
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年2月11日土曜日
◆【J1リーグ2023】期限付きから復帰の注目選手5選(FOOTBALL TRIBE)

2月17日に開幕を迎える、2023シーズンの明治安田生命J1リーグ。各クラブ移籍の動向も落ち着き、新シーズンを戦う戦力が固定されたと言っていいだろう。
今冬も例年に負けず劣らず、大いに盛り上がったJリーグの移籍市場。当然のことながら、新加入の外国籍選手やJ2リーグ、J3リーグからの個人昇格選手に注目が集まる。しかし、期限付き移籍の期間満了に伴い、所属元に復帰した選手たちの存在も忘れてはならない。
ここでは、今冬所属元クラブに戻ることが発表された選手たちの中でも2023シーズン特に注目の選手たちを5人紹介していく。
垣田裕暉(鹿島アントラーズ)
鹿島アントラーズの下部組織出身ながら、実に6年もの間武者修行に出ていたFW垣田裕暉もついに帰還を許された。この6年間、3つのクラブを渡り歩いたが、いずれのクラブでも出場機会を確保し多くの得点を挙げてきた。187cmの長身を武器としたヘディングや競り合いの強さはもちろん、敵DFラインとの駆け引き、決定力などFWとしての総合力がとにかく高いのが魅力だ。
島は昨2022シーズン、夏にFW上田綺世が海外挑戦を果たした影響もあってか後半戦は失速。とはいえ、FW鈴木優磨を筆頭に、垣田と同じく期限付き移籍から復帰のFW染野唯月や川崎フロンターレから新加入のFW知念慶など、実力者が揃う。
垣田ほどの実力があったとしても、スタメン確保は容易ではないだろう。しかし、ようやく巡ってきた下部組織時代から慣れ親しんだクラブでの活躍機会。タイトル獲得のためにも、さらなる活躍と覚醒に期待したい。
◆【鹿島アントラーズ】2026年W杯は俺の大会だ!完全復活を期す背番号10、荒木遼太郎の挑戦(Sportsnavi)

腰椎椎間板ヘルニアでの離脱
2022シーズン、鹿島アントラーズの荒木遼太郎は自ら10番を志願し、クラブ伝統の番号を背負った。かつてはジーコに始まり、レオナルド、ビスマルク、本山雅志、柴崎岳ら、10番の系譜には偉大な選手たちが並ぶ。
覚悟、責任と向き合い、満を持して臨んだプロ3年目。しかし――。
「もう全部が嫌すぎて、思い出したくないんです。全部、ダメでした」
リーグ戦では、わずか13試合の出場にとどまり、奪ったゴールも1つだけ。その唯一のゴールが明治安田生命J1第3節柏戦での決勝点となったが、チームを勝利に導いた記憶も、今となってはネガティブな感情にかき消される。
2020年に東福岡高から鹿島に加入し、プロ1年目に内田篤人氏以来となる、アントラーズの高卒新人としてのリーグ開幕戦出場を果たした。2年目には城彰二氏以来、史上2人目となる10代でのJリーグ2桁得点を記録。その年のベストヤングプレーヤー賞を受賞し、日本代表にも初選出された。
2022年はチームの主軸として、さらなる飛躍を目指した。だが、プロ3年目に待ち受けていたのは、プロ入りしてから初めての苦しみだった。
「自信をなくしていたわけではないけれど、思うようなプレーができない。ケガが治ってからも、ずっとそうでした」
苦しみのきっかけとなったのは、かねてより抱えていた腰痛と臀部痛が悪化したことだった。4月のYBCルヴァンカップグループステージの大分戦後に患部が悪化し、立っていることすら苦しかった。
「以前から痛みはあったのですが、それでも無理してプレーしていたら限界が来てしまったんです」
そして、検査で「腰椎椎間板ヘルニア」と診断され、長期離脱を強いられることになる。そのときは「痛みがなくなるまで、しっかり治していこう」と前向きにとらえたが、むしろ本当の苦悩と向き合ったのは復帰後だった。
復帰後の苦悩
