
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年10月2日水曜日
◆J1鹿島の内田、サッカー少年男子を激励 茨城国体(静岡新聞)

淡々黙々。 / 内田篤人 【本】
J1鹿島のサッカー元日本代表DF内田篤人(清水東高出)が、茨城国体のサッカー少年男子2回戦で本県の応援に駆け付けた。「サッカー王国静岡と言われるプレッシャーはあると思うが、良い雰囲気でやっている。自分も負けないよう頑張りたい」と話した。
試合後、内田は「次も頑張って」と県代表を激励。握手や記念撮影に応じ、FW千葉ら選手は「格好良かった。自分も内田選手のようになりたい」と感激していた。MF清水も「(激励に来てくれて)本当にありがたい。目標とする選手」と語った。
|
◆J1鹿島の内田、サッカー少年男子を激励 茨城国体(静岡新聞)

◆ジーコ氏、得点アシスト カシマで親善試合(茨城新聞)

【予約RET06】RE-TAKE ジーコ BRASIL GALLRY Tシャツ ...
茨城国体記念で県協会、日本協会役員ら
鹿嶋市での茨城国体のサッカー競技(成年、少年男子)開催を記念し、県サッカー協会と日本サッカー協会役員が県立カシマサッカースタジアム(同市神向寺)で30日、親善試合を行い、交流を深めた。鹿島アントラーズのテクニカルディレクター、ジーコ氏(66)も参加した。
試合は両チームとも60歳前後の役員で構成し、20分ハーフで実施。ジーコ氏は2002年から06年まで日本代表監督を務めた縁で、日本協会の10番を背負いフル出場。運動量は少なめだったが、ボールが渡ると正確なパスで攻撃を引っ張り、得点をアシストした。試合は日本協会が3-2で勝ったものの「点を取りたかった」と悔しがった。
試合後のあいさつでは「日本サッカーの成長を目指し、力を合わせて頑張りましょう」と呼び掛けた。2得点を決めた県協会シニア委員会の興野進さん(60)は「ジーコさんは雲の上の存在。一緒に試合ができて楽しかった」と話した。 (藤崎徹)
|
◆ジーコ氏、得点アシスト カシマで親善試合(茨城新聞)

◆鹿島・土居、徹底マークに大苦戦 それでも前向き「うまくなれる」(スポニチ)

【DVD】鹿島アントラーズシーズンレビュー2017 【DVD】
首位奪取へ、FW土居がキーマンであり続ける。鹿島一筋のプロ9年目は、1―1で引き分けた前節の札幌戦でJ1通算200試合出場を達成。その試合で「こんなに駄目だったのは今季初めて」と言うほどの徹底マークを受けた。
今季は特に攻撃の起点となるプレーが多く、相手のマークが集中するのは戦術の要である証拠だ。次は6日の敵地C大阪戦。「ああいう状況でもチームを勝たせられる選手になるための、ならせてくれる試合だった」と苦戦を前向きに捉え、「もっともっとうまくなれると思った」とステップアップを誓った。
|
◆鹿島・土居、徹底マークに大苦戦 それでも前向き「うまくなれる」(スポニチ)

◆過密日程に突入する鹿島に大きな痛手…主力MFレオ・シルバが全治約5週間の負傷(GOAL)

【中古】少年コミック エリアの騎士(55) / 月山可也【タイムセール】
鹿島アントラーズは10月1日、MFレオ・シルバが右ハムストリング筋損傷により約5週間の治療期間を要することを発表した。
レオ・シルバは、9月28日に行われた明治安田生命J1リーグ第27節の北海道コンサドーレ札幌戦に先発出場していたが、負傷により27分に交代を強いられた。チームドクターが検査し、今回の離脱が報告されている。
第27節終了時点で首位・FC東京を勝ち点差1に捉える2位・鹿島の中で、レオ・シルバはリーグ22試合に出場し、中盤の絶対的主力としてチームを牽引。鹿島では、同じく中盤の主力である三竿健斗も離脱している。
鹿島は次節、10月6日にリーグ第28節でセレッソ大阪と対戦。その後、中2日でルヴァン杯準決勝・川崎フロンターレ戦の第1戦、中3日で第2戦、それから中4日で迎えるリーグ第29節で松本山雅FCと戦い、さらに中4日の天皇杯準々決勝でHonda FCと激突する。18日間で5試合を戦う過密日程の中、チームを率いる大岩剛監督は厳しい台所事情に頭を悩ませることになりそうだ。
|
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 3
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 6
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 12
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 20
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 45
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 64
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 81
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 87
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)