日刊鹿島アントラーズニュース

Ads by Google

2022年11月13日日曜日

◆平畠啓史が選ぶ、J1年間“至極の11人”|鈴木優磨には心の馬力を感じた。西村拓真はマグロ並みの推進力と運動量(サッカーダイジェスト)






脱皮、羽化を繰り返し、力強い選手になった


 Jリーグアウォーズも終わり、MVPやベストイレブンが発表されたが、ここではそのベストイレブンには入らなかったものの、今シーズンの活躍が印象的だった選手をピックアップしてご紹介する。

 GKは上福元直人(京都)。ゴールキーパー=守護神ではない。神にもすがりたくなるような危機的なシーンでチームを救うセーブを見せるゴールキーパーこそ、守護神と呼ばれるにふさわしい。

 まさに上福元は「神」、「守護神」と呼ばれるような活躍を幾度となく披露。研ぎ澄まされた集中力でいかなるシュートやディフレクションにも反応するだけでなく、ディフェンスラインの背後もしっかりとケア。

 アグレッシブな戦いを見せる京都と上福元のプレースタイルの親和性は高く、インパクト十分なパフォーマンスだった。

 左サイドバックには永戸勝也(横浜)。左足のクロスが素晴らしいのはもちろんのこと、エウベルがアウトサイドでボールを受けた時のインサイドのランニングが、F・マリノスの左サイドの攻撃に躍動感を生み出した。

 三丸拡(柏)や山中亮輔(C大阪)など左サイドバックやワイドのポジションから、左足で高精度のクロスを送れる選手は魅力的だった。

 センターバックにはアレクサンダー・ショルツ(浦和)。対人の強さだけでなく、持ち運ぶドリブルも素晴らしい。プレーにムラがなく、常に安定したパフォーマンスを見せる。

 キックの精度も高くPKで5得点。今シーズン32試合出場で6得点は見事な活躍だが、さらにイエローカードを一度ももらっていない。今シーズンの記憶に残しておきたいディフェンダーの1人だ。

 もう1人は荒木隼人(広島)。アグレッシブで楽しいサッカーを披露した広島を後方から支えた。競り合いに強く、外国籍のフォワードとも対等に戦える。プレーは安定の域に入って、目立たないくらいになっているが、常に好パフォーマンスを継続している。

 普段、右サイドバックではプレーしないが、サイドでの活躍が顕著だった岩崎悠人(鳥栖)を右サイドバックの位置に。スピードに乗ったドリブルで仕掛けるシーンは何度見ても気持ちいい。

 その仕掛けに迷いがないので、見ている側の期待感が膨らむ。アグレッシブに仕掛け続けた岩崎の今シーズンのプレーも、しっかり記憶に残しておきたい。

 ボランチには野津田岳人(広島)。1人の選手が様々な経験を経て変化していくプロセスを見ることも、長くサッカーを見る楽しみのひとつ。野津田は脱皮、羽化を繰り返し、ゲームを仕切り、泥臭く献身的にプレーする力強い選手になった。広島の中盤に堂々君臨した野津田のプレーぶりに頼もしさを感じた。

 ボランチのもう1人は渡辺皓太(横浜)。動くことを止めず、常に攻守に関わる姿勢は見事。ただ繋ぐだけなら怖さはないが、攻撃的な姿勢があるので、プレーに怖さがある。

 守備にも強度があり、寄せも鋭い。攻撃的なF・マリノスにあって目立たないかもしれないが、貢献度は非常に高いものだった。


ゴールや勝利に対する強い思いを表現し続けた


 攻撃的な中盤の右にはマテウス・サヴィオ(柏)。技術の高さが際立っているにもかかわらず、「ドヤ!」的な表情もしないし、自己中心的なプレーもしない。組織の中で自分のプレーを最大限に活かす。

