
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年1月31日金曜日
◆ジーコ氏 カタール・アルガラファ監督を成績不振により退任…(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/31/kiji/K20140131007488330.html
元日本代表監督のジーコ氏(60)が29日、アルガラファ(カタール)の監督を退いたことを自身の公式サイトなどで明らかにした。
昨年8月から指揮していたが、チームが3連敗と不振に陥り、クラブ幹部との会談で退任に合意したという。自身の公式サイトで「残念ながら良い結果が出なくてとても残念である。サッカーとはこういうものだ」などとコメントした。
◆鹿島宮崎キャンプ 実戦練習で連係強化(茨城新聞)
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13910943644382
J1鹿島のキャンプ3日目は30日、宮崎市の宮崎県総合運動公園陸上競技場などで2部練習を行った。初日から3日連続で実戦練習を取り入れ、攻撃の組み立てや連係面の確認に重点を置いてプレーした。
午前の練習ではコート半面を使い、8対8で変則的なミニゲームを実施。トニーニョ・セレーゾ監督から頻繁に細かな指示が飛んだ。その後は10対10に移行。片方のチームが攻撃を継続し、もう片方は守備に専念。その逆も行うなど連係強化を図った。
連日試合形式のメニューが多く組み込まれている。その狙いを遠藤は「新しく入ってきた選手が多いし(覚えるべき)戦術的なこともある」と語り、まずは新顔のプレースタイルを理解するため「コミュニケーションを取ることが大事だ」と話した。
午後は室内での筋力トレーニング後に軽めのランニングで終えた。前日練習を休んだ柴崎に加え、杉本も体調不良のため練習不参加となった。
◆湘南宮市、名古屋小屋松らが「早大生」に(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20140130-1250899.html
Jリーグの今季注目のルーキー、FW宮市剛(18=湘南)、FW小屋松知哉(18=名古屋)らが「早大生」になる。
Jリーグは30日、早大人間科学部eスクール(通信教育課程)のスポーツ分野の特別選抜入試で、人間環境科学科に宮市、DF小沢雄希(30=讃岐)、健康福祉科学科に小屋松、GK小泉勇人(18=鹿島)、MF前寛之(18=札幌)が合格したことを発表した。今後Jリーグでプレーしながら、通信課程で学業にも励むことになる。
◆早稲田大学人間科学部eスクールに小泉選手が合格(オフィシャル)
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/team_info/41550
2014年度早稲田大学人間科学部e スクール(通信教育課程)の特別選抜入学試験に、小泉選手が合格しました。
早稲田大学では、2007年より人間科学部 eスクールにスポーツ分野の特別選抜枠を設けております。
小泉選手は、今後アントラーズでプレーを続けながら、通信課程で単位を取得します。
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 7
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 36
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 55
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 64
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 90
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 97
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)