
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年1月17日土曜日
◇第一学院敗れる 県高校新人サッカー(茨城新聞)
サッカーの県高校新人大会は16日、鹿島ハイツなどで1回戦16試合を行った。
2連覇を狙う水戸商は接戦を制して2回戦進出を決めたが、全国高校選手権出場の第一学院のほか、同選手権県大会4強の鹿島学園と水戸桜ノ牧が敗れる波乱があった。
▽1回戦
常総学院 1-1 第一学院
1-0
0-1
延長
0-0
0-0
(PK3-2)
日立工 1-0 水城
0-0
0-0
延長
1-0
0-0
日立一 2-0 佐和
1-0
1-0
明秀日立 4-0 水戸工
1-0
3-0
水戸啓明 2-0 波崎
0-0
2-0
下妻一 3-0 波崎柳川
1-0
2-0
牛久栄進 2-0 水海道一
0-0
2-0
東洋大牛久 1-0 水戸桜ノ牧
0-0
1-0
土浦一 2-2 鹿島学園
1-1
1-1
延長
0-0
0-0
(PK4-2)
常磐大高 2-2 下妻二
1-1
1-1
延長
0-0
0-0
(PK3-1)
古河三 1-0 土浦二
1-0
0-0
水戸商 2-1 茨城
1-0
1-1
古河一 1-0 土浦湖北
0-0
1-0
下館一 2-1 伊奈
1-1
1-0
玉造工 1-0 緑岡
1-0
0-0
鹿島 5-2 日立商
1-0
4-2
2連覇を狙う水戸商は接戦を制して2回戦進出を決めたが、全国高校選手権出場の第一学院のほか、同選手権県大会4強の鹿島学園と水戸桜ノ牧が敗れる波乱があった。
▽1回戦
常総学院 1-1 第一学院
1-0
0-1
延長
0-0
0-0
(PK3-2)
日立工 1-0 水城
0-0
0-0
延長
1-0
0-0
日立一 2-0 佐和
1-0
1-0
明秀日立 4-0 水戸工
1-0
3-0
水戸啓明 2-0 波崎
0-0
2-0
下妻一 3-0 波崎柳川
1-0
2-0
牛久栄進 2-0 水海道一
0-0
2-0
東洋大牛久 1-0 水戸桜ノ牧
0-0
1-0
土浦一 2-2 鹿島学園
1-1
1-1
延長
0-0
0-0
(PK4-2)
常磐大高 2-2 下妻二
1-1
1-1
延長
0-0
0-0
(PK3-1)
古河三 1-0 土浦二
1-0
0-0
水戸商 2-1 茨城
1-0
1-1
古河一 1-0 土浦湖北
0-0
1-0
下館一 2-1 伊奈
1-1
1-0
玉造工 1-0 緑岡
1-0
0-0
鹿島 5-2 日立商
1-0
4-2
◆体調不良の韓国代表MFに、クラブで同僚の岡崎「近寄るな(笑)」(サッカーキング)
ブリスベンで練習を行った岡崎 [写真]=兼子愼一郎
日本代表は14日、アジアカップ第2戦のイラク代表戦に向けた練習を実施。前日に開催地のブリスベン入りし、当地での初練習。冒頭15分以外は非公開で行われたが、前日に別メニューだった武藤嘉紀も全体練習に合流した。練習後、マインツ所属のFW岡崎慎司が記者団の取材に応えている。
ハビエル・アギーレ監督が重視しているサイド攻撃について「1つ合えば絶対にチャンスになる」と語りつつも、「ドイツとかでもそうですけど、なかなかクロスでもピンポイントで合うことは少ない」と、点で合わせる難しさを述べた。
最近はアジアでも身長が高く、体格のいいチームが増えたことで、その難易度はさらに増している。パレスチナ戦を振り返り、「こぼれ球にしっかり詰めていれば、チャンスになることは多かった」としたが「むやみに(クロスに合わせに)入って、こぼれ球に詰める人がいなかった」と、修正点をあげている。
また、韓国代表も日本代表と同じホテルに宿泊しており、マインツの同僚DFパク・チュホと会ったか訊かれると「あいつとは親友なんで。(ク)ジャチョルもホントに仲がいいし」と、チームメイトとの友情を明かしたが、体調を崩しクウェート戦を欠場したMFク・ジャチョルに対しては「『近寄るな』と言いました(笑)」と付け加えている。
続けて「ホテルも一緒だし、このタイミングくらいしかないから、ちょっと話しました」と、談笑した様子だが、準決勝以降に対戦する可能性もあり「その頃にはピリピリ感も出ると思うし。今はまだね、予選なんで」と、チームメイトとの対戦に少し心苦しい心情を語った。
ハビエル・アギーレ監督が重視しているサイド攻撃について「1つ合えば絶対にチャンスになる」と語りつつも、「ドイツとかでもそうですけど、なかなかクロスでもピンポイントで合うことは少ない」と、点で合わせる難しさを述べた。
最近はアジアでも身長が高く、体格のいいチームが増えたことで、その難易度はさらに増している。パレスチナ戦を振り返り、「こぼれ球にしっかり詰めていれば、チャンスになることは多かった」としたが「むやみに(クロスに合わせに)入って、こぼれ球に詰める人がいなかった」と、修正点をあげている。
また、韓国代表も日本代表と同じホテルに宿泊しており、マインツの同僚DFパク・チュホと会ったか訊かれると「あいつとは親友なんで。(ク)ジャチョルもホントに仲がいいし」と、チームメイトとの友情を明かしたが、体調を崩しクウェート戦を欠場したMFク・ジャチョルに対しては「『近寄るな』と言いました(笑)」と付け加えている。
続けて「ホテルも一緒だし、このタイミングくらいしかないから、ちょっと話しました」と、談笑した様子だが、準決勝以降に対戦する可能性もあり「その頃にはピリピリ感も出ると思うし。今はまだね、予選なんで」と、チームメイトとの対戦に少し心苦しい心情を語った。
◆負傷リハビリ専念中の内田 練習復帰へ ヘルト取締役明かす(スポニチ)
右膝の炎症のためリハビリを行っていたシャルケのDF内田が、18日か19日に、チームに復帰すると発表した。
カタールでの合宿終了日の16日、クラブのヘルト取締役が語った。アジア杯の日本代表に参加できなかった内田は、クラブのカタール合宿に同行せず、これまでドイツ南部の施設で治療に専念していた。
カタールでの合宿終了日の16日、クラブのヘルト取締役が語った。アジア杯の日本代表に参加できなかった内田は、クラブのカタール合宿に同行せず、これまでドイツ南部の施設で治療に専念していた。
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 21
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 22
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 25
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 34
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 37
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 41
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 50
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 54
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 59
◆鹿島アントラーズ 中後雅喜新監督 就任会見 一問一答(NHK)2024-10-09
- 68
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 71
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 96
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)