
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年10月5日土曜日
◆柴崎岳は初のスタメン落ち、“発熱”香川はベンチ外…チーム状況は明暗くっきり(ゲキサカ)

スペイン2部リーグは3日、第9節を各地で行った。デポルティボ所属のMF柴崎岳、サラゴサ所属のMF香川真司はいずれも今季初めて出場なしに終わっている。
デポルティボは敵地でジローナと対戦した。日本代表での活動期間中を除いて、これまで連続スタメンが続いていた柴崎は今季初めてベンチスタート。そのまま最後まで出番はなく、チームも1-3で敗れた。5試合ぶりの黒星により、直近8試合勝ちなし(4分4敗)となった。
サラゴサは敵地でマラガと対戦した。現地で発熱したと報道されていた香川は戦前の予想どおり、メンバー入りすることはできず。チームは下位相手に先行を許し続ける苦しい展開となったが、後半終了間際にFWラウール・グティのゴールで辛くも追いつき、2-2で引き分けた。
第9節を終えた現在、不調が続いているデポルティボは勝ち点7で2部B(実質3部)降格圏の21位に転落。一方、第6節が延期されているため1試合消化試合数の少ないサラゴサはリーグ唯一の無敗(4勝4分)で勝ち点16を獲得しており、1部リーグ昇格プレーオフ圏内の暫定3位につけている。
|
◆《茨城国体》サッカー決勝実況 FMかしま、臨場感たっぷりに(茨城新聞)

【中古】おもちゃ ライジングディスクロスセット07 宿命のライバル、融合! 「ド...
鹿嶋市のコミュニティーFM局「エフエムかしま市民放送」(FMかしま)は3日、同市神向寺の県立カシマサッカースタジアムで行われた茨城国体のサッカー競技(成年男子、少年男子)の決勝戦2試合を実況中継した。成年男子で優勝した茨城県選抜の活躍を臨場感たっぷりに伝えた。
実況は同局でJ1鹿島アントラーズのホーム戦を担当しているフリーアナウンサー、松本浩之さん(47)が、解説は鹿島のチーフスカウト、椎本邦一さん(61)がそれぞれ務めた。
松本さんは戦況を的確に表現しつつ、市内小学校の全校応援などを紹介、スタンドの盛り上がりも伝えた。椎本さんは見どころなどを分かりやすく説明した。
試合は同点のままPK戦に突入。椎本さんが「3人目が鬼門。決めた方が有利」と指摘した通りの結果となった。松本さんは「両チームとも頑張り、見応えがあった」と締めくくり、椎本さんも「互いに良さを出し合う好ゲーム」と健闘をたたえた。(藤崎徹)
|
◆《茨城国体》サッカー決勝実況 FMかしま、臨場感たっぷりに(茨城新聞)

◆「サッカーの楽しさ感じて」 雲南で昌子源カップ(山陰中央新報)

日本代表 2019 プレーヤーズTシャツ 3.昌子源 サッカー日本代表ウェアー1...
サッカーフランス1部のトゥールーズに所属するDF昌子源(げん)選手(26)の名を冠した「昌子源カップ」が27日、島根県雲南市大東町内で開かれる。学生時代から交流する昌子選手の父で姫路独協大男子サッカー部監督の力(ちから)さん(55)と、大東ジュニアフットボールクラブ(JFC)代表の横山武志さん(57)の縁から実現した。昌子選手も「サッカーは楽しいスポーツだと感じてほしい」と大会の成功を願っている。
力さんは、松江北高校から大阪体育大へ進学。横山さんは大東高校から大阪府内の専門学校に進み、共に同府吹田市の島根県出身者向けの学生寮で過ごし、交流を深めた。
競技経験のない横山さんだったが、1993年のJリーグ開幕を受け、地元で小学生チームの立ち上げを模索。当時、神戸市内で指導に携わっていた力さんの助言を受け、94年にチーム結成にこぎ着けた。以降も力さんは年1回程度、大東町を訪れ、子どもたちを指導している。
大東町で教えるたび、力さんは少子化でサッカーに励む子どもが年々少なくなっている現状を憂慮。大東JFCなどが主催する大会を「昌子源カップ」に衣替えし、底辺拡大に努めたいと横山さんに持ち掛け、準備を進めた。
大会が1カ月後に迫り、大東町内で力さんや横山さんら関係者10人が運営を確認。力さんが、出場チームに贈る昌子選手のサイン色紙や、サイン入りユニホームを披露した。
昌子選手は「得点する喜びやゴールを守る喜び、相手を抜き、止める喜びを感じてほしい」と話しているという。
大会は、大東ふれあい運動場陸上競技場(雲南市大東町養賀)であり、島根、鳥取、広島各県の12チームが出場する。
昌子選手は神戸市出身で米子北高から2011年にJ1鹿島に入った。18年ワールドカップでは守りの要として2大会ぶりの16強進出に貢献し、19年にトゥールーズへ移籍した。
|
◆「サッカーの楽しさ感じて」 雲南で昌子源カップ(山陰中央新報)
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 19
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 29
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 35
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 40
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 54
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 55
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 63
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 64
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 80
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 92
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)