そこから治療に専念し、リハビリに励む日々が始まった。ケガを完治させ、またピッチ上でチームメートと勝利を目指して戦うために、「好きなものや食べたいものを優先して口に入れていた」食生活も見直した。
「離脱してからは、健康にいいものや、自分の体に必要なものを取り入れ、それ以外のものは摂取しないことを徹底するようになりました」
離脱してから4カ月が経ち、9月の明治安田生命J1第28節浦和戦で、ピッチに戻った。だが、かつての輝きを取り戻すことができない。
「スタミナやフィジカル、試合勘など、まだまだコンディションがベストな状態とはいえない。試合に出ても満足のいくプレーができなくて……」
それ以降も荒木の出場時間は限られた。チームに勝利をもたらすことはできず、タイトル獲得に向けてシーズン後半戦に巻き返しを図ったチームの起爆剤にもなれなかった。
「思い通りに動けないし、体のキレもない。とにかく悔しかった」
荒木の視界に広がっていた曇り空は晴れ間を見せぬまま、2022シーズンの戦いが終幕した。
復活へ、そしてタイトル獲得へ
オフシーズンに入り、故郷の熊本県で自主トレに励む日々が始まった。
「チームに貢献できなかったぶん、2023年はより活躍したい。試合に出続けて、結果を出したい」
その一心で、自らの体を鍛え直した。新シーズンに向けて、まずは自身のコンディションを上げることに優先的に取り組み、課題としていた守備面の改善もはかった。
「ケガをする前は、まだ体が弱いほうだと自覚していたので、筋肉量を増やすために筋トレもしています。体のキレを取り戻して、ベストな状態まで持っていきたい。守備面でも、対人のメニューや体の使い方のトレーニングを頑張りました」
また、岩政大樹監督が目指す“臨機応変に、変幻自在に”戦うチームの主軸となるために、プレーの幅を広げることにも挑戦している。
「本心ではピッチの中央でプレーしたい思いがあるけれど、サイドのアタッカーだったり、インサイドハーフだったり、そういったポジションでもしっかりとプレーできるようにしなければいけない。いろんなことにチャレンジして、それらを成功に結びつけたいんです。僕が活躍できれば、必然的にチームにタイトルをもたらすことにもつながると思うので」
2023シーズンのタイトル奪還に向けて、準備は万端だ。まずは2月18日、アウェイでの明治安田生命J1第1節京都戦で、進化した荒木遼太郎の姿を披露する。
「今は自信があります。そのために、シーズンオフに準備をしてきたので。やっぱり、リーグタイトルを獲りたいです」
苦悩も葛藤も、すべての経験を成長の糧にする鹿島の10番にとって、新シーズンは“優勝”という形で完全復活を示すときだ。
2/25(土)川崎F戦はホーム開幕戦で特別企画! 2階席が1,000円で販売!
一般前売り価格
イーストゾーン 大人 3,100円 小中高 1,400円 → 一律 1,000円
ウエストゾーン 大人 3,100円 小中高 1,400円 → 一律 1,000円
(価格はすべて税込となります)
<対象試合>
明治安田生命J1リーグ第2節
鹿島アントラーズ vs 川崎フロンターレ
2/25(土)
16:00KICKOFF
茨城県立カシマサッカースタジアム
<招待対象席種>イーストゾーン・ウエストゾーン
<購入方法>チケットのご購入は下記リンクから!
3/12(日)福岡戦で特別企画! 高校生以下の皆様対象 先着10,000名様ご招待!
<対象試合>
明治安田生命J1リーグ第4節
鹿島アントラーズ vs アビスパ福岡
3/12(日)
15:00KICKOFF
茨城県立カシマサッカースタジアム
<招待対象席種>イーストゾーン・ウエストゾーン・サポーターズシート(北ゾーン2階席) ※いずれも自由席
<申込対象者>2023年4月1日時点で満18歳以下の方 ※18歳以上の同伴の方も1名まで可
<申込方法>お申込みは下記リンクから!
