
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年2月2日木曜日
◆「何をしてもうまい」鹿島新加入の佐野海舟が衝撃を受けたチームメイトは?「実際に話してみたら…」(サッカーダイジェスト)

「自分でも分からない。気付いた時には、自分の持ち味に」
鹿島アントラーズは2月2日、公式YouTubeでFC町田ゼルビアから完全移籍で加入したMF佐野海舟のインタビュー動画を公開した。
佐野は2019年に米子北高から町田に加入。1年目から出場機会を掴み、22年は20試合で1得点。通算では、J2で116試合に出場して8得点をマークしている。
鹿島への移籍が決まった際には、町田でチームメイトだった元北朝鮮代表FWの鄭大世氏に「最強の守備的ボランチ。攻撃時もセンスがある」と称賛された逸材だ。
そんな22歳のMFが、ファン・サポーターから寄せられた40の質問に答えた。まずは、鹿島からオファーが届いた際の気持ちは「うれしいし、すぐに、あまり悩まずに行きたいと思った」と返答した。
加入前後で印象が変わった選手と、鹿島で一番うまいと思う選手には、共にFW鈴木優磨と回答。今季から導入された4人体制のキャプテンの1人となった26歳FWについて、こう語っている。
「闘志あふれる感じがあったけど、実際に話してみたら、すごく優しかった」「最初来た時に、衝撃を受けた。何をしてもうまいと思った」
さらに、目標としているチームメイトには、鈴木と同様に新キャプテンで佐野にとっては高校の先輩でもあるDF昌子源を提示。「言葉で人を動かしたりするのが凄いと思ったので、自分に無い部分をたくさん持っている」として、「尊敬しかない」と称えた。
一方、「なぜそんなにボールが『回収』できる?」という質問には、「自分でも分からない。気付いた時には、それが自分の持ち味になっていた」と回答。
今シーズンの目標には「タイトルを取る」、個人の目標には「数字よりは、タイトルを取るために、自分が必要なことを出し続ける」と意気込んだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
◆「何をしてもうまい」鹿島新加入の佐野海舟が衝撃を受けたチームメイトは?「実際に話してみたら…」(サッカーダイジェスト)
◆J1鹿島から福岡へ“タクシーで移籍”小田逸稀が振り返るドタバタ劇(西日本スポーツ)

J1鹿島から福岡に完全移籍したDF小田逸稀(24)が移籍のドタバタ劇を明かした。1月26日の移籍発表前には福岡の宮崎キャンプに合流していた。「鹿島で頑張ろうというタイミングではあったのでびっくりではありました」というが、発表された時刻には福岡の宿舎にいるという異例の形となった。
この“電撃移籍”が実現したのはキャンプ中だったため。鹿島も宮崎市内でキャンプを実施しており、移籍が決まった直後に宿舎間を20分間のタクシー移動。そのかいあってか、2月2日の練習ではチームに溶け込んだ姿が見られた。長谷部監督も「最初からいたんじゃないか。それぐらいの雰囲気ですよ」と目を細めた。
同じく新加入の佐藤凌我(23)とは東福岡高時代で同学年だった。「同じチームでいるのは、うれしいです。あいつはもう馴染んでいたのでチームに溶け込むことができました」と笑顔。攻守にアグレッシブなサイドバックは「(福岡は)失点の少ないチーム。それをさらに少なくするために球際で負けないことだったり、マイボールにする力だったりをチームのために出していきたい」と意欲をみなぎらせた。
ただ、鹿島のキャンプは福岡に移動した時点で終盤だった。「僕だけ2次キャンプです。(体は)できあがってますけど、オフが…」と苦笑いを浮かべていた。
◆J1鹿島から福岡へ“タクシーで移籍”小田逸稀が振り返るドタバタ劇(西日本スポーツ)
◆「屈指のスピードスター!」鹿島に新加入の藤井智也、キレキレなドリブルなどのプレー集が話題!「個で違いを出せる」「左右両サイドできるのデカいな」(サッカーダイジェスト)

「ゴリゴリサイド攻撃できるな」
DAZNは2月1日に公式YouTubeで、サンフレッチェ広島から鹿島アントラーズに完全移籍したMF藤井智也のプレー集を公開した。
藤井は立命館大を卒業後の21年に広島に加入。1年目から29試合に出場して1得点、昨季は27試合で1得点だった。
そんな24歳MFのプレー動画を、DAZNが「Jリーグ屈指のスピードスター!新天地、鹿島でも武器を貫く!」と題してアップロード。左右両サイドからのカットインや、ハーフウェーライン手前からペナルティエリア内までのドリブル、酒井宏樹(浦和レッズ)との1対1を制してのクロスなどが収録されている。
この投稿に、「今の鹿島に少ない個で違いを出せる選手。楽しみ」「スピードは文句なし、鹿島戦のファーストタッチも見事」「ゴリゴリサイド攻撃できるな」「左右両サイドできるのデカいな」「あとは判断力だけか」などの声が寄せられた。
古巣で主戦場だったウイングバックから、1列上がってウイングでのプレーも予想されている藤井。新天地での活躍に注目だ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
◆「屈指のスピードスター!」鹿島に新加入の藤井智也、キレキレなドリブルなどのプレー集が話題!「個で違いを出せる」「左右両サイドできるのデカいな」(サッカーダイジェスト)

登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 4
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 12
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 18
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 20
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 22
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 28
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 58
◆明治安田J1 鹿島4発完勝 新潟に4-0(茨城新聞)2024-10-05
- 78
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 79
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 80
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 84
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 92
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 97
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)