日刊鹿島アントラーズニュース

Ads by Google

2020年2月19日水曜日

◆【F東京】レアンドロのゴールで初勝利!鹿島でACLメンバー外の“不遇”も新天地で決勝点(報知)






 ◆ACL▽1次リーグ第2戦 F東京1―0パース(18日・味の素スタジアム)

 F東京はACL初出場のパース(オーストラリア)を1―0で下し、2試合を終えて勝ち点を4とした。

 ディエゴオリヴェイラ、レアンドロ、アダイウトンの強力3トップでゴールを目指したが、パースの堅守に苦しめられ前半を0―0で折り返し。後半も苦戦が続いたが、後半37分、今季鹿島から加入したFWレアンドロがペナルティーエリア外から右足を振り抜き決勝点を挙げた。

 レアンドロは鹿島で18年にACLを制したが、1次リーグで1試合に出場しただけで、準々決勝から外国人枠の関係でメンバー外に。8強入りした昨季も同様の理由から、全試合でメンバーを外れていた。


◆【F東京】レアンドロのゴールで初勝利!鹿島でACLメンバー外の“不遇”も新天地で決勝点(報知)





◆C大阪豊川が居残り「やっとかないと気が済まない」(ニッカン)



豊川雄太 Yuta.Toyokawa


セレッソ大阪のFW豊川雄太(25)が18日、大阪・舞洲練習場で約1時間の居残り練習を行った。

ベルギー1部オイペンから日本に復帰後、初の公式戦となった16日のルヴァン杯松本山雅FC戦は、4-1と勝利。豊川は後半21分から出場し、1アシストを決めた。

「この前の試合、シュートまで持っていくシーンで課題が見つかったので、今日やっておこうと。ボールタッチとかの感覚的なところ。やっとかないと気が済まないタイプなので」。

点に絡む活躍を見せたが、自らがゴールを奪えなかった悔しさの方が勝ったという。

「途中から出たので結果を出さないといけない。結果が一番ですから。点を取れなかったのは悔しい」と語った。

それでも、3季ぶりの日本の舞台をかみしめた。「日本でやるのも久しぶりでしたし、すごい楽しかったです」。22日にはリーグ開幕戦の大分トリニータ戦(ヤンマー)が控えている。

「チームとして勢いは出たと思いますし、いい流れでリーグ戦に入っていけるのかなと思います。ただ、(チーム内の)競争が激しいので、負けないようにやっていきたいなと思います」と積み重ねてきた練習で、今季の活躍を誓った。【南谷竜則】

【PR】
熊本県あさぎり町のふるさと納税はくまもとあか牛。


◆C大阪豊川が居残り「やっとかないと気が済まない」(ニッカン)





◆“ゆりかごダンス”の生みの親! 鹿島でもプレーした元ブラジル代表FWのゴール(フットボールチャンネル)






 現役時代はブラジル代表として活躍し、ワールドカップに3度出場したベベット氏が現地時間16日に56歳の誕生日を迎えた。

 ベベット氏は母国ブラジルのヴィトーリアでプロキャリアをスタートさせた後、フラメンゴやヴァスコ・ダ・ガマで活躍。1992年7月にスペインのデポルティボへ移籍すると、1994/95シーズンにはコパ・デル・レイ制覇に貢献した。

 ブラジル代表として1994年のワールドカップに出場し、同年7月9日に行われた準々決勝のオランダ戦で1ゴール1アシストを記録。2日前の7月7日に息子マテウス(現在はスポルティングCPに所属)が生まれたこともあり、子供にゴールを捧げるとの意味合いを込めてチームメイトと共に“ゆりかごダンス”を披露。今や全世界で多くの選手が“ゆりかごダンス”を披露しているが、それを世界的に有名にしたのがベベット氏である。

 2000年にはJリーグの鹿島アントラーズでもプレー。サウジアラビアのアル・イテハドでプレーしたのを最後に2003年12月に現役引退している。国際サッカー連盟(FIFA)のワールドカップ公式ツイッターは、ゴールを決めるベベット氏のプレーを動画付きで紹介している。


【PR】
こんにちは赤ちゃん・・・はこの人、梓みちよさんが歌ってます。(作詞は永六輔)


◆“ゆりかごダンス”の生みの親! 鹿島でもプレーした元ブラジル代表FWのゴール(フットボールチャンネル)





◆鹿島の“新エース候補”上田綺世が「ソン・フンミンのようになりたい」と語った真意(サッカーダイジェスト)






