
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年10月17日金曜日
◇Jリーグがツイッター開設「楽しいニュースを毎日つぶやきます」(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20141016/242191.html?view=more
Jリーグは、1993年に開幕した [写真]=Getty Images
Jリーグは14日、公式ツイッター(@J_League)を開設した。
初投稿では、「リーグ戦の速報やヤマザキナビスコカップ情報、その他Jリーグに関する楽しいニュースを毎日つぶやきます」とコメント。各クラブの公式ツイッターのつぶやきも、リツイートしている。
開設初日で、フォロワーは1万人を突破。16日の時点で、1万6000人を超えている。
◆磐田宮崎「2・5列目で輝く」(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20141016-1382696.html
J2磐田の新ボランチ、宮崎智彦(27)が鬼門の九州で「2・5列目での輝き」を誓った。15日、磐田市内で19日のアウェー熊本戦に向け、チームメートと調整した。名波浩監督(41)に4日の大分戦からボランチに抜てき。11日の岐阜戦で積極的な攻撃参加をみせ、2点目の起点になった。
指揮官には「パーフェクトだった」と、プレーぶりを絶賛された。その上でプラスアルファも求められた。「2・5列目が一番輝ける。もう1つ前に動きだしてのスルーパスなども出てきたら」と。クラブ黄金期の中盤を担った名波監督の言葉に、燃えないはずはない。宮崎は「素直にうれしいです」と笑顔を見せ「前を楽にさせるためにも、もっと攻撃に絡めれば。自然と重心が前に行くようにしたい」と強調した。守りでは守備陣のサポートへ、攻撃では前線へ-。攻守のバランスを見極めながら、高い要求に応えるつもりだ。
今季、九州での試合は1分け3敗と未勝利だ。通常、アウェーゲームは試合前日に現地に入るが、九州遠征ラストとなる今回は、移動の疲労を考慮し、前々日に変更。チームとしては、10年の山形戦以来の試みだ。宮崎は「そういう意味でも、この試合にかけているものがある。次、勝たなければ(J1)自動昇格もないと思ってます」と背水の陣で臨む覚悟を口にした。
次節はボランチとして3試合目で「楽しめているし今のポジションで結果を残したい」と新境地の手応えをつかんでいる。宮崎が2・5列目で輝けば、鬼門九州での勝利と、名波ジュビロ初の連勝が見えてくる。【岩田千代巳】
◆シャルケ内田が同僚フックスのSNSに登場「日本語で書けっていうので」(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20141016/242170.html?view=more
フックス(背)と抱き合う内田 [写真]=Bongarts/Getty Images
シャルケに所属するオーストリア代表DFクリスティアン・フックスのインスタグラムに同僚である内田篤人が登場した。
15日に投稿されたフックスのインスタグラムに「こんにちは。フックスが日本語で書けっていうので書いてます。フックスはビリヤード上手いです。勝てません。 #uchida」と突如日本語のメッセージが登場。
同時にアップされた動画では、フックスが自撮りをする形で内田とのツーショットが掲載。「ビリヤードでフックスに負けちゃったんで、なんか動画撮られてます」と内田がコメントすると、フックスは「ワカラナイ」と日本語を笑顔で口にしている。
フックスは2011年夏、シャルケに加入。左サイドバックを主なポジションとし、内田と同時に出場する機会も多い。
参考
◆U-15日本代表、フランス遠征メンバー17人発表(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?149470-149470-fl
日本サッカー協会(JFA)は16日、今月25日から11月3日まで行われるフランス遠征に向けて、U-15日本代表メンバー17人を発表した。同代表は期間中、『バル・ド・マルヌ U-16国際親善トーナメント2014』に出場し、28日にオランダ、30日にベルギー、11月1日にフランスと対戦する。
以下、スタッフと選手
【スタッフ】
監督:吉武博文
コーチ:木村康彦
コーチ:森山佳郎
GKコーチ:大橋昭好
総務:池辺友和
【選手】
▽GK
1 沖悠哉(鹿島ジュニアユース)
1999.08.22 182cm/72kg
18 若原智哉(京都U-15)
1999.12.28 184cm/76kg
▽DF
15 佐藤颯汰(日章学園中)
1999.04.21 170cm/58kg
2 田中陸(柏U-15)
1999.05.04 167cm/60kg
3 橋岡大樹(浦和ジュニアユース)
1999.05.17 182cm/68kg
4 吉田峻(清水ジュニアユース)
1999.06.20 168cm/54kg
5 仙波大志(広島ジュニアユース)
1999.08.19 163cm/52kg
▽MF
10 新井光(長野U-15)
1999.04.14 173cm/58kg
17 伊藤洋輝(磐田U-15)
1999.05.12 184cm/70kg
