
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年6月21日月曜日
◆ホームで仙台に痛恨ドローの鹿島「敗者の気分」と沈痛ムード(報知)

◇J1第18節▽鹿島1―1仙台(20日・カシマスタジアム)
鹿島は下位の仙台相手に、ロスタイムに追いつくのが精いっぱいだった。後半18分、DF犬飼のバックパスが短くなったところを、仙台FW西村に拾われて先制点を献上。後半ロスタイム7分、MFファンアラーノのクロスがそのままゴールに転がりこみ、同点に追いついた。試合を通してボールを支配しながら、決定機を決めきれない内容。最後の最後に勝ち点1を手にした結果に、MFピトゥカは「敗戦した気分だ」と振り返った。
相馬監督 「勝ち点3を望んでいたので、勝ち点1で喜べるわけではないが、0を1に変えた。(サポーターを含めて)スタジアム全体でとった1。これを次につなげること。0から1に変えたことは価値がある」
MFピトゥカ 「自分たちが一番自覚しているんじゃないか。連勝しているとき、勝ったときのパフォーマンスではなかったことを。引き分けですが、敗戦をしたような気分です」
MFファンアラーノ「勝ちを取れなかったことで、次はアウェーですが、勝利を取りに行くことを第一に考えたい」
◆ホームで仙台に痛恨ドローの鹿島「敗者の気分」と沈痛ムード(報知)
◆鹿島・アラーノが貴重なゴール(サンスポ)

明治安田J1第18節第3日(20日、鹿島1-1仙台、カシマ)鹿島は後半41分から出場したファンアラーノが貴重な同点ゴールをマークした。0―1の後半終了間際、自ら蹴った右CKのはね返りを拾って左足で送ったクロスが、そのままゴールに。鼻骨骨折のため装着していたフェースガードを外して喜び「GKにとって難しいボールを蹴った結果、ゴールにつながった」とうなずいた。
ただ、チームは相手の3倍以上のシュート21本を放って1点止まり。ディエゴピトゥカは「敗戦したような気分」と振り返った。
◆鹿島・アラーノが貴重なゴール(サンスポ)

◆鹿島劇的ドローも相馬監督「仙台が狙ったゲーム展開になってしまった」(ニッカン)

<明治安田生命J1:鹿島1-1仙台>◇第18節◇20日◇カシマ
鹿島アントラーズは、MFファン・アラーノのロスタイムの劇的ゴールでベガルタ仙台に追いつき勝ち点1を手にした。
東京オリンピック(五輪)の有力候補のFW上田綺世(22)は、両チーム最多の6本のシュートを放ったが、仙台の2メートル2センチのセルビア人GKストイシッチの好セーブもあり空砲に終わった。東京五輪候補の鹿島GK沖悠哉(21)は、前半に右手1本で仙台の2度の決定機を阻止し、最後のアピールをしたが、後半18分に味方DFの処理ミスが響き、悔しい失点を喫した。
試合後、相馬直樹監督は「仙台が狙ったゲーム展開になってしまった。前半は、攻撃で迫力をもう1つ、つくりだせなかった。後半は修正して、ゴール前に攻めるところが増えた。何でもないところから失点して非常に苦しい展開になった」と振り返った。ただ、敗戦濃厚のロスタイムに、コーナーキックの流れから途中出場のファン・アラーノの同点弾で、勝ち点1は手にした。指揮官は「勝ち点3を望んでいたので、1で喜べるわけではないが、0を1にかえた。スタジアム全体で取った勝ち点1だった。これを次に繋げることがさらに大きな価値にできる」と次節の大分トリニータ戦を見据えた。
◆鹿島劇的ドローも相馬監督「仙台が狙ったゲーム展開になってしまった」(ニッカン)

登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 9
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 38
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 39
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 43
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 48
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 54
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 66
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 69
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 98
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)