日刊鹿島アントラーズニュース

Ads by Google

2021年1月3日日曜日

◆「タイトルを獲りたい。その先に見えるのがワールドカップだから」プロサッカー選手・三竿健斗(Tarzan)






若くしてビッグクラブのキャプテンという重責を担った。チームの仲間を叱咤激励して牽引し続ける彼が今望むのは、今シーズン、優勝を果たしてみんなで喜び合うことなのだ。(雑誌『ターザン』の人気連載「Here Comes Tarzan」、No.797〈2020年10月8日発売号〉より全文掲載)


24歳という若さで担う重責。


鹿島アントラーズは日本を代表するビッグクラブ。Jリーグ創設時から参加しているチームでも、とくに活躍はめざましい。

J1リーグでは、3連覇を含む8度の優勝、Jリーグカップでは6度の優勝。さらに天皇杯、アジアチャンピオンズリーグを加えると、20個のタイトルを奪取している。その他の大会でも“強い鹿島”の印象は変わらず、他のチームを圧倒しているといっていい。





ところが今、この常勝チームが、3年間国内タイトル無冠という状況に陥っている。攻守の要であるボランチというポジションを受け持ち、またキャプテンでもある三竿健斗は、まずこう語る。

「今までは、選手がピッチの中で状況判断をして、互いに話しながら、個々の能力を最大限に生かすというスタイルで戦っていました。ただ、ここ2年ぐらいで、選手が海外移籍したり、3連覇したときよりは、選手の能力だけでやるには厳しくなってきたと感じています。

これまで、特徴のあるチームが勝ってきたというのがあるので、自分たちも監督の求めるサッカーでベースを作って、それに加えてピッチの中で自分たちで考えてできるようになれば、強くなっていけるんじゃないかなと考えていますね」

三竿がキャプテンに任命されたのは今シーズンからである。鹿島のキャプテンといえば、古くは本田泰人、最近では三竿と同じポジションの小笠原満男、今年引退した内田篤人など日本を代表するプレーヤーがずらりと顔を揃える。

三竿も彼らに引けをとっているわけではない。ただ、24歳という若さでこのような重責を担うことは、相当なプレッシャーではないか。本人はどのように考えているのであろうか。





「僕が見てきたのは、(小笠原)満男さんと(内田)篤人さんで、2人とも多くを語らないというか、ピッチの中で誰よりもカラダを張って、誰よりも戦うというタイプでした。それを周りが見て、“オレもやらなきゃ”と思わせる存在だった。

僕も誰よりも一生懸命練習に取り組んだり、試合をしたり、そういう姿勢を大事にしたいと、キャプテンになって思いました。2人は世間からビッグネームとして認知されていますが、僕もそれに負けないぐらい、将来的には大きな選手になるつもりなので、若いうちからキャプテンをやらせてもらって、いい試練を与えてもらっていると、今は感じているんです」

ただ、三竿の場合無口というのではない。鹿島は今年からブラジル人のザーゴ氏が監督に就任し、サッカーの方向性がこれまでとはかなり変わった。

三竿は監督の意を汲み取り、他の選手に伝えたり、アドバイスしたりとこまやかにチームの統率を図っているのである。チームの全体練習中、幾度も三竿が大声で指示を出していたのが印象に残っている。


「賢くプレイしなさい」、常に父親に言われた言葉。


三竿のポジションのボランチは、前述した通り、攻守の要である。相手の攻撃を切り、反撃へのきっかけを作るのが大きな役目となる。三竿はスキを見抜く感覚が図抜けている。危険な場所を見つけ、スルリと入って相手のパスをカット。即座に、縦パス一本で攻撃の起点を作り出す。





「小さい頃からサッカーをやっている他の子に比べたら、足は速くなかったんです。それで父から“賢くプレイしなさい”といつも言われていた。頭を使いなさいということですね。それが、自分のサッカー人生に活かされていると思います」

また、181cmという長身を生かしたパワフルな守備も大きな魅力だ。ガンガン相手とやり合うような力強く激しいプレイスタイル。その素地が作られたのが、小学校5年生で入団した、東京ヴェルディジュニアだった。このチームはこれまで名だたる名選手を輩出している。

「子供の頃はセンターバックをやっていて、中学2年のときにボランチになったんです。センターバックは守備に徹するようなポジションで、ボランチのように攻撃に転じる起点となることは少ない。だから、ボランチに変わったときは、ボールを捌くことしかできなかった。

そんなとき、トップチーム(このとき三竿は下部チームにいた)のコーチである冨樫(剛一=現・東京ヴェルディ強化部ダイレクター)さんに“捌いているだけで楽しいか。もっと攻撃に絡んでいけ”と言われたんです。その時から、ゴールを意識するようになった。これは大きかったですね」