13 佐藤昴(長岡ジュニアユースFC)
1999.06.11 163cm/55kg
6 井澤春輝(JFAアカデミー熊本宇城/ソレッソ熊本)
1999.06.14 174cm/58kg
7 藤本寛也(東京Vジュニアユース)
1999.07.01 172cm/59kg
12 川村 拓夢(広島ジュニアユース)
1999.08.28 177cm/58kg
▽FW
11 坂井剛(FCレグノウァ)
1999.06.13 169cm/50kg
16 明比友宏(広島ジュニアユース)
1999.08.27 171cm/61kg
14 杉浦文哉(名古屋U15)
1999.09.23 164cm/50kg
9 田中雄大(FC多摩ジュニアユース)
1999.12.14 162cm/55kg
◆柴崎“自分だけの強み”つくる!ブラジル戦大敗から気持ち新た(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/10/17/kiji/K20141017009114430.html
鹿島の日本代表MF柴崎は“自分だけの強み”をつくっていくことを強調した。
ブラジル戦では失点につながる致命的なミスを犯し「今後はいろんなことに神経を研ぎ澄ませてやっていかないといけない」と反省。気持ちを新たにして「やみくもに頑張っても仕方ない。何かに焦点を絞ってやらないと」と持ち味の展開力と機動力を含め、プラスアルファを模索する。MF本田(ACミラン)がW杯ブラジル大会後に自身の武器である左足の強度を上げることを目標に掲げたように、柴崎も18日の柏戦(カシマ)からさらなる高みを目指していく。
◆8月度「J.LEAGUE Best Goal AWARD 2014 supported by スカパー!」表彰式のお知らせ(オフィシャル)
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/game_info/45667
Jリーグオフィシャルブロードキャスティングパートナーのスカパー!では、Jリーグハイライト番組「Jリーグマッチデーハイライト」内にて、月間のベストゴールを発表致しております。
この度、西 大伍 選手の8月2日J1第18節のゴールが、8月度の月間ベストゴールに選出されました。
つきましては、10月18日(土) 柏レイソル戦(県立カシマサッカースタジアム)において、「J.LEAGUE Best Goal AWARD 2014 supported by スカパー!」の表彰式を実施致します。
■日時 平成26年10月18日(土) vs 柏レイソル 14:00 キックオフ前(予定)
■場所 県立カシマサッカースタジアム
表彰に際しましては、皆様の大きなご声援をよろしくお願い致します!!
◆柏戦(10/18)直行バス運行のお知らせ(オフィシャル)
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/game_info/45642
10月18日(土)J1第28節 柏レイソル戦当日のスタジアム-京成成田駅直行および守谷・取手行きバスの運行が決定しました。なお、スタジアム-水戸駅直行およびつくば・土浦駅直行は、最少催行人員に満たないため運行を中止することになりました。
京成成田駅直行バスの詳細はこちら
水戸駅直行バスの詳細はこちら
つくば駅・土浦駅直行バスの詳細はこちら
常総・守谷・取手・龍ケ崎・美浦直行バスの詳細はこちら
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆柏・サヴィオ争奪戦 浦和が正式オファー 鹿島、川崎Fも獲得に動く(スポニチ)2024-11-30
- 10
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 13
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 19
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 24
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 30
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 32
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 60
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 64
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 68
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 95
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 97
★2024年10月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-10-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)