
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年3月21日木曜日
◆荒木遼太郎は2日連続で練習不参加…“パリ世代”U-23日本代表は冒頭15分のみ公開の練習実施(ゲキサカ)

U-23日本代表は20日に国内合宿3日目を行った。FW荒木遼太郎(FC東京)が前日に続いて体調不良で練習不参加。残る25人で練習をスタートさせた。
練習初日の練習には参加した荒木だったが、2日目は体調不良でホテルで療養。20日の3日目も引き続き不在だった。しかし、すでに回復傾向ではあるという。22日のU-23マリ代表戦は出場の可能性は低いが、25日のU-23ウクライナ代表戦も含め、どこかで出場する機会はゼロではない。
荒木はパリオリンピックを目指す大岩剛監督体制の初期メンバーだったが、チーム発足の2022年3月以降は招集されず。今シーズンに鹿島アントラーズからFC東京に期限付き移籍をすると、開幕4試合4ゴールの結果を残し、2年ぶりの代表復帰を果たしていた。
20日の練習は冒頭15分間のみ報道陣に公開。15分間でGK組はGKメニューを行い、FP組はウォーミングアップから鳥かごのメニューをこなしていた。練習は1時間程度で終了した。
■U-23日本代表メンバー
▽GK
23 小久保玲央ブライアン(ベンフィカ)
1 藤田和輝(千葉)
12 野澤大志ブランドン(FC東京)
▽DF
22 内野貴史(デュッセルドルフ)
17 大畑歩夢(浦和)
3 西尾隆矢(C大阪)
21 バングーナガンデ佳史扶(FC東京)
5 馬場晴也(札幌)
2 半田陸(G大阪)
4 関根大輝(柏)
25 鈴木海音(磐田)
26 高井幸大(川崎F)
▽MF
20 平河悠(町田)
19 山田楓喜(東京V)
10 佐藤恵允(ブレーメン)
6 川崎颯太(京都)
7 山本理仁(シントトロイデン)
8 藤田譲瑠チマ(シントトロイデン)
24 小見洋太(新潟)
15 田中聡(湘南)
16 松木玖生(FC東京)
▽FW
9 藤尾翔太(町田)
11 細谷真大(柏)
18 染野唯月(東京V)
14 植中朝日(横浜FM)
13 荒木遼太郎(FC東京)
(取材・文 石川祐介)
◆荒木遼太郎は2日連続で練習不参加…“パリ世代”U-23日本代表は冒頭15分のみ公開の練習実施(ゲキサカ)

◆久々ゴールで代表合流の上田綺世、タフな北朝鮮2連戦へ「引かずに僕らも戦わなきゃいけない」(ゲキサカ)

頼れるエースが勢いを持って日本代表に帰ってきた。フェイエノールト所属のFW上田綺世は17日、エールディビジ・ヘーレンフェーン戦の後半43分、高い位置で相手ボールを奪って決勝点を記録。チームにとって値千金の1点は、上田にとっても昨年9月3日のユトレヒト戦(○5-1)以来半年ぶりのゴールとなった。
それでも上田自身は冷静だった。19日の北朝鮮戦前日練習後、報道陣の取材に応じた上田は「そんなに関係ないと思っている。ある意味切り替えてやっているので」ときっぱり。「うまくいっていても、うまくいってなくてもこっちでは違うことを求められるし、味方も違うしということで、違う感覚でプレーしている」と話した。
もっともそうした姿勢でいたからこそ、日本代表で結果を残し続けることができたという側面はありそうだ。上田は昨年6月のエルサルバドル戦でのA代表初ゴールを皮切りに、エールディビジで得点から離れる中でも第2次森保ジャパン最多となる11ゴールを記録。特にアジアの相手には7試合9ゴールと驚異的な働きを見せてきた。
今回の北朝鮮との2連戦でも、期待されるのはゴールという結果。未知数の相手には「アグレッシブに闘志むき出しで戦ってくるということは僕らも理解している」と警戒は欠かさず、「そこは引かず、僕らも戦わなきゃいけない。ただクレバーに自分たちの特徴やゲームメークも含めて、僕らがリードして展開できたらと思う」と意気込んだ。
また上田はアジア杯で露呈したチームの課題解決にも積極的に取り組んでいく姿勢だ。敗戦を喫したグループリーグ第2戦・イラク戦、準々決勝・イラン戦はいずれも相手のロングボール攻勢で主導権を奪われ、押し込まれたことで失点を重ねた。
「そこが僕らの今の課題であることは間違いない。セットプレーもそうだし、守備のところはもっと組織的に合わせていかなきゃいけない話はずっとしている。ただこの短期間で話したからとできるわけではない。自分たちが感じていることも話して、しっかりコミュニケーションを取って、合わせていくことが課題どうこうより必要になると思う」。試合を通じて改善を図るつもりだ。
(取材・文 竹内達也)
◆久々ゴールで代表合流の上田綺世、タフな北朝鮮2連戦へ「引かずに僕らも戦わなきゃいけない」(ゲキサカ)

登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 8
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 13
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 19
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 21
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 34
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 37
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 44
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 46
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 47
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 62
◆鹿島アントラーズ 中後雅喜新監督 就任会見 一問一答(NHK)2024-10-09
- 99
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)