これが契機となったのであろう。三竿は同世代のトップ選手へと上り詰め、2013年にはU-17のワールドカップに出場する。世界の強豪が一堂に会し、熱戦を繰り広げるこの大会で、三竿はしかし相手の強さをそれほど感じなかったという。





「もっとスーパーな選手がゴロゴロいると思っていたのですが、僕たちとやった相手にそういう選手はいなくて。僕らのサッカーが相手にとってイヤなサッカーだったようで、相手が自分たちの特徴を出せなかったというのもあるんですが。でも、そのときにMVPだった選手はマンチェスターシティに行きましたけどね。(※ナイジェリアのケレチ・イヘアナチョ選手)

17歳ぐらいのときには、日本も海外もそれほど差がないと思いました。ただ、そのあとの成長が違うんです。彼らは世界のビッグリーグのユースに所属しますから、環境がまったく違う。それに、カラダが出来上がってくると、身体能力も日本人は劣ってしまうんです」

15年にヴェルディのトップに昇格した三竿は1年目でレギュラーに定着し、翌年鹿島からオファーが届く。このビッグクラブがトップで1年過ごしただけの選手の獲得を決めたのは、これが初めてだった。さらに当時のヴェルディはJ2で鹿島とは実力に大きな開きがあった。

「最初の紅白戦から、自分がJ2で通用してきたプレイが、全然通じなかったです。プレッシャーの強さ、球際の速さ、全部違った。すごくとまどいましたし、慣れるまで時間がかかりました。でも、人ってすごいと思う。だって、その環境に入ると時間が経てば慣れるんですからね」

1年目は控え。しかし、言葉通りに2年目は26試合に出場するなど存在感を発揮し始め、やがてキャプテンを任せられるまでに、大きく成長を遂げていく。


日本人らしいカラダの使い方が重要。


ところで三竿はトレーニング、ケアにはかなりのこだわりがあるとチーム内でも有名だ。前述した通り、外国人に比べ、日本人は身体能力が劣ってくると三竿は考えている。それをカバーするには、日本人に合ったトレーニングこそが必要だと言う。





「日本人がもともと持っている骨格は、ヨーロッパやアフリカの人たちとはまったく違うと思うんです。だから、彼らと同じことをやっても、差は縮まらない。日本人らしいカラダの使い方ができるようになる。そんなトレーニングをしています。具体的には話せないんですけど(笑)。

あとは、ケガをしないように今持っている筋力を最大限に発揮できるようなトレーニングをしています。そのために、股関節まわりは重要。とくに尻の筋肉にスイッチを入れることで、カラダの連動を生み出すことができる。筋肉がバラバラに働くのはダメ。上手く連動させることができれば、筋力がそれほどなくても大きな力を出すことができるのです」

ケアにも独自のやり方がある。

「練習前にはしっかりと日焼け止めを塗ります。直射日光をまともに浴びると、カラダに熱がこもってよくないんです。塗るだけでだいぶ違いますね。それでも暑い時期は練習後に熱を持ってしまう。なので、まず風呂に水を張って氷を入れ、それに10分入る。水温は10~15度ぐらいですね。

それにプラスして圧迫とアイシングを同時にできる機械を使い、カラダの熱を取っています。それでも疲れが取れないときは、クライオサウナを使います。これは最大マイナス190度の低温環境を作り出すことができる機器で、その中に3分間入ります。

すごく冷たいんですが、細胞から元気になるというか、その日はぐっすり眠れますし、翌日はカラダが軽くなる。冷えて血管が収縮し、一気に拡張することで血液とともに老廃物が多く排泄されるからでしょうね。まだまだあるんですけど、企業秘密です(笑)」

今シーズンの鹿島は開幕から4連敗とまずい出だしだったが、直近では5連勝して5位まで順位を上げてきた(9月12日現在)。ようやく、新監督のサッカーに慣れ、三竿が語るようにピッチの中で個々の選手が輝き始めたようである。三竿はこれからの鹿島を、そして自分を、今どのように思い描いているのだろう。





「一番はJ1リーグでの優勝です。勝ち点差は離れているんですが、ここから追い上げて、最後にひっくり返すつもりです。あっ、今、ひっくり返すのをイメージしたら鳥肌が立っちゃった(笑)。世間が無理だと思うことをやるのは面白いでしょ。少しずつみんなで成長して最後に喜び合いたいですね。

篤人さんはよく“海外に行きたい選手は多いけど、日本で結果を出してから行け”って言っていたんですが、その通りだと思います。僕も海外には行きたいんですが、鹿島ではACLアジアチャンピオンズリーグ)でしか優勝していないので、できるだけ多くのタイトルを獲りたい。そして、その先に日本代表だったり、ワールドカップが見えてくると思っています」


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】Tarzan(ターザン) 2016年 6月23日号 [糖質OFF 夏の陣]
価格:351円(税込、送料別) (2021/1/3時点)


◆初戦で“九死に一生”…昌平が漂わせた優勝候補の風格 “10番”須藤「僕らは勝たないといけない」(FOOTBALLZONE)






