日刊鹿島アントラーズニュース

Ads by Google

2019年4月10日水曜日

◆「三竿健斗と鈴木優磨には、焦らず治療に取り組んでもらいたい」宮澤ミシェルも現役時代に苦しめられたケガとの戦いを語る(週プレNEWS)






【新品】【本】週刊プレイボーイ


サッカー解説者・宮澤ミシェル氏の連載コラム『フットボールグルマン』第91回。

現役時代、Jリーグ創設期にジェフ市原(現在のジェフ千葉)でプレー、日本代表に招集されるなど日本サッカーの発展をつぶさに見てきた生き証人がこれまで経験したこと、現地で取材してきたインパクト大のエピソードを踏まえ、独自視点でサッカーシーンを語る――。

今回のテーマは、ケガについて。現在、ケガからの完全復帰を目指している鹿島アントラーズの三竿健斗と鈴木優磨。キャンプ取材で彼らと話した宮澤ミシェル氏は、自身も現役時代にケガに苦しめられた経験も踏まえ、焦らずに完治させることが重要だと語った。

*****

三竿健斗が少しずつ完全復帰へのステップを踏んでいる。昨年は日本代表に選出されるまで成長を遂げ、森保一監督に代わった日本代表でも飛躍が期待されていたけれど、11月に「恥骨関連鼡径部痛」を発症して長期離脱。ここからというタイミングだっただけに、本人は相当に悔しかったと思うんだ。

今年のキャンプ取材で鹿島アントラーズに行ったとき、三竿と話をしたら、「まだ痛みはあるけれど、焦らずにやっていきたい」と落ち着いていたんだよね。同じ症状に苦しんだ者としては、まだ22歳と若いのにその落ち着きに心強さを覚えたね。

「恥骨関連鼡径部痛」はサッカー選手の職業病とも言えるもので、「恥骨結合炎」とか「グロインペイン症候群」とかっていう呼び名は聞いたことあるんじゃないかな。

私も現役時代はこの痛みに苦しんだし、最終的には恥骨結合炎で引退する羽目になったんだ。もう痛いなんてもんじゃないよ。私の場合は「痛い」を通り越して「ヤバイ」だったからね。医者には「これ以上現役を続けると歩けなくなるし、車椅子生活も覚悟して下さい」と脅されたほどだったんだ。

股関節の上部が痛むんだけど、ヘソの横が痙攣したり、腹筋をしても左側だけが効かなかったりしてね。試合中にも痙攣が起きて、「頼むから止まってくれ」と祈るようにプレーしていたものだよ。

この症状が厄介なのは、ボールを蹴らなければ痛みが出ないってことなんだ。私は1995年に現役を退いたんだけど、本当はもう1年プレーするつもりだったから、2、3ヵ月くらいかけてフィジカルを整えていたんだ。ランニングならチームで一番走るくらい体が仕上がって、いざボールを使った練習を始めた途端に痛みが戻ってきちゃった。

それでも体を鍛えたから次の日は大丈夫だろうと思っていたら、2日目、3日目と痛みが増していくばかりでさ。3ヵ月くらいかけて体をつくったのが台無し。もうここが潮時なんだなって覚悟を決めたんだよね。

そういう経験があるからこそ、三竿には無理してボールを蹴らずに、じっくりトレーニングで体をつくっていくようにアドバイスをしたんだ。

三竿が「そう考えています」と答える横で会話を聞いていた鈴木優磨が、「そんなに時間がかかるの?」と驚いていたけど、ボールを蹴ること以外はだいたいできるわけだから、そう思うのも当然だよな。ただ、あの痛み経験しなければわからないものなんだよね。

三竿は焦りを抑えてよくやってきたよ。今季のJリーグでは、試合終盤から出番を与えられて、ACLではスタメン出場も果たした。本当によくぞ戻ってきたよね。Jリーグでの先発復帰には、まだしばらく時間がかかるのかもしれないけど、焦らず着実にステップを踏んでいってもらいたいな。

あともうひとり、焦らずに治療に取り組んでもらいたい選手が鈴木優磨なんだよね。鈴木優磨は昨年の天皇杯準決勝の浦和戦で右ハムストリング筋を損傷していたけど、2月に同じ箇所を再発してしまった。鈴木優磨はO脚だから、足に負荷が自覚しないうちにかかっているんだろうね。

肉離れもサッカー選手には多いけど、ここで無理をすると癖になるからね。完治には4月下旬ごろまでかかるようだけど、まずは万全な状態に戻して、そこから大暴れしてくれればいい。鈴木優磨と三竿健斗がふたりして先発してフル出場できるようになる日はまだ先になりそうだけど、その日が来るのを楽しみに待っているよ。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
【新品】【本】週刊プレイボーイ
価格:399円(税込、送料別) (2019/4/10時点)


◆「三竿健斗と鈴木優磨には、焦らず治療に取り組んでもらいたい」宮澤ミシェルも現役時代に苦しめられたケガとの戦いを語る(週プレNEWS)





◆元J1鹿島選手 小笠原さん、サッカー指導 鹿嶋でスクール生らに 功労賞授賞式も(茨城新聞)






FOOTBALL PEOPLE 小笠原満男特集号 レジェンドの物語。〜鹿島アント...