 そして、彼のところにボールが行くと何かが生まれる。現代サッカーの中盤の選手に必要な要素を持っているのがM・サヴィオ。素晴らしいパフォーマンスだった。

 左には満田誠(広島)。スピードに乗ったプレーは痛快で、シュートも素晴らしい。大卒ルーキーであることを忘れてしまうような堂々のパフォーマンス。

 年齢的にベストヤングプレーヤーには選ばれなかったが、最もインパクトを残した若い選手のうちの1人。29試合出場で9ゴールと数字を残したが、数字以上に満田のプレーは記憶に残った。

 トップ下には西村拓真(横浜)。もともとフォワードの選手だが、トップ下のポジションを与えられると、水を得た魚のようなプレーぶり。マグロ並みの推進力と運動量で前線にスピード感や迫力を生み出した。

 独特の感性の動き出しやシュートは相手の脅威に。F・マリノスの攻撃陣は多士済々。違いを生み出す外国籍選手、特長を持った日本人選手などタレントが多くいるなかでも、西村の存在感は際立っていた。

 トップは鈴木優磨(鹿島)。鹿島復帰1年目。前線での存在感は別格で、ゴールや勝利に対する強い思いをピッチで表現し続けた。

 鈴木のプレーには馬力を感じるが、それ以上に心の馬力を感じる。ゴールを奪いたい。チームを勝たせたい。クラブにタイトルをもたらせたい。思いの強さが心の馬力になり、迫力あるプレーに繋がっているように思えた。

 チームの調子もあり、ゴールという目に見える数字は前半戦に偏った印象があるので、ベストイレブンに選ばれることはなかったが、今シーズンの存在感は十分。今シーズンのMIP、最も印象的な選手は鈴木。獰猛なプレーぶりに心を揺さぶられました。

取材・文●平畠啓史




◆平畠啓史が選ぶ、J1年間“至極の11人”|鈴木優磨には心の馬力を感じた。西村拓真はマグロ並みの推進力と運動量(サッカーダイジェスト)





◆もはや反省会…毎年恒例J1記者順位予想、千葉記者が上位予想に成功 静岡勢の降格予想者はゼロ(ニッカン)






<ニッカン・フットボール・アウォーズ>

毎年もはや、反省会と化している記者順位予想の答え合わせ。今年も…と重い気持ちで赤ペンを握ったが、サプライズ!? J2&外電担当の千葉記者が、1位横浜F・マリノス&2位川崎フロンターレを完全的中。4位鹿島アントラーズ、6位FC東京と上位チームも当てました。

「普段から各国のリーグを見ていて、連覇することがいかに難しいことかと思っていた。JリーグだったらACLにも出なきゃいけないし」。サッカー担当9年目の明確な理論! そんな千葉記者は一足早く、ワールドカップが開催されるカタールで現地取材を敢行。「日本の1次リーグ突破? 他国の記者に『5%くらいだよ』ってずっと言ってたよ。ハハハ」。こればかりは予想が大ハズレすることを心から願います。

最多の記者5人が1位予想した浦和レッズは9位。6人が3位以内としたヴィッセル神戸も13位と苦戦しました。決して、ニッカン予想で「死の組」に入るわけではありません。清水エスパルス、ジュビロ磐田の静岡勢2チームを降格予想した記者は、誰もいませんでした。

4年に1度の祭典で目を肥やし、来年こそは的中祭り! 勝者の弁をかたーる…といきたいところです。【磯綾乃=サッカー担当1年目。的中は3…】





◆もはや反省会…毎年恒例J1記者順位予想、千葉記者が上位予想に成功 静岡勢の降格予想者はゼロ(ニッカン)

【参考】日刊スポーツ記者さんの2022年予想の詳細はこちら

◆【森保殿の26人】相馬勇紀、愛称「ドラミちゃん」愛されキャラ 仲間の失態かばう男前な一面(報知)






