
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年10月18日金曜日
◆浦和戦(10/19)にお越しのお客様へ(オフィシャル)
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/game_info/38161
潮来IC及びスタジアムまでの道路は、試合開始約3時間前より混雑が予想されます。
また、スタジアム周辺の駐車場からは、退場に1時間以上かかることがありますので、公共交通機関を利用してスタジアムへお越しくださいますようお願いいたします。
なお、お車でご来場の際は、乗り合わせの上、お早めにお越しください。
迂回路等の詳細はこちら。
※スタジアムのB駐車場は、試合当日に一般開放する予定です(解放時間未定)。無料となりますが、渋滞緩和のため、試合終了後約1時間は出庫できません。あらかじめご了承ください。
◆【鹿島】野沢「楽しんで」雪辱誓う(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20131017-1205574.html
鹿島が17日、茨城・鹿嶋市内で練習を行った。19日の上位対決に備え、浦和を想定した紅白戦などで調整した。
前回5月11日のアウェーでの対戦では、1-3で敗戦。先制ゴールを決めたMF野沢拓也(32)は「(あのゴールは)相手の嫌な所をついた1点。浦和はやることがはっきりしているので、先に自分たちのサッカーをどれだけできるか。サポーターの力も借りて、楽しんでできるのでは」と、ホームでの雪辱を誓った。
◆【鹿島】ホーム3年ぶり3万人応援だ!19日・浦和との上位決戦(報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20131017-OHT1T00219.htm
大サポーターと共に勝ち点3を獲得する。4位鹿島は17日、上位対決となる3位浦和戦(19日・カシマ)へ向け、茨城・鹿嶋市内で紅白戦などで調整した。
優勝争いを占う一戦で既に前売りチケットは3万3000枚以上が売れている。ホームで観衆が3万人を超えれば2010年5月のG大阪戦(3万2855人)以来。浦和サポーターも約4000人が来場する予定で、警備も通常の2倍となる約700人を配置する。
5月のアウェーでは、逆転負けを喫した。MF中田は「勝てばサポーターも喜んでくれる。いい試合をして勝ちたい」。大一番を制し逆転Vへ前進する。
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 7
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 23
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 36
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 56
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 59
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 63
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 70
◆明治安田J1 鹿島4発完勝 新潟に4-0(茨城新聞)2024-10-05
- 83
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 91
◆鹿島アントラーズ 中後雅喜新監督 就任会見 一問一答(NHK)2024-10-09
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
- ▼ 2013 (1411)