
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年8月23日水曜日
◇【浦和】史上最大の厳罰、天皇杯出場権はく奪&悪質サポーター永久追放 暴徒化騒動受け協会検討(ニッカン)

日本サッカー協会が、天皇杯で浦和レッズの一部サポーターが暴力や破壊行為に及んだ騒動に対する処分を協議するため、臨時の天皇杯実施委員会と理事会を来月初旬にも開くことが22日、分かった。
2日の名古屋との4回戦(CSアセット港サッカー場)で完敗した浦和側の応援リーダーら、現段階で77人が暴徒化した事態を協会は重く見ており、議論の進展次第では、サポーターの管理責任を負う浦和に対して来年度の天皇杯出場資格剥奪など厳しい処分が科される可能性がある。
◇ ◇ ◇
日本協会が、浦和と悪質サポーターに対し、史上最も重い処分を下す可能性が出てきた。現在、試合後の映像を集めて関与者の動向を分析中。状況確認が終わる来月初旬にも、詳細を共有するため、臨時で天皇杯実施委と理事会を開く必要があると判断した。裁定委と規律委が基準を示し、理事会の承認を経て、処分を最終決定する運びという。
その見通しについて、関係者は「当初のクラブ発表に対して暴力相当の行為はあったと否定した田嶋会長はじめ、スタジアムでの暴力を許さない協会は、従来の罰金や数試合入場禁止では収めない可能性がある」と指摘。「歴代最悪の事件」と見る関係者もおり、最も重い処分案には、浦和の来年度の天皇杯出場資格剥奪も含まれる模様だ。
過去、1件の騒動事案を話し合うためだけに、臨時理事会が開かれた例はないという。それほど協会は事態を深刻に見ている。一方の浦和は試合の翌3日に「暴力行為はなかった」と発表。主導者に最大16試合の入場禁止を言い渡したが、弁護士をまじえて映像を確認した協会からの追加報告で撤回し、暴力や破壊、威嚇等の違反行為を25人程度がしていたことを一転、認めていた。
さらに、違反者のうち1人が、過去に暴力行為などを理由に浦和から入場禁止処分を受けていたことも判明。特に悪質なサポーターには、国内で開催される全ての試合への入場を禁止する措置を取るとみられる。
7月には、火薬類等危険物の持ち込みと使用で東京サポーターが、全ての日本国内試合への無期限の入場禁止処分を科された。それ以上とも言える暴力や危険行為があった今回は、解除されることもある無期限ではなく、永久に追放される可能性もある。その場合、天皇杯はもちろんJリーグや日本代表戦、小中高から女子に至るまで全カテゴリーの会場に入れなくなる。
協会とJリーグは「子供や家族が安心して観戦できるスタジアムづくり」を目指している。その中で今回の騒動は、名古屋側のサポーターに子供や女性ら家族連れの姿も多くあった夏休み中に起きた。警備員を押し倒したり、相手サポーターの胸ぐらをつかんだりした処分対象者の最終的な特定作業と、漏れのない違反行為者の捜索を終えた後、協会は厳罰を下すのか。臨時の天皇杯実施委と理事会の判断内容が注目される。
<過去のサポーター関連の主な処分>
◆柏 05年4月23日の柏-名古屋戦の試合後にサポーター同士が乱闘。柏に1000万円の制裁金、名古屋も厳重注意。
◆東京 05年7月9日の東京-東京Vで東京サポーターが灰皿を投げつけ、東京V職員が負傷。制裁金1000万円。
◆浦和、G大阪 08年5月17日浦和-G大阪戦で両サポーターが衝突。現場にはパトカー約30台、約200人の警官や、機動警備隊まで出動した。浦和に制裁金2000万円とけん責、G大阪に同1000万円とけん責。
◆浦和 13年8月24日の清水-浦和戦で浦和サポーターによる清水チームバスへの爆竹騒動。制裁金1000万円とけん責。
◆浦和 14年3月8日浦和-鳥栖戦で、浦和サポーターによる差別的内容横断幕掲出(Japanise only)。けん責と無観客試合。
◆横浜 14年8月23日の横浜-川崎F戦で横浜サポーターが川崎F・FWレナトへバナナを掲げる。制裁金500万円とけん責。
◆浦和 22年5月21日の浦和-鹿島戦、7月2日G大阪-浦和戦で禁止されていた声出し応援。制裁金2000万円とけん責。
◆東京 23年7月12日、天皇杯3回戦の東京-東京Vで、東京サポーターが火薬類等危険物の持ち込みと使用。国内試合への無期限の入場禁止処分。
◆懲罰規程 日本協会は加盟チームに対して17種を定めている。1、戒告 2、けん責 3、罰金、から8、得点または勝ち点の減点または無効 9、試合の没収 10、観衆のいない試合の開催 12、公式試合の出場停止、などと続き 15に競技会への参加資格の剥奪がある。最後の17が除名。
◇【浦和】史上最大の厳罰、天皇杯出場権はく奪&悪質サポーター永久追放 暴徒化騒動受け協会検討(ニッカン)
◆上田綺世の初アシストは幻も…フェイエノールト指揮官から高評価「明らかに良いストライカーだ」(ゲキサカ)

