
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年7月2日金曜日
◆鈴木優磨がSTVVに合流…クラブの報告に現地メディア「日本から新クラブに向かう予定だった」(GOAL)

【欧州・海外サッカーニュース&移籍先】FW鈴木優磨は、ベルギーのシント=トロイデンからの今夏の移籍が実現するのだろうか。
シント=トロイデン(STVV)FW鈴木優磨は移籍先がまだ決まっていないようだ。クラブが公式SNSで同選手がチームの練習に合流したことを伝えている。
今夏の移籍を目指しているため、クラブの許可を得て日本で個人練習を続けていた鈴木。しかしSTVVは先月29日、公式インスタグラムを通じて、FWがこの日すでに数日前に始動したチームで練習を再開したことを報告した。
それを受けたベルギー『voetbalbelgie.be』は「スズキが再びSTVVに合流」と報道。昨シーズン17ゴール4アシストと結果を残したFWは「本来は日本から新クラブへ向かう予定だった」と指摘しつつ、「このケースが長引いているため、本日(29日)にオランダのホルストでのキャンプに加わった」と伝えている。
なお同メディアによれば、鈴木に最も強い関心を抱いているのは以前から報じられるトルコのフェネルバフチェだという。「カナリア(STVVのシンボル)に留まるかについては見守りながら様子を見よう」とも記し、今後の去就についての明言を避けていた。
🐥📷 𝐖𝐞𝐥𝐜𝐨𝐦𝐞 𝐛𝐚𝐜𝐤
— シント=トロイデンVV 【開幕戦 vs ヘント(H)】7月26日(月)AM4時⚽️ (@STVV_JP) June 29, 2021
優磨おかえりなさい🙋♂️#シントトロイデン #鈴木優磨 pic.twitter.com/bJ8PkB2yD2
◆鈴木優磨がSTVVに合流…クラブの報告に現地メディア「日本から新クラブに向かう予定だった」(GOAL)
◆五輪サッカー登録メンバー22人に変更「日本にとってもいい条件」森保監督(ニッカン)

東京オリンピック(五輪)のサッカーで各代表チームの選手登録数を18人から22人に拡大することになった。新型コロナウイルスの影響でチームの負担を考慮したとみられる。
日本協会には6月30日に国際サッカー連盟(FIFA)から連絡があった。日本五輪代表は18人に加え、GK鈴木彩艶(18=浦和)DF町田浩樹(23=鹿島)DF瀬古歩夢(21=C大阪)FW林大地(24=鳥栖)がバックアップメンバーに入っており、この4人が登録されることになる。
森保一監督はオンラインで取材対応し、「日本にとってもいい条件」と前向きに話した。大会が過密日程であること、厳しい暑さが予想されることなどを挙げ「けがのリスクも少なくなる。選手ファーストという観点でも、いいと思う」と話した。また「バックアップメンバーという言葉も引っかかっていた。22人で戦うんだということを、ルールとしても選手に感じてもらえる」と歓迎した。
試合ごとに22人から18人が選ばれてベンチ入りする。日本協会の反町康治技術委員長は「東京五輪だけの例外措置として概要が変わった」と説明した。4選手にとっては思わぬチャンスが訪れた。【岡崎悠利】
◆五輪サッカー登録メンバー22人に変更「日本にとってもいい条件」森保監督(ニッカン)

◆鹿島にブエノ復帰、経験豊富なセンターバック 上位浮上の鍵に(スポニチ)

鹿島は1日、ブラジル1部アトレチコ・ミネイロに期限付き移籍していたブラジル人DFブエノが契約満了に伴い、チームに復帰することを発表した。
千葉国際高(現・翔凜高)からJ入りし清水や神戸、鹿島などでプレー。昨夏に期限付き移籍したが、今季はリーグ戦出場わずか1試合にとどまっていた。チームの最終ラインはDF犬飼、町田の2人を軸としてきたが、経験豊富なセンターバックの復帰は後半戦の上位浮上の鍵となりそうだ。
【お知らせ】#antlers #kashima
— 鹿島アントラーズ (@atlrs_official) July 1, 2021
アトレチコ・ミネイロに期限付き移籍していたブエノ選手が契約期間満了に伴い、アントラーズへ復帰することになりました!#ブエノ
なお、入国日やチームへの合流日は未定となっており、決まり次第お知らせいたします。
詳細:https://t.co/NGtI0P4hVR pic.twitter.com/nr66HMXTfB
◆鹿島にブエノ復帰、経験豊富なセンターバック 上位浮上の鍵に(スポニチ)
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 3
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 6
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 12
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 20
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 45
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 64
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 81
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 87
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)