
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年10月4日金曜日
◆フェイエノールト上田綺世が痛恨のPK失敗「まったく気にしなかったと言ったら嘘になる。動揺も悔しい思いもあった」(ゲキサカ)

「自分がPKを決めていれば、もっとチームに余裕を持たせられたと思うし、こういうゲーム展開にならなくて済んだと思う。そこはやはり責任を感じているし、決めなければいけないという、そういった悔いは残っている」
全文はこちらから
◆フェイエノールト上田綺世が痛恨のPK失敗「まったく気にしなかったと言ったら嘘になる。動揺も悔しい思いもあった」(ゲキサカ)
[10.2 欧州CLリーグフェーズ第2節 ジローナ 2-3 フェイエノールト]
ゴール右を狙った豪快なシュートは相手ゴールキーパーのセーブに遭った。フェイエノールトFW上田綺世が痛恨のPK失敗。「自分のPKを見つめ直さないといけない」と反省の言葉を述べた。
UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)は2日にリーグフェーズ第2節を開催した。フェイエノールト(オランダ)は敵地でジローナ(スペイン)と対戦。上田は3トップの真ん中の位置でスタートのピッチに立った。
すると、フェイエノールトは2-1で迎えた前半35分にMFクインテン・ティンバーがペナルティエリア内で倒されてPKを獲得。この絶好のチャンスでキッカーを務めたのが上田だった。
上田は左斜め後ろから助走に入ると、やや丁寧なキックでゴール右へシュート。パンチ力のある強烈なボールだったが、ジローナGKパウロ・ガッサニーガに読み切られ、欧州CL初ゴールとはならなかった。
「コースも甘かったし、なんかこう、蹴り方だったり、こういう大事な場面で決められるようなPKを練習しなければならない」
上田のPK失敗で追加点を重ねられなかったフェイエノールトは、その後、後半28分に同点被弾。同34分に相手のオウンゴールでなんとか勝ち越しに成功し、3ー2で勝利を収めた。
「自分がPKを決めていれば、もっとチームに余裕を持たせられたと思うし、こういうゲーム展開にならなくて済んだと思う。そこはやはり責任を感じているし、決めなければいけないという、そういった悔いは残っている」
上田は「(PK失敗については、)まったく気にしなかったと言ったら嘘になるし、もちろん動揺も悔しい思いもあった。そこで試合は終わりじゃないし、その分じゃないけど、自分で取り返そうと思ってプレーはしていた。攻撃でも守備でもチームに貢献したいという思いだった」とジローナ戦を振り返った。

◆U-18日本代表スペイン遠征メンバー発表! 鹿島最年少得点FW徳田誉、ヘンクDF吉永夢希ら選出(サッカーキング)

15 佐藤 海宏(鹿島アントラーズユース)
4 大川 佑梧(鹿島アントラーズユース)
18 徳田 誉(鹿島アントラーズ)
鹿島アントラーズユース 徳田誉選手、佐藤海宏選手、大川佑梧選手が、U-18日本代表のスペイン遠征(10/6~16@スペイン・バレンシア)メンバーに選出されました。#antlers #アントラーズアカデミー
— 鹿島アントラーズアカデミー (@antlers_academy) October 3, 2024
ホマレ、ミヒロ、ユウゴ、がんばれ!
詳細は公式サイトをご覧ください。https://t.co/n0gkH2znbh pic.twitter.com/61zricglv2
◆U-18日本代表スペイン遠征メンバー発表! 鹿島最年少得点FW徳田誉、ヘンクDF吉永夢希ら選出(サッカーキング)
日本サッカー協会(JFA)は3日、U-18日本代表のスペイン遠征メンバーを発表した。
U-18日本代表は、10月6日から16日にかけてスペイン遠征を行い、U-18スウェーデン代表と2試合、U-18アメリカ代表と1試合を行う予定となっている。今回の招集メンバーには、9月14日の明治安田J1リーグ第30節サンフレッチェ広島でクラブ史上最年少得点を記録した鹿島アントラーズFW徳田誉、ヘンク(ベルギー)所属DF吉永夢希らのほか、ザンクトパウリU19(ドイツ)に所属するMFニック・シュミットも招集された。
メンバーは以下の通り。
▼GK
1 上林 大誠(モンテディオ山形)
23 藤間 オタビオ広希(矢板中央)
12 内山 翔太(アルビレックス新潟U-18)
▼DF
5 吉永 夢希(KRCヘンク/ベルギー)
22 田所 莉旺(帝京)
2 柴田 翔太郎(川崎フロンターレU-18)
21 斉藤 秀輝(大宮アルディージャU18)
13 岡部 タリクカナイ颯斗(市立船橋)
3 木吹 翔太(サンフレッチェ広島ユース)
15 佐藤 海宏(鹿島アントラーズユース)
4 大川 佑梧(鹿島アントラーズユース)
▼MF
11 川村 楽人(東京ヴェルディユース)
16 石橋 瀬凪(神戸弘陵)
7 杉浦 駿吾(名古屋グランパスU-18)
10 名和田 我空(神村学園)
14 大谷 湊斗(昌平)
8 嶋本 悠大(大津)
20 長田 叶羽(ガンバ大阪ユース)
6 ニック・シュミット(FCザンクトパウリ U19/ドイツ)
▼FW
9 安野 匠(帝京長岡)
19 ワッド・モハメッド・サディキ(柏レイソルU-18)
17 山口 太陽(FC東京U-18)
18 徳田 誉(鹿島アントラーズ)

登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 10
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 11
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 12
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 23
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 27
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 35
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 52
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 85
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)