フェイエノールトのFW上田綺世は20日、エールディビジ第2節のスパルタ・ロッテルダム戦で後半21分から出場した。2点差を追う状況で投入されると、チームはその後に2ゴールを決めて2-2の引き分けに。スロト・アルネ監督から上田を称賛する言葉が出ている。
上田は交代直後の後半23分、ペナルティーエリア内で競り勝ったFWヤンクバ・ミンテの折り返しに反応する。ゴールエリア内の角度のないところでボールに追いつくと、頭で再びミンテにパス。これをミンテが押し込んでゴールネットを揺らし、加入後初アシストがついたかに思えた。しかし、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)のチェックの結果、上田がパスした瞬間にミンテはオフサイドポジションにいたことが判明し、ゴールは取り消されてしまった。
幻のアシストに終わった上田だが、その後もポストプレーなどでチャンスに関与。2つの得点シーンには絡まなかったものの、攻勢を強めるチームで存在感を示した。
試合後、アルネ監督は上田について「良いストライカーだよ。それは明らかだ」とコメント。クラブ史上最高額の移籍金、1000万ユーロ(約15億円)で加入したためファンからは大きな期待が寄せられているが、同監督は「我々が支払った金額からも良いストライカーと判断できる」と伝えて上田の高い能力を認めている。
◆クラセンU-15の4強が決定!! 大勝の川崎F U-15生田&鹿島JY、“街クラ”のFC多摩JY&ソレッソ熊本が準決勝へ:準々決勝(ゲキサカ)

第38回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会は21日、準々決勝を開催した。この結果、今大会の4強が決定。23日に決勝進出を懸けて激突する。
FC多摩ジュニアユースはヴィッセル神戸ジュニアユースと対戦。1-1で迎えた後半35分に10番MF吉田湊海が、この試合2点目となるゴールを挙げて2-1で勝利した。準決勝では、6発大勝で駒を進めた鹿島アントラーズジュニアユースと対決する。
準決勝もう1試合は、サンフレッチェ広島ジュニアユースを1-0で撃破したソレッソ熊本と、5発ゴールラッシュで勝ち上がってきた川崎フロンターレU-15生田がぶつかる。
準々決勝
8月21日(月)
[中札内交流の杜A]
川崎F U-15生田 5-1 G大阪JY
[川]奥田悠真(6分)、小川尋斗(15分)、三上瑛大2(29分、65分)、十河晟央(64分)
[G]安井司(70+1分)
神戸U-15 1-2 FC多摩JY
[神]土井口立(6分)
[F]吉田湊海2(5分、70分)
[中札内交流の杜B]
ソレッソ熊本 1-0 広島JY
[ソ]梶原夢月(18分)
新潟U-15 0-6 鹿島JY
[鹿]平島大悟(8分)、滝澤周生2(15分、16分)、大貫琉偉(24分)、高木瑛人(34分)、小笠原央(35分)
【第38回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会】#antlers #鹿島ジュニアユース
— 鹿島アントラーズアカデミー (@antlers_academy) August 22, 2023
8/23(水)11:00、準決勝 FC多摩ジュニアユース戦のYouTubeライブ配信はこちらから!https://t.co/2oGrDI2Tde
◆クラセンU-15の4強が決定!! 大勝の川崎F U-15生田&鹿島JY、“街クラ”のFC多摩JY&ソレッソ熊本が準決勝へ:準々決勝(ゲキサカ)

登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 3
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 6
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 12
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 20
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 45
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 64
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 81
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 87
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)