京都橘との強豪対決に2-0快勝、PK弾の小見「今までPKを外したことがない」


 第99回全国高校サッカー選手権は2日、浦和駒場スタジアムなどで2回戦16試合が行われ、前回ベスト8で優勝候補の一角である昌平(埼玉)は京都橘(京都)に2-0で快勝し、2年続けて3回戦に進出。3日の3回戦で初出場の創成館(長崎)と顔を合わせる。

 高川学園(山口)との1回戦で九死に一生を得た。昌平は後半40分まで0-2の劣勢に立たされ、ここから同点にしてPK戦勝ちというドラマチックな展開で初戦をものにしていた。こういう試練を乗り越えたチームは強いものだ。難敵と見られた京都橘を無失点に封じ、優勝候補らしく勝ち上がった。

 相手の3バックは長身揃いとあり、単純なクロスや空中戦勝負を避け、1トップのFW小見洋太に守備ラインの背後を狙わせるパスを多用。そんな戦略が続いていた前半20分、2年生MF平原隆暉が中央やや左から軽やかなドリブルでペナルティーエリアに進出すると、相手DFに倒されてPKを獲得した。

 これで先制点が生まれる可能性は100パーセントに近くなった。「今までPKを外したことがない」と絶対の自信を持つ、来季J2アルビレックス新潟に加入する小見がキッカーを担当するからだ。

 GKにコースこそ読まれたが、ゴール右隅に確実に沈めた。少し長めの助走を取り、小刻みな歩行で時間をかけながら前進して右足でズドンと蹴り込んだ。

「先輩からPKの蹴り方を考えたほうがいいとアドバイスされ、1年生の冬から今のやり方に変えました。それまでは外したこともあるけど、変えてから失敗していません」

 先制ゴールを奪ってから4分後に追加点をものにした。J1鹿島アントラーズ入りするMF小川優介が、左の小見にサイドチェンジのパス。巧みにコントロールしてゴール前にラストパスを送ると、平原が左足で押し込んで心強い2点目を決めた。

 1回戦はボランチで先発した平原だが、藤島崇之監督は今回トップ下で起用。「両サイドからアタックし、ボランチを含めたトライアングルでゲームを作りたかった」と説明し、J1鹿島に入る左のMF須藤直輝と1年生アタッカーの右MF荒井悠汰の特長を生かすためにも、ピカ一の技術を誇る平原を中央に配置し、プレーメーカー役を担わせたのだ。

 前半は完全に昌平の試合となり、このリズムを堅持しながら後半も優位に進行させた。


攻撃の大黒柱にも染みつく守備意識の高さ「絶対に点を取らせたくなかった」


 1回戦で6点を挙げた京都橘はリスタートが得意だ。J1に昇格した徳島ヴォルティスに加入内定のエースFW西野太陽と、FW木原励の決定力は脅威の的で、DF金沢一矢の“遠投”にも細心の注意が必要だった。

 後半28分には西野に強シュートを打たれたが、DF唐木晃が素早く体を寄せてブロック。同32分には金沢の左ロングスローを起点に、DF小山凌がポストをかすめる際どい一撃を放った。

 しかし危なっかしい場面はこの2度ほどで、昌平は前線、中盤からの厳しいプレスや複数での囲い込みという守備の持ち味も存分に発揮した。須藤は「強烈な2トップにやらせないようにした。自分も相手のウイングバックとの駆け引きができた」と攻撃の大黒柱でさえ、高い守備意識が染み込んでいるのが昌平の強みだ。

 小見も京都橘の2トップへライバル心をたぎらせ、得点源であるセットプレーになると体を張った守りを見せていた。「僕は木原くんをマークしていましたが、あの2トップには絶対に点を取らせたくなかった」との思いで守備に回っていたそうだ。

 前半23分に須藤がGKと1対1になりそうな場面で切り返してしまい、チャンスをつぶした。小見は2-0の同28分、縦パスに反応して出てきたGKもかわし、無人のゴールに打ち込んだが、左に外して頭を抱える。藤島監督は「決め切るところで決められなかったのは反省点」としたが、チームは埼玉県予選も試合を重ねるごとに洗練されていった。3回戦はさらに質の高い内容になる期待が膨らむ。

「1回戦であんなにいい試合をしてくれた高川学園さんのためにも、僕らは勝たないといけない」

 須藤は恩返しができた思いとともに、これから先の戦いにさらなる闘志をにじませたことだろう。

(河野正 / Tadashi Kawano)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】僕は自分が見たことしか信じない 内田 篤人
価格:351円(税込、送料別) (2021/1/3時点)



◆初戦で“九死に一生”…昌平が漂わせた優勝候補の風格 “10番”須藤「僕らは勝たないといけない」(FOOTBALLZONE)





Ads by Google

日刊鹿島

過去の記事