
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2025年2月27日木曜日
◆鹿島DF小池龍太が豪快ボレーで1008日ぶり弾 右MF→左MF→右SBの“マルチぶり”で連勝貢献(スポニチ)

鬼木達監督は「しっかりとハードワークができる。クレバーでポジションや左右が変わっても、求めていることをしっかりとやてくれる」。そう小池を評した上で、「点を取ったのはなかなか見ないシーン。逆にこういうこともできるんだと思わせてくれた。非常に頼もしい選手」と賛辞を贈った。
全文はこちらから
◆鹿島DF小池龍太が豪快ボレーで1008日ぶり弾 右MF→左MF→右SBの“マルチぶり”で連勝貢献(スポニチ)

◆【鹿島】主将&エースJ1通算200試合出場 32歳柴崎岳と28歳鈴木優磨 小池龍太は移籍後初得点(ニッカン)

鹿島アントラーズのMF柴崎岳(32)とFW鈴木優磨が、そろってJ1リーグ通算200試合出場を達成した。
あと1試合で迎えたアルビレックス新潟戦に、ともに先発出場。主将とエースが同時に1つの節目へ到達した。
全文はこちらから
◆【鹿島】主将&エースJ1通算200試合出場 32歳柴崎岳と28歳鈴木優磨 小池龍太は移籍後初得点(ニッカン)
◆【採点&寸評】鹿島2連勝 樋口雄太のキックから2得点、途中投入選手もそれぞれのミッション遂行(報知)

MF樋口雄太【7・0】2得点とも、右足の切れ味鋭いキックが起点。ポストに1アシスト、バーに1ゴール阻まれてしまったが、右足は唸(うね)りを上げていた。MOM
全文はこちらから
◆【採点&寸評】鹿島2連勝 樋口雄太のキックから2得点、途中投入選手もそれぞれのミッション遂行(報知)

◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)

明治安田J1第3節の鹿島は26日、カシマスタジアムで新潟と対戦し、2-1で勝利して2連勝とした。今季通算成績は2勝1敗、勝ち点6で順位は6位。
全文はこちらから
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)

登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 7
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 15
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 33
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 38
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 39
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 56
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 57
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 59
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 61
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 71
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 93
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)