
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年6月4日火曜日
◆「普通じゃ考えられない」動きの染野相手に健闘。学法石川の2年生CB大津、選手権へ涙の誓い(ゲキサカ)

エスケイジャパン SDWJ5L 【工事不要型】食器洗い乾燥機
[6.2 インターハイ福島県予選決勝 尚志高 2-1(延長)学法石川高 Jヴィレッジスタジアム]
「これから成長して、選手権で必ず勝ちます」
声を震わせながら、リベンジを誓った。学法石川高の2年生CB大津平嗣はこの日、尚志高のU-18日本代表FW染野唯月(3年)を徹底マーク。チームメートの助けを借りながら対応し、エアバトルを繰り広げた。
驚異的な跳躍力を持つ染野相手に大津は良く食らいついていた印象だ。鹿島アントラーズノルテジュニアユース出身の180cmCBは、鹿島アントラーズつくばジュニアユース出身の染野に対し、勝ちきれないまでもしっかりと身体をぶつけて自由にボールコントロールさせず、幾度か競り勝って跳ね返すシーンもあった。
「(染野は)世代別の日本代表とかにも選ばれていて、そういう相手に自分がどれだけ通用するのかというのと、そこで勝たないと自分も上に行けないというのが分かっているので、絶対に負けないという気持ちで挑みました」と大津。稲田正信監督が「ウチの要」と信頼するCBは仕掛けてくる染野に振り切られ、シュートを打たれそうになっても諦めずに身体を投げ出してプレッシャーをかけるなど必死に抵抗していた。
空中戦が多くなることは試合前から理解していたという。本人の感想は外から見る印象と違うものだった。「そういうゲームになるのは分かっていて、そこで自分が勝ってチームに貢献できれば良かったんですけれども、きょうは五分五分か負けるかということが多くて、チームに良いものをもたらせなくて悔しいです」と首を振る。
前後半、そして延長戦と奮闘し、何とか染野を無得点に封じていたが、延長後半8分に目の前で決勝ゴールを決められて敗戦。「やれているところもあったんですけれども、上を目指すにはまだまだ力が足りないかなと思います。自分のマークの確認のミスで、自分のところでやられてしまったので、これから改善して必ず選手権で借りを返したいと思っています」と涙を必死に堪えながらリベンジを誓っていた。
最後に染野の印象について問うと、「収まらなそうなボールでも収まってしまう。普通じゃ考えられないプレーをしていたし、想像を上回ってきました。自分も上を目指しているので、上に行くには、そこを倒すしか無いので、選手権で必ず勝ちたいと思います」。乗り越えるべき壁は高いが、それを本気で目指すことが彼の成長を加速させるはず。高さとフィードを武器とする2年生CBは相手の想像を超える進化を遂げて今秋、全国を驚かせる。
(取材・文 吉田太郎)
|
◆「普通じゃ考えられない」動きの染野相手に健闘。学法石川の2年生CB大津、選手権へ涙の誓い(ゲキサカ)

◆大迫勇也がスパイク姿で合流! 練習前には堂安、久保らと鳥かご(ゲキサカ)

<こんな楽しいスマフォプリンタ欲しい!> HP Sprocket (型番:1AS...
日本代表は3日、5日に行われるキリンチャレンジカップのトリニダード・トバゴ戦に向け、試合が行われる豊田市内でトレーニングを行った。前日はホテルで別調整だったFW大迫勇也(ブレーメン)も参加し、27人全員が集合。報道陣に公開された冒頭15分間のメニューでは元気な姿を見せた。
絶対的エースが今年1〜2月のアジアカップ以来となる代表合流を果たした。合宿初日の2日はコンディション調整のため、全体練習を欠席。状態が懸念されていたが、この日はスパイク姿でスタジアムに現れ、練習前には森保一監督とマンツーマンで話し込む場面もあった。
翌4日に18歳の誕生日を迎えるMF久保建英(FC東京)もリラックスした表情でピッチに立った。練習開始前の鳥かごでは大迫、MF原口元気(ハノーファー)、MF堂安律(フローニンゲン)ら欧州組中心の輪に入って華麗なボールタッチを披露。練習の公開部分では体幹トレーニングやパス回しを行い、すでに馴染んでいる様子だった。
キリンチャレンジ杯に臨む日本代表は5日、豊田スタジアムでトリニダード・トバゴと対戦。9日には宮城ひとめぼれスタジアムでエルサルバドルと対戦する。
(取材・文 竹内達也)
|
◆大迫勇也がスパイク姿で合流! 練習前には堂安、久保らと鳥かご(ゲキサカ)

◆広島vs鹿島の“日本勢対決”、浦和は韓国・蔚山現代と激突…ACLラウンド16マッチスケジュール決定(ゲキサカ)

ダイヤ ごろんねっと クマ | 送料無料 可愛い かわいい 便利グッズ 一匹三役...
日本サッカー協会(JFA)は3日、AFCチャンピオンズリーグ2019のラウンド16のマッチスケジュール(キックオフ時間および試合会場)が決定したと発表した。
日本勢は3チームが残っており、ラウンド16でサンフレッチェ広島(F組1位)と鹿島アントラーズ(E組2位)が激突。また、G組を2位で突破した浦和レッズは韓国の蔚山現代(H組1位)と対戦する。
以下、マッチスケジュール(東地区のみ)
[第1戦]
(6月18日)
鹿島 19:00 広島[カシマ]
広州恒大 20:00 山東魯能[広州]
(6月19日)
浦和 19:30 蔚山現代[埼玉]
上海上港 20:00 全北現代[上海]
[第2戦]
(6月25日)
広島 19:00 鹿島[Eスタ]
山東魯能 19:30 広州恒大[済南]
(6月26日)
蔚山現代 20:00 浦和[蔚山]
全北現代 19:00 上海上港[全北]
※キックオフ時間はすべて現地時間
|
◆広島vs鹿島の“日本勢対決”、浦和は韓国・蔚山現代と激突…ACLラウンド16マッチスケジュール決定(ゲキサカ)

登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 14
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 26
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 29
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 36
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 43
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 46
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 52
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 54
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 57
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 65
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 75
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 79
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 81
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 92
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 95
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)