
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年5月8日金曜日
◆[プレミアリーグEAST]逞しさ増した長身エースが2発!首位・鹿島ユースがJFAアカデミー福島を振り切る(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?162575-162575-fl
[5.6 高円宮杯プレミアリーグEAST第5節 鹿島ユース 2-1 JFAアカデミー福島U18 カシマ]
高校年代最高峰のリーグ戦、高円宮杯U-18サッカーリーグ2015プレミアリーグEASTは6日、第5節を行い、3勝1分で首位の鹿島アントラーズユース(茨城)とここまで開幕4連敗のJFAアカデミー福島U18(静岡)との一戦は2-1でホームの鹿島が勝利。鹿島は首位を守った。
エースが土壇場で鹿島を勝利に導いた。
鹿島が誇る186cmの長身FW垣田裕暉(3年)が、0-0で迎えた後半40分に、待望の先制弾を叩き込むと、アディショナルタイム突入後の46分には決勝弾となる2点目を決めた。
「苦しかったけど、絶対に自分が点を取らないといけないと思っていた」と語ったように、鹿島はJFAアカデミー福島の集中力の高い守備を破ることが出来ず、垣田自身も厳しいマークに合って攻撃の糸口を見いだせなかった。
しかし、「昨年だったら途中で集中が切れていたけど、今年は逞しさが増して、集中が切れること無く戦い抜けるようになった」と、熊谷浩二監督が語ったように、垣田は冷静だった。
後半25分にMF西本卓申(2年)が、33分にFW色摩雄貴(3年)が投入されると、「相手DFが色摩などを気に掛けて、自分へのマークが甘くなった」と冷静に状況を分析。色摩がドリブルで左サイドを仕掛けると、それまでは再三自分についてきた相手DFが、引っ張り出されることで、自らのへ警戒心が薄れた瞬間を見逃さなかった。
「色摩のドリブルに対して、完全にボールウオッチャーになったので、背後にポジションを取り直した」。2ゴールとも、色摩の左からのセンタリングに対し、CBの背後に潜り込んでフリーになると、得意のヘッドできっちりと沈めたものであった。鹿島は50分にJFAアカデミー福島FW清水映心(2年)に追撃ゴールを許したものの、2-1で勝利。開幕5試合を4勝1分で乗り切り、初優勝へ向けて好スタートを切っている。
終盤の2発でこの試合の主役となった垣田は「今年はスタートから使ってもらえて、時間がある中でプレー出来ている分、落ち着いてやれるようになった。それも勝ちたい気持ちが強くなったから、最後まで狙えるようになった」。
熊谷監督が就任して2年。『ファイティングスピリット』を徹底的に植え付けられた垣田は、『最後まで気を抜いてはいけない選手』になりつつある。危険な香りが漂い始めてきたストライカーの今後に、否が応でも注目が集まるだろう。
(取材・文 安藤隆人)
◆U-22日本代表3選手、ハリルJ国内組合宿メンバーに選出(スポニチ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20150508/jpn15050805000002-n1.html
日本サッカー協会は7日、国内の選手だけで行う日本代表候補合宿のメンバー28人を発表。
来夏のリオデジャネイロ五輪出場を目指すU-22日本代表から20歳のFW浅野(広島)、DF植田(鹿島)、DF岩波(神戸)が選ばれた。日本協会の霜田技術委員長は「ハリル監督が生で見たいと思っている選手。今後、レギュラーとして入らないといけない」と期待を寄せた。合宿中はU-22、U-18、U-15のユース世代の指導者も訪れ、ハリル流を学ぶ。
◆【鹿島】内田が恐れる男・遠藤「得点を」(報知)
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20150507-OHT1T50167.html
初選出の鹿島MF遠藤がハリル・ジャパンの武器になる。サッカー日本代表候補合宿のメンバーが発表された7日、練習前にクラブ関係者に呼び出され、「何か悪いことをしたかな」と向かった先で招集を知らされた。「光栄です。(選出を)考えていなかったので、本当にびっくり」と話し、「選ばれただけじゃなくて、活躍しないといけない」と意気込んだ。
ミドルシュートとドリブルを持ち味とするレフティー。スピードがずば抜けているわけではないが、ぬるりぬるりと進むドリブルは、日本代表DF内田篤人(27)=シャルケ04=がかつて「ボールを取りにくいから」と最も対戦したくない選手に挙げたほど、相手の守備を嫌がらせる。ミドルシュートも代表に足りないプレーのひとつ。「得点に絡むプレーを」テーマに初代表合宿に臨む。
◆鹿島遠藤が初選出「嫁に電話したらビックリしてた」(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/1473132.html