「日本を背負っているわけではない」


 昨シーズンは終盤まで4冠の可能性を残しながら、結局は無冠に終わった鹿島アントラーズ。ザーゴ新監督を迎え、失地回復を目指す常勝軍団のなかで新エース候補として期待されているのが、2年目の上田綺世だ。

 法政大から2021年に加入することが内定していたが、それを前倒しして昨シーズン途中にチームの一員となったストライカーは、リーグ戦13試合に出場して4ゴールを記録。A代表にも選出され、コパ・アメリカやE-1選手権を経験するなど、充実した1年を送った。

 だが、本人にとっては課題の多いシーズンだったようだ。2月14日に行なわれたJリーグのキックオフカンファレンスにチームの代表として参加した上田は、次のように振り返った。

「満足することは一度もなかったですね。ACL(準決勝)の広州恒大戦やルヴァンカップ(準決勝)の川崎戦など、重要な試合で点が取れなかった」

 何度も決定機を迎えながらノーゴールに終わったコパ・アメリカについては、「あの経験が活かされているかはまだ分からないですね。もしかしたら分かるのは10年後かもしれない。でも、あのレベルが自分の基準になっているし、ああいう舞台で活躍することを目標にやっていきたいと思います」

 2020年の大きな目標はオリンピック出場だ。だが、まず鹿島で活躍することが重要だと強調した。

「チームでの活躍なくして、五輪の出場ないと思います。自分はあくまで鹿島を背負う存在であって、日本を背負っているわけではないので。鹿島で結果を残して、勝たせることが、日本を背負う選手になるということだと思います」

 注目度の高い五輪でインパクトを残せば、世界への扉が開かれることになるだろう。海外でのプレーについては、次のように思いの丈を語った。

「海外でプレーしている日本の選手は、ただフル出場しただけで記事になったり、動画がアップされたりする。でも、それは日本人だから。例えば、ブラジル人がオランダ・リーグでフル出場しても、ブラジルではニュースにならないですよね」

 そして、韓国代表FWの名前を挙げてこう続けた。

「ソン・フンミンはアジア人だからとかに関係なく、トッテナムのエースとして認められています。ソン・フンミンのように、人種とか出身とかに関係なく、世界のトップ・オブ・トップと肩を並べる存在になるのを目標にしていきたい」

 将来的な欧州でのプレーについて語った上田だが、思い描いている“道筋”はとくにないという。あくまで目の前の試合で最善を尽くすことに集中している。

「五輪に出て、この国に移籍して、これだけ活躍して、みたいなことはまったく考えていません。いまアジア人ではソン・フンミンはトップで、そこは目指していきたいし、韓国の育成年代の選手もみんな目標にしていると思う。でも、それはソン・フンミンだから進めた道なわけで、僕には僕の道がある」

 今後の課題については、爆発的な得点力と1トップで何でもこなせる器用さを挙げた21歳。飛躍の1年にできるかどうかは自分次第だ。

取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部)


【PR】
サッカーダイジェストのJリーグ選手名鑑2020。送料無料!
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
J1&J2&J3選手名鑑ハンディ版(2020) (NSK MOOK サッカーダイ...
価格:980円(税込、送料無料) (2020/2/18時点)


◆鹿島の“新エース候補”上田綺世が「ソン・フンミンのようになりたい」と語った真意(サッカーダイジェスト)





◆デビュー戦退場の鹿島MF松村、1試合の出場停止処分(ゲキサカ)



松村優太 Yuta.Matsumura


 Jリーグは18日、鹿島アントラーズMF松村優太に1試合の出場停止処分を下したと発表した。同選手は16日に行われたルヴァン杯グループステージ開幕節・名古屋グランパス戦で一発退場となっていた。

 一発退場に対する1試合の出場停止は通例どおりの処分。松村は3月4日に行われるルヴァン杯グループステージ第3節の清水エスパルス戦に出場できない。なお、処分は原則的に同じ大会で適用されるため、リーグ戦には影響しない。

 松村は同試合の後半36分から出場して公式戦デビュー。同45分、ペナルティーエリア内に侵入した際にGKランゲラックと競り合ったが、勢い余ってスライディングする形となり、レッドカードが提示された。

 試合後、松村は自身のツイッター(@matsuyuta_413)で「危険なプレーでした。ランゲラック選手をはじめ、名古屋グランパスの皆様、ファン・サポーターの皆様には申し訳なく思っております。このことをしっかりと次への反省にしていきたいと思います」と謝罪。これにランゲラック(@MitchLangerak25)も「Everything is fine! Please don’t worry mate!(大丈夫!心配しないで友よ!)」と返信する心温まるやり取りもあった。


