
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年9月20日金曜日
◆【鹿島】内田篤人に「あいつ、やるな」と思わせる小泉慶。右SBの熾烈な争いの行方は――(サッカーダイジェスト)

最安値 送料無料 北海道加工 鱒子 いくら醤油漬け 500g × 2 1kg 冷...
「今日も身体を張っていた。サボらないし、良い選手」(内田)
[ACL準々決勝第2レグ]鹿島1-1広州恒大/9月18日/カシマ
8月中旬の栃木との天皇杯3回戦で、約4か月の負傷離脱からようやく復帰を果たした内田篤人だが、その後は思うように出場機会を得られずにいる。
この経験豊富な31歳が主戦場とする右SBでプレータイムを伸ばしているのが、今夏の新戦力、小泉慶だ。
ACLベスト4進出をかけた広州恒大との準々決勝第2レグでも、小泉は右SBでフル出場。粘り強い守備や機を見た攻め上がりなど、右サイドで攻守にわたり奮闘を見せた。内田に出番はなかった。
こうした現状を、内田はどう受け止めているのか。
「出たいよ。出たいけど、それは監督がチョイスする11人だから」
小泉についても、その実力を認めている。ネガティブな感情は一切ない。「慶が出ているからどうこうとか、一回も思ったことはない」ときっぱり。貴重な戦力として頼りにしている。「あいつ、やるなって」と。
「本当に頑張る選手。今日も身体を張っていたと思うし、サボらないし、良い選手だよね」
今季、前所属の柏レイソルでは、J2リーグでわずか1試合しか出場していない小泉が、今では国内随一の常勝軍団でスタメンに名を連ね、アジアの舞台で堂々と戦っている。内田も「鹿島のスカウトは、やっぱり“良い目”をしているよね」と称賛する。
もっとも、内田が現状に甘んじるつもりも一切ない。穏やかな口調で仲間への信頼を語る一方で、当然、メラメラと燃えるものがある。
「彼からポジションを奪い返すというかね、奪えるように、練習からやっていくしかない。もう一回、自分も頑張らなければなっていうふうに思う。それはユキ(伊東幸敏)も含めて、俺もそうだから」
内田ほどの実力者に、そう思わせる小泉のさらなる成長はもちろん、背番号2の意地とプライドをかけた“捲土重来”も楽しみだ。
取材・文●広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
|
◆【鹿島】内田篤人に「あいつ、やるな」と思わせる小泉慶。右SBの熾烈な争いの行方は――(サッカーダイジェスト)

◆【鹿島】採点&寸評 連覇の夢散る…後半猛攻も1点止まりでアウェーゴール差敗退(報知)