鹿島からは4人が選ばれた。初選出はMF遠藤康(27)。昨季チーム最多タイの10得点を挙げた左利きの右サイドハーフ。11年から鹿島でレギュラーを張る男は、候補ながら待望の日本代表入りを遂げ「光栄です。嫁に電話したらビックリしてた」と喜んだ。
G大阪MF遠藤と同じ名字で、クラブでは「有名じゃない方の遠藤です」と自虐的に話していたが、足元の技術は鹿島でトップクラス。「持っているものをしっかり出してアピールできれば。その前にまず(10日のリーグ)東京戦で結果を出さないと」と話した。
U-22日本代表DF植田直通(20)も、追加招集のアジア杯オーストラリア大会(今年1月)に続いて選ばれた。今季はクラブで控えに回ることも多く「選ばれるに値しない状況なのに、呼んでもらえた。ほかの選手より試合勘が鈍っていると思うけど、そこは気持ちでカバーしたい」と意気込んだ。このほか、MF柴崎岳(22)とDF昌子源(22)の常連組も順当にリストに名を連ねた。
◆遠藤「ビックリした」初選出 同世代・香川との再競演目指す(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/05/08/kiji/K20150508010309130.html
日本代表候補メンバー28人発表
鹿島のMF遠藤がビックリ初選出だ。練習後にクラブの幹部に呼び出された時には「何か悪いことをしたのかと思いました」と、戦々恐々としていたが、吉報を聞くと「ビックリしました。光栄です。得点に絡むプレーでアピールしたい」と意気込んだ。
塩釜FC時代にはU―18東北選抜でドルトムントMF香川とともにプレーした間柄。最近は「連絡は取っていない」と言うが、代表に定着し、再びの競演を目指す。
▼広島FW浅野 正直、驚いています。合宿では緊張するとは思いますが、それを楽しみに変えることができれば自分の力をしっかりと出せると思います。
◆国内組28選手の編成、G大阪とF東京から最多5選手ずつ選出(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?162564-162564-fl
日本サッカー協会は7日、日本代表候補メンバー28人を発表した。国内組のみの編成で、12日からの2日間、千葉県内で合宿を行う。
バヒド・ハリルホジッチ監督の初陣となった3月27日のチュニジア戦(2-0)、同31日のウズベキスタン戦(5-1)に招集された国内組のメンバーでは、MF青山敏弘(広島)、故障明けのFW興梠慎三(浦和)、前日6日の試合でアップ中に負傷したFW小林悠(川崎F)を除く16人がそのまま今回も選出された(9月の合宿ではケガのため興梠は途中離脱、小林は不参加だった)。
“新戦力”は12人。そのうちGK六反勇治(仙台)、DF丹羽大輝(G大阪)、DF岩波拓也(神戸)、MF遠藤康(鹿島)、MF谷口彰悟(川崎F)、FW杉本健勇(川崎F)、FW浅野拓磨(広島)の7人は日本代表候補初選出となった。
代表候補ながらFW豊田陽平(鳥栖)、DF塩谷司(広島)、DF植田直通(鹿島)の3人は1月のアジア杯以来、FW大久保嘉人(川崎F)は昨年6月のブラジルW杯以来の招集。MF米本拓司(F東京)は2010年1月6日のアジア杯予選・イエメン戦以来、約5年4か月ぶりの合宿参加となる。
リオデジャネイロ五輪を目指すU-22世代からは浅野、岩波、植田の3人を招集。クラブ別ではガンバ大阪とFC東京から最多タイの5人が選出された。以下、鹿島から4人、広島と川崎Fから3人、浦和と名古屋から2人が選ばれたほか、仙台、神戸、鳥栖、C大阪からも1人ずつ選出された。
バヒド・ハリルホジッチ監督の初陣となった3月27日のチュニジア戦(2-0)、同31日のウズベキスタン戦(5-1)に招集された国内組のメンバーでは、MF青山敏弘(広島)、故障明けのFW興梠慎三(浦和)、前日6日の試合でアップ中に負傷したFW小林悠(川崎F)を除く16人がそのまま今回も選出された(9月の合宿ではケガのため興梠は途中離脱、小林は不参加だった)。
“新戦力”は12人。そのうちGK六反勇治(仙台)、DF丹羽大輝(G大阪)、DF岩波拓也(神戸)、MF遠藤康(鹿島)、MF谷口彰悟(川崎F)、FW杉本健勇(川崎F)、FW浅野拓磨(広島)の7人は日本代表候補初選出となった。
代表候補ながらFW豊田陽平(鳥栖)、DF塩谷司(広島)、DF植田直通(鹿島)の3人は1月のアジア杯以来、FW大久保嘉人(川崎F)は昨年6月のブラジルW杯以来の招集。MF米本拓司(F東京)は2010年1月6日のアジア杯予選・イエメン戦以来、約5年4か月ぶりの合宿参加となる。
リオデジャネイロ五輪を目指すU-22世代からは浅野、岩波、植田の3人を招集。クラブ別ではガンバ大阪とFC東京から最多タイの5人が選出された。以下、鹿島から4人、広島と川崎Fから3人、浦和と名古屋から2人が選ばれたほか、仙台、神戸、鳥栖、C大阪からも1人ずつ選出された。