【PR】
ドラマ版の「今日から俺は!!」には鹿サポ役者の野村啓介くんが(ちょい役で)出演していましたね。


◆デビュー戦退場の鹿島MF松村、1試合の出場停止処分(ゲキサカ)





◆補強に成功したのはどのクラブ?2020年J1全18クラブ、開幕前補強診断(GOAL)







 2020シーズンの明治安田生命J1リーグが2月21日にいよいよ開幕を迎える。各クラブが新シーズンに向けて準備を進めているが、今オフで補強に成功した クラブは果たしてどこなのか。「◎=期待」「◯=良い」「△=不安」のジャンルをクラブ別に分類して補強の視点から新シーズンのJ1を占っていく。【文=原山裕平】

【◎=期待】

■鹿島アントラーズ 
IN:11人 OUT:13人

 比較的静かに終わった今オフのストーブリーグにおいて、最も精力的な動きを見せたのは鹿島だろう。奈良竜樹、和泉竜司、永戸勝也、杉岡大暉と、各クラブの主力級を次々に確保。さらにファン・アラーノ、エヴェラウドと2人の新外国籍選手の能力も高く、将来を見越して超高校級のルーキー3人(松村優太、荒木遼太郎、染野唯月)も迎え入れている。得点源だったセルジーニョの流出は痛手ながら、昨季以上の戦力を手にしたことは間違いない。今季公式戦では連敗スタートとなったが、この豊富なタレント陣をザーゴ新監督がいかにまとめ上げるのか。その手腕にかかる期待は大きい。

■横浜F・マリノス
IN:15人 OUT:17人

 王者・横浜FMも着実に戦力アップを実現した。とりわけオナイウ阿道、水沼宏太らが加わった前線は厚みを増した印象で、さらに杉本竜士や仙頭啓矢ら昨季のJ2で結果を出した実力者を各ポジションに補った。昨季は期限付き移籍で加入し、15年ぶりJ1優勝に大きく貢献したティーラトンやチアゴ・マルチンスの完全移籍への移行も行い、ACLとの“二足のわらじ"に耐えうる選手層を手にしている。

■FC東京
IN:12人 OUT:9人

 主力がほぼ残留した一方、アダイウトンやレアンドロとJリーグでの実績十分なアタッカーを獲得したFC東京も補強に成功したチームと言えるだろう。大卒ルーキーの3人(紺野和也、安部柊斗、中村帆高)も、レギュラー陣を脅かすポテンシャルを秘めている。

■ガンバ大阪
IN:16人 OUT:16人

 G大阪は、なんといっても日本代表DF昌子源の獲得が大きい。強さと高さを兼ね備え、ビルドアップ能力も高く、類まれなるリーダーシップも持ち合わせる。トゥールーズ(フランス)からJリーグ復帰を果たした日本屈指のCBの加入により、課題の守備力向上に大いに期待が持てそうだ。その他にも新里亮や小野裕二の獲得にも成功している。

■名古屋グランパス
IN:9人 OUT:12人

 名古屋は和泉竜司の流出こそ痛手だが、川崎フロンターレから阿部浩之、サンフレッチェ広島より稲垣祥を獲得し、その穴を埋める人材を確保した。レンタル先で結果を出したマテウス、相馬勇紀の復帰も上積みポイントだ。

■柏レイソル
IN:16人 OUT:16人 

 J1復帰を果たした柏も戦力の大幅アップに成功した。昨季のJ2で22ゴールを決めた呉屋大翔をはじめ、神谷優太、大南拓磨らポテンシャルを秘めた若手を獲得。さらには、元神戸で韓国代表GKのキム・スンギュも加わった。移籍の噂があったオルンガと中村航輔も残留し、隙のない陣容を手にしている。昇格1年目で優勝を成し遂げた2011年の再現も起こり得るかもしれない。

【〇=良い】

■川崎フロンターレ
IN:13人 OUT:12人

 派手な動きはなかったものの、ピンポイント補強で弱点を補ったのが川崎Fだ。昨季は固定できなかった右SBに、湘南から山根視来を獲得。守備力だけでなく攻撃センスも高いこの新戦力が、王座奪還のカギを握る。旗手怜央、三笘薫とU-23日本代表候補の大卒ルーキーコンビも、レギュラーの座を脅かす即戦力だ。

■セレッソ大阪
IN:19人 OUT:14人

 水沼宏太とソウザが移籍したC大阪は、昨季の山形でブレイクを遂げた坂元達裕を獲得。スピード溢れるサイドアタッカーが、攻撃力アップのキーパーソンとなる。小池裕太、豊川雄太もレギュラーの座を狙える人材で、大物ルーキー西川潤も注目プレーヤーとなる。