◆【鹿島アントラーズ】2026年W杯は俺の大会だ!完全復活を期す背番号10、荒木遼太郎の挑戦(Sportsnavi)
◆鹿島10番、新スーツで同僚DFとコラボに反響 「イケメンコンビ」「かっこいい!」(FOOTBALLZONE)

荒木遼太郎が常本佳吾とのスーツ姿2ショットをSNSに掲載
鹿島アントラーズの10番を背負うMF荒木遼太郎が自身の公式インスタグラムを更新。クールなスーツ姿を披露し、ファンからも反響を呼んでいる。
荒木は、2020年に東福岡高から鹿島へ加入。ルーキーイヤーからJ1リーグ26試合2ゴールの活躍を見せ、2021年シーズンは36試合10ゴールと活躍。元日本代表FW城彰二氏以来となる史上2人目の10代選手二桁得点を達成し、J1のベストヤングプレーヤー賞を受賞した。
2022年シーズンから歴代エースが背負った「10番」を託されたが、4月23日のルヴァンカップ・グループステージ第5節大分トリニータ戦後に腰痛と臀部痛を発症し、腰椎椎間板ヘルニアと診断。5月26日に腰椎椎間板ヘルニアに対する椎間板溶解術を行い、9月入って復帰となり、昨季はリーグ戦13試合に出場して1ゴールに終わった。
完全復活を誓う荒木は、インスタグラムに「新しいスーツでツネと2ショット」と綴り、DF常本佳吾との2ショットを掲載。昨季まで鹿島に所属し、新シーズンからファジアーノ岡山に期限付き移籍したGK山田大樹が「スーツはかっこいいなー」とコメントすると、荒木は「やかましいわい」と軽快に切り返した。
また、ファンからはこの2ショットに対し、「かっこいい!」「つねたろは最高」「イケメンコンビ」「本当大好き」といった声が上がっていた。
◆鹿島10番、新スーツで同僚DFとコラボに反響 「イケメンコンビ」「かっこいい!」(FOOTBALLZONE)
◆「コイツは行くなと思った」 元日本代表DFが実感した上田綺世の才能、ベルギー挑戦1年目で10ゴール大台に感嘆(FOOTBALLZONE)

リエージュ戦で劇的同点弾「パンチもある」「柔軟性もある」と内田氏&安田氏が絶賛
ベルギー1部セルクル・ブルージュに所属する日本代表FW上田綺世は、現地時間2月4日に行われたリーグ第24節リエージュ戦でゴールを決め、今シーズンのリーグ戦通算得点数を10の大台に乗せた。海外挑戦1年目での大台到達を、元日本代表DF内田篤人氏がスポーツチャンネル「DAZN」の自身の番組「Atsuto Uchida’s FOOTBALL TIME」内で、ゲストの元日本代表DF安田理大氏と称賛した。
リエージュ戦に先発出場した上田は、0-1で迎えた後半アディショナルタイム、左の深い位置でのスローインから味方が頭でつないだボールをペナルティーエリア内で受ける。ゴールに背を向けた状態でボールを胸トラップすると、そのまま反転して強烈な右足シュートをゴールに突き刺した。この上田のゴールによって、チームに勝ち点「1」を手にすることができた。このゴールで上田は3試合連続ゴール。リーグ戦の通算ゴール数も10に到達している。
この数字を聞いた安田氏が「ヨーロッパで10ゴールに乗せるのはすごいと思うよ」と話すと、内田氏も「ベルギー(リーグ)だから、この後もしかしたらステップアップするかもしれない」と、この先のさらにレベルの高いリーグのクラブへ移籍する可能性に言及した。
そして、上田のゴールについて内田氏が「あのシュートは、体の無理が利くから天性的なものかな?」と聞くと、安田氏は「どうかな。大学生の頃からああいうシュートをバンバン打っていたから」と振り返った。内田氏が「パンチもある」と言うと、安田氏も「柔軟性もあるし、シュートも抑えられる」と、上田の長所を次々と口にした。
かつて日本代表でもプレーした2人は、大学生時代から上田の高い将来性を感じ取っていたという。同じ鹿島アントラーズ出身の内田氏は「大学生の時に(鹿島に)練習参加に来たよ。クロスとか、結構高いボールにもボヨーンってジャンプして、グッて持っていく身体能力があった。もちろんパンチ力、シュート力もすごい。スカウトの人とも話したけれど、『この子はそのうち鹿島でもスタメンを張って、海外に行っちゃうだろうね』と話していた」と、練習参加の時点で、海外でプレーする可能性を示していたと振り返る。
また、安田氏も「俺もジェフに所属していた時に、(上田が所属した)法政大学と練習試合をした。『大学生で日本代表に行くか』って騒がれていた時があったやん? その時に『どんなもんや』と、『若い眼は摘んでいかないとあかん』と思って、結構、ガツンと行ったけど、強かった。それで俺、『コイツは行くな』と思ったよ」と、対戦相手として感じたポテンシャルの高さを明かしている。
日本代表経験者である2人のDFが、大学生時代に認めていた才能は、海外挑戦1年目のシーズンで、どれだけのゴールを積み重ねることになるのだろうか。
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) February 9, 2023
言葉もキャラもエピソードも…
強い!!
\
今週のゲストは急遽駆けつけてくれた #安田理大 さん🙏
さっそく鋭いツッコミが炸裂⚡
同学年で仲のいい内田さんとのトークをお楽しみに💁♀️
『内田篤人のFOOTBALL TIME』
📅2/9(木) 配信予定#フットボールタイム#内田篤人 pic.twitter.com/ewVOtKkuUn
◆「コイツは行くなと思った」 元日本代表DFが実感した上田綺世の才能、ベルギー挑戦1年目で10ゴール大台に感嘆(FOOTBALLZONE)
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 28
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 32
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 40
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 69
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 71
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 87
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 97
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)