◆日本代表候補合宿参加28名が発表…宇佐美・武藤・大久保ら、初招集は7名(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20150507/310145.html
日本代表のハリルホジッチ監督 [写真]=Getty Images
JFA(日本サッカー協会)は7日、国内でトレーニングキャンプを行う日本代表候補メンバー28名を発表した。
ガンバ大阪FW宇佐美貴史やFC東京FW武藤嘉紀とともに、川崎フロンターレFW大久保嘉人も招集された。また、六反勇治(ベガルタ仙台)、丹羽大輝(ガンバ大阪)、岩波拓也(ヴィッセル神戸)、遠藤康(鹿島アントラーズ)、谷口彰悟(川崎フロンターレ)、杉本健勇(川崎フロンターレ)、浅野拓磨(サンフレッチェ広島)の7名が日本代表候補に初招集となった。
国内組だけで行われる合宿は12日と13日に実施される。
■日本代表候補トレーニングキャンプ参加メンバー(※は日本代表候補初選出)
▼GK
東口順昭(ガンバ大阪)
西川周作(浦和レッズ)
六反勇治(ベガルタ仙台)※
権田修一(FC東京)
▼DF
水本裕貴(サンフレッチェ広島)
丹羽大輝(ガンバ大阪)※
槙野智章(浦和レッズ)
森重真人(FC東京)
太田宏介(FC東京)
藤春廣輝(ガンバ大阪)
塩谷司(サンフレッチェ広島)
昌子源(鹿島アントラーズ)
岩波拓也(ヴィッセル神戸)※
植田直通(鹿島アントラーズ)
▼MF
今野泰幸(ガンバ大阪)
遠藤康(鹿島アントラーズ)※
山口蛍(セレッソ大阪)
米本拓司(FC東京)
谷口彰悟(川崎フロンターレ)※
柴崎岳(鹿島アントラーズ)
▼FW
大久保嘉人(川崎フロンターレ)
豊田陽平(サガン鳥栖)
永井謙佑(名古屋グランパス)
川又堅碁(名古屋グランパス)
宇佐美貴史(ガンバ大阪)
武藤嘉紀(FC東京)
杉本健勇(川崎フロンターレ)※
浅野拓磨(サンフレッチェ広島)※
◆昌子選手、柴崎選手、植田選手、遠藤選手 日本代表候補選出のお知らせ(オフィシャル)
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/team_info/48806
本日、日本代表候補トレーニングキャンプ(5/12~5/13@千葉)に向けて、メンバーが発表されました。
鹿島アントラーズからは、昌子選手、柴崎選手、植田選手、遠藤選手が選出されました。
詳細はこちら(日本サッカー協会公式サイト)をご覧ください。
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 4
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 11
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 25
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 26
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 30
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 63
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 67
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 75
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 80
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 83
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 85
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
-
▼
2015
(1859)
-
▼
5月
(154)
-
▼
5月 08
(8)
- ◆[プレミアリーグEAST]逞しさ増した長身エースが2発!首位・鹿島ユースがJFAアカデミー福島を振...
- ◆U-22日本代表3選手、ハリルJ国内組合宿メンバーに選出(スポニチ)
- ◆【鹿島】内田が恐れる男・遠藤「得点を」(報知)
- ◆鹿島遠藤が初選出「嫁に電話したらビックリしてた」(ニッカン)
- ◆遠藤「ビックリした」初選出 同世代・香川との再競演目指す(スポニチ)
- ◆国内組28選手の編成、G大阪とF東京から最多5選手ずつ選出(ゲキサカ)
- ◆日本代表候補合宿参加28名が発表…宇佐美・武藤・大久保ら、初招集は7名(サッカーキング)
- ◆昌子選手、柴崎選手、植田選手、遠藤選手 日本代表候補選出のお知らせ(オフィシャル)
-
▼
5月 08
(8)
-
▼
5月
(154)
- ► 2014 (2464)