■ヴィッセル神戸
IN:6人 OUT:14人

 意外にも、と言ったら失礼だろうか。神戸としては静かなオフシーズンとなった。ダビド・ビジャが引退し、ルーカス・ポドルスキも退団。天皇杯を制し、初めてアジアの戦いに打って出るチームとしてはやや戦力に心もとない印象を受ける。それでもドウグラスを獲得できたのは最大のヒットだろう。J1通算46得点を記録するブラジル出身のストライカーは、今季の公式戦でさっそく結果を出しており、新たなエースとしての活躍が見込まれる。山口から加入した長身CB菊池流帆も、特大のポテンシャルを秘めた逸材だ。

■大分トリニータ
IN:12人 OUT:16人

 大分は得点源のオナイウ阿道と後藤優介を失ったものの、前線に知念慶、渡大生、野村直輝を獲得。35得点と得点力不足を露呈した昨季の課題解消に向けて、明確な補強策を示している。

■ベガルタ仙台
IN:10人 OUT:9人

 木山隆之新監督を迎えた仙台は、イサック・クエンカ、パラ、アレクサンドレ・ゲデスと外国籍選手を次々に補強。吉野恭平、赤崎秀平と日本人の実力者も迎え入れている。戦力アップに成功した印象だが、もっとも今季の補強の目玉だったクエンカが開幕前に負傷離脱。不測の事態により、方向転換を強いられそうだ。

■浦和レッズ
IN:4人 OUT:8人

 浦和も神戸同様に動きは少なかった。他クラブから獲得したのはレオナルドとトーマス・デンの2人のみ。超高校級のルーキー武田英寿の獲得もあったとはいえ、昨季低迷したチームとしては物足りなさを否めない。補強策の成否は、カテゴリーをまたぎ2年連続で得点王に輝いたレオナルド次第。ルヴァンカップでさっそく結果を出したこのストライカーが、今季の浦和の浮沈のカギを握る。

【△=不安】

■サンフレッチェ広島
IN:9人 OUT:8人

 昨季、得点力不足に泣いた広島にとって、この課題をクリアすることが今季の重要なポイントとなる。点の取れるタレントの確保が求められたなか、エゼキエウと永井龍を獲得している。もっとも前者は日本での実績がなく、後者もJ1で6得点しか記録していない。ともにチームに劇的な変化をもたらす人材とは言い難く、既存の戦力の組み合わせによって、得点力アップのテーマに挑むことになりそうだ。

■北海道コンサドーレ札幌
IN:7人 OUT:1人

 昨季、横浜FMでコーチを務めていたピーター・クラモフスキー監督が就任した清水は、スタイルの大幅変更が予想される。かつて広島でプレーしたティーラシンをはじめ、外国籍選手を多く補強したが、絶対的エースだったドウグラスを失ったのはやはり痛恨。海外移籍を決断した松原后の穴も小さくなく、戦力ダウンは否めない。

■サガン鳥栖
IN:17人 OUT:16人

鳥栖も、昨季の攻撃軸を担ったクエンカの移籍はマイナス材料。小野裕二もG大阪に籍を移している。昨季の京都で輝きを放った小屋松知哉のブレイクはもちろん、既存の戦力の台頭が求められるだろう。

■湘南ベルマーレ
IN:18人 OUT:20人

 今オフの移籍市場で最もダメージが大きかったのは湘南だと思われる。山根視来をはじめ、杉岡大暉、山崎凌吾、秋元陽太ら昨季の主力が次々に流出。大岩一貴、茨田陽生、石原直樹らを獲得したものの、“湘南スタイル”の体現者たちが複数抜けたことで、苦しい戦いを余儀なくされそうだ。

■横浜FC
IN:13人 OUT:10人

 13年ぶりにJ1の舞台に戻ってきた横浜FCは、六反勇治、マギーニョ、小林友希とJ1クラブから戦力を確保。昨季の京都で結果を出した一美和成を迎え入れている。それでも六反を除けば、いずれもJ1での経験値に乏しい選手たちばかりで、トップレベルで戦えるかは未知数な部分もある。三浦知良、中村俊輔、松井大輔とレジェンド級のベテランは揃うが、チームの軸を担う中堅・若手の戦力にはやや不安が付きまとう。

文=原山裕平


【PR】
イナズマイレブンに灰崎凌兵って言うキャラがいるそうで。白崎をちょっと焦がした感じなのかな?(笑)
◆補強に成功したのはどのクラブ?2020年J1全18クラブ、開幕前補強診断(GOAL)

Ads by Google

日刊鹿島

過去の記事