昨季限りで現役引退したJ1鹿島の小笠原満男アカデミーアドバイザーが5日、スクール体験会に参加して熱のこもった指導をした。同日、県立カシマスタジアムで行われた第6節名古屋グランパス戦の試合前には同氏のアントラーズ功労賞授賞式が行われた。

体験会は、スクール生と、入会していない子どもを対象に、鹿嶋市卜伝の郷運動公園多目的球技場で開催した。小笠原アカデミーアドバイザーは参加した子どもたちに「笛が鳴るまで(プレーを)止めるな」「ボールを持ったときに慌てないで」「フリーの人はパスを呼んでみよう」などとアドバイスしていた。

参加したスクール生の岩永颯太君(9)は「近くで見ると大きく見えた。強かった」と興奮気味に話し、「楽しかった。ドリブルとパスが勉強になった。また一緒にやりたい」と白い歯を見せた。

功労賞授賞式では、サポーターに向け「これまでこんな不器用な私を、そして鹿島アントラーズを応援していただき、本当にありがとうございました」と感謝し、今後について「プロのサッカー選手を夢見る子どもたちの中から、1人でも多くこのピッチに立たせてあげられるよう、経験したものを最大限に発揮してサポートしていきたい」と決意を表した。(藤谷俊介)







◆元J1鹿島選手 小笠原さん、サッカー指導 鹿嶋でスクール生らに 功労賞授賞式も(茨城新聞)

◆AFCチャンピオンズリーグ2019 グループステージ 第3節(オフィシャル)






二十冠 アジアの頂、世界の壁。鹿島アントラーズ激闘録 [ 田中滋 ]


019年04月09日(火) 18:30キックオフ 昌原サッカーセンター

【入場者数】2,194人 【天候】Rainy,Windy and cold、 気温7.0度、 【ピッチ】

【主審】AHMED ABU BAKAR AL KAF (OMAN) 【副審】ABU BAKAR AL-AMRI (OMAN) 【副審】RASHID HAMED ALI AL GHAITHI (OMAN) 【第4の審判員】OMAR MOHAMED AHMED HASSAN AL-ALI(UAE)


ACLグループステージ 第3節

15分の逆転劇!敵地で勝ち点3を奪取!

アントラーズは、明治安田J1第6節名古屋戦から中3日で韓国の慶南FCと対戦した。課題の後半立ち上がりに不運な形で失点を喫すると、71分には2失点目を献上してしまう。75分に相手のオウンゴールで1点差に迫ったが、84分に犬飼が2枚目のイエローカードで退場処分を下された。それでも10人のアントラーズは攻勢を強め、後半アディショナルタイムに金森、セルジーニョが続けざまにゴールを奪い、逆転勝利を収めた。



4日前の名古屋戦。アントラーズは3週間ぶりとなる聖地での戦いで、今季初の逆転勝利を収めた。ただ、「前節と同じように後半の立ち上がりに失点して、自分たちで試合を難しくしてしまった」と指揮官が振り返ったように、試合運びに課題が残ったことは事実だ。それでも、苦しい時間帯を耐え抜き、90分間勝利のみを目指し続けた姿勢は、この上ない価値がある。最終ラインで名古屋の猛攻を耐え凌いだ犬飼も「よく耐えた試合だと思う。みんなで声を掛け合うことを常に意識していた。それができたからこそ、苦しい時間に耐えられた」と、チームに手応えを感じていた。

翌日のリカバリートレーニングを経て、チームはすぐに決戦の地・昌原へと発った。だが、遠征メンバーリストに伊藤翔、土居聖真の名前はなかった。全冠達成に向け、大胆なターンオーバーを敢行し、総力戦で勝利を掴み取る。揺るぎない決意とともに、韓国へ向かった。

迎えた決戦当日。キックオフ1時間前に注目の先発メンバーが発表された。ゴールマウスは我らが守護神となるクォン スンテが守る。最終ラインには名古屋戦と変わらず、右から平戸、犬飼、町田、安西が入った。ボランチは、今季公式戦初の組み合わせとなる名古と三竿。サイドハーフは右に遠藤、左に安部。前線にはセルジーニョとACL第1節ジョホール戦以来の先発となる金森が入った。ベンチには曽ケ端、小田、関川、レオシルバ、永木、白崎、山口が座る。