 「ドラミちゃん」は、初選出のMF相馬勇紀(25)=名古屋=が元日本代表DFの内田篤人氏(34)から授かったあだ名だ。19年に期限付き移籍で加入した鹿島の練習着が黄色で、当時“ぽっちゃり”体形だったことに由来する。優しく謙虚で、先輩からもいじられる愛されキャラ。高校時代のある試合前、ホームゲーム用のソックスを忘れたチームメートを見て、「アウェーのユニホームでやりたい」と監督へ交渉。仲間の失態をかばったという男前な一面もある。

 そんな相馬のブレイクのきっかけは、今年の7月の東アジアE―1選手権。爆発的な加速力を生かしたドリブル突破を発揮し、大会3得点で得点王とMVPに輝いた。「現実的に、その時から『W杯に俺は行くんだ』と意識するようになった」。誰よりも日々の練習に愚直に取り組んできた自信に、結果がついてきた。

 迷いなくゴールに向かえた背景には、今季途中から挑戦したウィングバックの経験があった。名古屋のシステム変更に伴い、サイドハーフから位置が変わったことで「守っていて一番されたら嫌なこと、どのタイミングでカウンターに出るか、どういう奪い方ならワンツーでかわされないか」など、守備目線での視野が広がり、選択肢も増えた。代表で2列目として起用されると、その経験が生きた。「前よりゴールに近づく回数が増えた。スピード、ドリブルという攻撃の部分は武器。W杯で(強豪相手に)突破するイメージはすごく持っている」。自身の武器を、再確認した。

 昨夏の東京五輪は4強敗退。メダルを逃した悔しさを糧に、ここまで進んできた。「五輪のように選ばれて結果が出せずに帰るのではなく、活躍できるように考えていきたい」。チャーミングな笑顔の奥で、闘志は静かに燃えている。(小又 風花)

 ◆相馬 勇紀(そうま・ゆうき)1997年2月25日、東京・調布市出身。25歳。小1から高3まで三菱養和SCでプレー。早大から19年に名古屋加入。同年夏、鹿島に期限付き移籍し、同12月の東アジアE―1選手権でA代表に初選出。今年7月の同大会では3得点を挙げ、大会MVPと得点王に。代表通算7試合出場3得点。利き足は右。166センチ、68キロ。





◆【森保殿の26人】相馬勇紀、愛称「ドラミちゃん」愛されキャラ 仲間の失態かばう男前な一面(報知)


◆元鹿島セルジーニョにJリーグ勢オファーか!元横浜FMエリキの去就は…(FOOTBALL TRIBE)






 かつて鹿島アントラーズに所属していたブラジル人FWセルジーニョ(27)は、2020年から中国1部・長春亜泰でプレー。しかし今冬の移籍期間でJリーグに復帰する可能性があるようだ。11日、ブラジルメディア『ランセ』が報じている。

 セルジーニョは2018年7月、ブラジル1部サントスから鹿島アントラーズへ完全移籍。来日1年目でいきなりAFCチャンピオンズリーグ(ACL)でゴールを量産するなど、ACL優勝に貢献。2019シーズンにはJ1リーグで2桁得点を挙げたが、シーズン終了後に長春亜泰へ完全移籍していた。

 その長春亜泰でも主力選手として活躍すると、今季もここまでリーグ戦24試合中17試合の先発出場で5ゴール2アシストをマーク。ただ一方で長春亜泰は昨年に給与未払いの可能性が報じられたほか、今年1月には財政難を理由にACL東地区グループステージの参加を辞退している。

 そんな中、セルジーニョの代理人は直近数日間でJリーグ複数クラブと交渉しているとのこと。『ランセ』は「長春亜泰には今後数日以内にオファーが届くとみられる」と、Jリーグ復帰への動きを伝える一方、関心を寄せているクラブ名については明らかにしていない。





◆元鹿島セルジーニョにJリーグ勢オファーか!元横浜FMエリキの去就は…(FOOTBALL TRIBE)


Ads by Google

日刊鹿島

過去の記事