【送料無料(メール便)】 お取り寄せ グルメ お試し ポイント消化 2種類の濃厚...
◆ACL▽準々決勝第2戦 鹿島1―1広州恒大(2戦合計1―1、18日・カシマスタジアム)
大会連覇を狙う鹿島は、3度目の優勝を狙う広州恒大と1―1で引き分け、2戦合計1―1としたがアウェーゴール差で敗退が決まった。前半40分に不用意なCKから失点。後半は猛攻を見せMFセルジーニョのゴールで1点を返したが、17年大会に続きまたも広州恒大の前に屈した。
採点と寸評は以下の通り。
大岩剛監督【4・5】交代3枚のメンツは理にかなってはいるが、事実としてカードを切るたびに停滞。流れが途切れた今、天皇杯マリノス戦は生きるか死ぬかの本当の大一番
GKクォンスンテ【6・0】失点シーンはノーチャンス。2戦1失点とGKとしての責務は全う
DF小泉慶【6・0】対人守備は8・0。代わりは見つからない。クロス精度は4・0。代わりはいくらでもいる
DFチョンスンヒョン【6・0】守備時のヘディングの強さはチーム一。キックは乱れ攻撃面では貢献できず
DF犬飼智也【6・0】被シュート5本に封じるなど素早いカバーリングで奮闘。赤点要素なし
DF町田浩樹【4・5】振り切られたCKシーンだけでなく、あらゆる局面で対応が後手。ミスがミスを呼ぶ
MF永木亮太【4・5】精度も感覚も欠く。三竿は長期離脱。やってもらわなきゃ困る
MFレオシルバ【5・5】守護神激怒のもたもたCK献上から失点。得点演出など攻撃面では貢献大だったが…。最後のシーンは相手を褒めるべき
MFセルジーニョ【6・0】1Gも惜しいバイシクルやバー直撃ミドルなどあと一歩続き。彼のシュート精度に文句を言える日本人はおらずそこを嘆いても意味はないが
MF名古新太郎【6・5】切れ味鋭い突破で好機演出。サイドハーフに置くとプレースタイルが安部裕葵化する
FW土居聖真【5・5】特に後半はいい位置でボールを受けて攻撃の流れを作ったがシュート3本は空砲
FW伊藤翔【5・0】特定選手への猛プレスも後ろが続かず。攻撃時は迫力不足
MF相馬勇紀【5・0】後半24分IN。「誠実・献身・尊重」の意味を理解すべき。事実上のビハインドの展開だからこそ
FW上田綺世【5・0】後半27分IN。流れを止める不要ファールに若さ
MF山口一真【―】後半36分IN。目を疑うほどの消極性。出場時間短く採点なし
アフメド・アルカフ主審【5・5】90分でファール41回はかなり多いが、6枚のイエローカードである意味バランスはとれていた
※平均は5・5~6・0。
|
◆【鹿島】採点&寸評 連覇の夢散る…後半猛攻も1点止まりでアウェーゴール差敗退(報知)

◆三竿が負傷離脱のアントラーズ 欠場時の戦績が“不吉”(the WORLD)

餃子 100個 ポイント消化 お試し 冷凍食品 訳あり お取り寄せグルメ 人気 ...
J1リーグ逆転優勝にむけ暗雲
鹿島アントラーズは19日、同クラブMF三竿健斗が負傷離脱することを発表した。
同選手は14日に行われた明治安田生命J1リーグ第26節(FC東京戦)で左足を負傷。左ハムストリングの筋損傷により、治療に約6週間を要することが同クラブの公式ホームページで公表された。
2017年以降のJ1リーグで三竿が出場しなかったケースが17回あるが、このうち10試合でアントラーズは勝利を逃しており、7つの黒星を喫している(7勝3分け7敗)。また、同選手が先発した2017年以降のJ1リーグ63試合で36勝12分け15敗(勝率:57.1%)という戦績であるのに対し、欠場時の勝率が41.1%と、アントラーズの勝率にやや開きがあるのも気がかりな点だ。FC東京との首位攻防戦を制し、今季のJ1リーグ逆転優勝を射程圏内に捉えた同クラブだが、リーグ屈指のボールハンター不在という難局を乗り越えることができるだろうか。
|
◆三竿が負傷離脱のアントラーズ 欠場時の戦績が“不吉”(the WORLD)

◆鹿島に痛手 三竿がハムストリング痛め全治6週間(ニッカン)

※期間限定30%OFFクーポン発行中【送料無料】頑固父さんが唸る讃岐生うどん9食...
鹿島アントラーズは19日、MF三竿健斗(23)が左ハムストリング筋損傷で全治約6週間と診断されたと発表した。14日のFC東京とのリーグ戦で負傷交代していた。
三竿はレギュラーとして昨季のACL制覇に貢献。シーズン終盤に恥骨関連鼠径(そけい)部痛で離脱したが、今年3月に復帰すると徐々に出場時間を延ばし、今季も不動のボランチとして君臨していた。
鹿島は18日にACL敗退が決定したが、リーグ戦では首位東京と勝ち点差1の2位につけており、優勝を争う上で重要な試合が続く。東京戦ではMF白崎凌兵(26)も負傷交代しており、終盤戦にかけて貴重な戦力が離脱する痛い状況となっている。
|
◆鹿島に痛手 三竿がハムストリング痛め全治6週間(ニッカン)

登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 20
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 24
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 25
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 27
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 39
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 42
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 45
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 46
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 77
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 85
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 96
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)