強い雨が降る昌原サッカーセンターでキックオフのホイッスルが鳴った。名古屋戦で得た自信を確信に変えるべく、敵地で勝ち点3獲得を目指す。

試合序盤、ボランチの名古と三竿がリスクマネジメントを徹底。ボールを奪われても素早いプレスでカウンターを許さない。攻撃では右サイドの遠藤が守備ブロックの間でボールを引き出し、リズムをつくっていく。立ち上がりはアントラーズが主導権を握った。









しかし、16分にピンチが訪れた。低い位置でボールを失うと、ショートカウンターを仕掛けられ、ペナルティエリア手前でたまらずファウルを犯してしまう。慶南の直接フリーキックは壁に当たり、失点には至らなかったが、改めてボールの失い方には気を付けなければならないと感じさせる危険な場面だった。

ここから試合はややオープンな展開となる。アントラーズはリスクマネジメントを徹底しながら攻撃を仕掛けた。名古が果敢に縦パスを蹴り込み、リズムにアクセントをつけていく。出場機会の少ない選手たちが、積極的にアピールする。







すると、30分にアントラーズがチャンスを迎える。右サイドから攻撃をつくると、セルジーニョの落としに後ろから走りこんだ三竿がシュート。惜しくも枠は捉えられなかったが、久々の先発出場となった三竿が積極的なプレーをみせた。





しかし、前半終了間際にアクシデントが発生。最終ラインの裏に抜けだした相手フォワードと守護神クォン スンテが接触し、プレー続行不可能となる負傷をしてしまう。正守護神に代わり、今季公式戦初出場となる曽ケ端がピッチに入った。交代後まもなく、前半終了のホイッスルが吹かれた。



ハーフタイムを経て後半が始まった。前日会見で指揮官が「絶対に失点はしてはいけないということを徹底したい」と語った、警戒すべき時間帯。だが、アントラーズはまたしても失点を喫してしまう。56分、左サイドからゴール前にクロスを入れられると、クリアミスによるオウンゴールで先制点を献上してしまった。







この失点で試合の流れは慶南に傾いた。アントラーズは中央を固める慶南の守備網を突破できず、逆にカウンターからピンチを招く展開となる。













悪い流れを変えたいアントラーズは71分、遠藤に代えて小田を投入する。すると、この交代直後にまさかの失点。コーナーキックからジョーダンにシュートを打たれ、痛恨の2失点目を献上してしまった。

2点のビハインドを負ったアントラーズ。後がない状況で前線への圧力を強める。すると75分、積極的な攻撃が実を結ぶ。左サイドからクロスを入れると、相手のクリアミスを誘い、オウンゴールが生まれた。幸運な形でアントラーズが1点差に迫る。











試合はここからオープンな展開に。中盤にスペースが生まれ、局面で1対1となる場面が増えていく。すると80分、慶南のカウンターを受ける。相手のフォワードに対応した町田がファウルを犯し、これがイエローカードの判定。累積2枚目となり、次節ホームでの慶南戦は出場停止となってしまった。

さらに不運はつづく。84分、相手選手とヘディングで競り合った犬飼が、肘を使ったと判定され、2枚目のイエローカードで退場処分を受けてしまう。1点を追う状況で残り時間を10人で戦うことになった。





試合は後半アディショナルタイムに突入。最後まで勝利をあきらめないアントラーズは、1人少ない状況で前線に人数をかけ、慶南を自陣に押し込んでいく。すると、最後まであきらめない姿勢が実を結ぶ。アディショナルタイム1分、左サイドの安西からのクロスにファーサイドの安部が折り返し、最後は金森が飛び込んでゴールネットを揺らした。









1人少ない状況で後半終了間際に同点に追いついた。引き分け決着の雰囲気が漂い始めた昌原スタジアム。しかし、ピッチ上の選手たちは勝利への意欲を失っていなかった。試合終了直前、ついに歓喜の瞬間が訪れた。左サイドからファーサイドへアーリークロスを入れると、途中出場の小田が折り返し、最後はセルジーニョが右足一閃。見事なシュートはゴールネット右上隅に突き刺さった。

















ついに、激闘の終わりを告げるホイッスルが鳴った。3-2。守護神の負傷交代、犬飼の退場、2点ビハインド、様々な困難を乗り越えて、大逆転勝利を掴んだ。この試合で得た「勝利」への確信は、今後のシーズンを戦い抜く原動力となるはずだ。次戦は5日後、明治安田生命J1第7節のFC東京戦。激しい競争意識の中、チーム一丸となって、勝利のみを目指していく。






