
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年2月2日木曜日
◆「何をしてもうまい」鹿島新加入の佐野海舟が衝撃を受けたチームメイトは?「実際に話してみたら…」(サッカーダイジェスト)

「自分でも分からない。気付いた時には、自分の持ち味に」
鹿島アントラーズは2月2日、公式YouTubeでFC町田ゼルビアから完全移籍で加入したMF佐野海舟のインタビュー動画を公開した。
佐野は2019年に米子北高から町田に加入。1年目から出場機会を掴み、22年は20試合で1得点。通算では、J2で116試合に出場して8得点をマークしている。
鹿島への移籍が決まった際には、町田でチームメイトだった元北朝鮮代表FWの鄭大世氏に「最強の守備的ボランチ。攻撃時もセンスがある」と称賛された逸材だ。
そんな22歳のMFが、ファン・サポーターから寄せられた40の質問に答えた。まずは、鹿島からオファーが届いた際の気持ちは「うれしいし、すぐに、あまり悩まずに行きたいと思った」と返答した。
加入前後で印象が変わった選手と、鹿島で一番うまいと思う選手には、共にFW鈴木優磨と回答。今季から導入された4人体制のキャプテンの1人となった26歳FWについて、こう語っている。
「闘志あふれる感じがあったけど、実際に話してみたら、すごく優しかった」「最初来た時に、衝撃を受けた。何をしてもうまいと思った」
さらに、目標としているチームメイトには、鈴木と同様に新キャプテンで佐野にとっては高校の先輩でもあるDF昌子源を提示。「言葉で人を動かしたりするのが凄いと思ったので、自分に無い部分をたくさん持っている」として、「尊敬しかない」と称えた。
一方、「なぜそんなにボールが『回収』できる?」という質問には、「自分でも分からない。気付いた時には、それが自分の持ち味になっていた」と回答。
今シーズンの目標には「タイトルを取る」、個人の目標には「数字よりは、タイトルを取るために、自分が必要なことを出し続ける」と意気込んだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
◆「何をしてもうまい」鹿島新加入の佐野海舟が衝撃を受けたチームメイトは?「実際に話してみたら…」(サッカーダイジェスト)
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 9
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 13
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 14
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 16
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 23
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 30
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 33
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 42
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 49
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 50
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 62
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 64
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 71
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 80
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)