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
二十冠 アジアの頂、世界の壁。鹿島アントラーズ激闘録 [ 田中滋 ]
価格:1728円(税込、送料無料) (2019/4/10時点)


【この試合のトピックス】
・小田が今季公式戦初出場
・曽ケ端が今季公式戦初出場
・金森がACL第1節ジョホール戦以来の出場で今季初ゴール

監督コメント

[ハーフタイム]
鹿島アントラーズ:大岩 剛


慶南FC:ギム ジョンブ


[試合後]
鹿島アントラーズ:大岩 剛
勝って帰れるというところを、非常に評価している。いいゲームができなかったが、アウェイの地で勝ち点3を取れたというところだけ評価して、しっかりと次のJリーグに向かいたいと思う。

Q.厳しい試合だったが、勝ち点3を取り切ったことで今後につながっていくことはあるか?

A.結果的な勝ち点3は、選手たちの成功体験として強く残ると思う。ただ、自分たちで試合を難しくしてしまったというところはしっかり改善をして、慶南との再戦に向けてしっかり準備をしていきたい。

Q.邦本選手については、どのような印象を受けたか?

A.非常にクォリティの高い選手だと思う。日本でプレーをしていた時も知っている。今日は、慶南の中心選手として活躍していたし、我々にとって難しい試合にした選手。次戦に向けてしっかりと対策を練っていきたい。

慶南FC:ギム ジョンブ
試合の主導権を握ろうとし、事実、握ることができたが、最後の最後に勝利を手放してしまったことは恥ずべきことだ。オウンゴールまではしっかり守れたが、その後に集中が切れてしまった。(2分1敗という、ここまでの結果に)まだ3試合ある。ノックアウトステージに進出するため、次の試合にもっと集中して臨む。


選手コメント

[試合後]

【セルジーニョ】
今日得点できたことは、非常に嬉しく思っている。今日は、全員で勝ち点3を取るという目標を持ってやっていた。残念ながら途中で10人になったが、最後まであきらめずに戦った姿勢はACLという大会において常に見せないといけないものである。その中で、最後までみんなで頑張ってチームの目標である勝ち点3が取れた。

【金森 健志】
悪天候という難しさもあったし、相手の勢いで2失点し、退場までは相手にペースを握られてしまったが、逆にやることがはっきりした。点を取りにいかなくてはいけない状況だったので、みんなで取りにいって逆転できたのは良かった。裕葵やヤスさんといったサイドハーフにボールが入ったときに、相手のサイドバックがファウル気味に来ていたので、ワンタッチではがして、僕とかセルジーニョがサポートできれば良かったし、空いたスペースをもっと上手く使えれば良かった。焦りとかはなく、最後に自分のところに良いボールがきていたので、諦めずにやれたことは良かったと思う。交代がなく、最後までピッチに残してくれていたので、絶対に結果を出そうと思っていた。いい形で決められて良かった。

【町田 浩樹】
自分たちで苦しい試合にしてしまった。もっと楽に試合を運べたと思う。こういう悪天候だったり、レフェリーだったり、スタジアムの感じにもっと早く順応しなくてはいけない。守備陣としては2失点をしてしまったが、(選手が変わった中でも)3点を取ってくれた攻撃陣に感謝したい。内容的には納得のいく試合ではないし、先に失点する形が多いので、守備陣としては課題となる。ただ、こういう試合でも勝ちきるのは大事だと思うので、継続していきたい。

【安西 幸輝】
オウンゴールは、その前のプレーでセルジに合わせたボールで相手が見ていないと思った。もう1本、裕葵に出して折り返してくれたので、決まって良かった。悪天候に加え、韓国(のチーム)が相手だったので、前半は厳しいゲームになった。先制されてからも後手に回ることが多く、2失点してから相手が引いてくれたので、上手く押し込めて3点を取れた。前半からもっとシンプルにやれれば、もっと簡単な試合だったと思う。1点目を決めればいけるとは思った。

【小田 逸稀】
あの状況で出るとしたら、得点に絡むことや、無失点で抑えることを求められていると思う。立ち上がりに自分がマークを外して、失点してしまい何とか取り返さないといけないと思っていた。1点目も2点目も左からのクロスを右で折り返す形で得点が生まれていたし、相手はボールウォッチャーになりがちだった。一真くんとセルジが見えたので、そこを狙った。


◆AFCチャンピオンズリーグ2019 グループステージ 第3節(オフィシャル)

Ads by Google

日刊鹿島

過去の記事