
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年4月10日月曜日
◆鹿島サポーターが居残りで抗議 「岩政出せよ!」柏に敗れて3連敗(スポニチ)

明治安田生命J1リーグ第7節 柏0―1鹿島 ( 2023年4月9日 三協F柏 )
良いところなくリーグ3連敗を喫した鹿島サポーターが試合後に居残りで抗議する事態に発展した。アウェーゴール裏で「分かってるんだろ!岩政出せよ」などと抗議した。
鹿島サポーターは逆転負けした前節広島戦後にも一部サポーターがバスを取り囲むなどして抗議していた。
チーム運営と30分以上にわたって話し合ったとみられ、最後は「鹿島アントラーズ」コール。「絶対勝てよ!」などと呼びかけていた。
岩政監督は記者会見で「これだけのサポーターに集まってもらって、熱い応援をしてくれたにもかかわらず、それに応える姿勢ではなかった」と力なく話していた。
【柏戦】ゴール裏は、まだもめてる様です。 #鹿島アントラーズ pic.twitter.com/tK1v40nrsA
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) April 9, 2023
◆鹿島サポーターが居残りで抗議 「岩政出せよ!」柏に敗れて3連敗(スポニチ)

https://12pointers.blogspot.com/2023/04/3.html
◆鹿島 柏に初勝利献上で3連敗 岩政大樹監督のカツも届かず「今季で一番悪かった」(報知)

◆明治安田生命J1リーグ▽第7節 柏1―0鹿島(9日・三協F柏)
鹿島が見応えないサッカーで柏に敗れた。前半32分、鹿島DF昌子源、植田直通の背後を取られ、柏FW細谷真大にGKとの1対1を制された。低調な内容、指示が実行されないと判断した岩政大樹監督は、後半からMFディエゴピトゥカ、DF常本佳吾をベンチに下げ、MF樋口雄太、DF広瀬陸斗を投入。反撃を試みたが、攻撃の形を最後まで見せることができなかった。
3連敗となり、2勝1分け4敗で14位。岩政監督は「ハーフタイム、僕はあまり叱らないが、カツを入れた。前半はのらりくらり時間をすごしてしまった。結果も内容も良くなかった。今季で一番悪かった。サポーターの声援に応える姿勢でもなかったのを残念に思います」と総括。後半開始時の交代意図については「僕たちは流動的なサッカーを目指していて、相手につかまらない、読まれないようなサッカー目指している。それには後ろのテンポが大事。どこに動かすか。今週はレイソルのやり方に沿って準備してきたが、やろうともしてないように見えた。テンポを出せる選手入れた」と説明した。
◆鹿島 柏に初勝利献上で3連敗 岩政大樹監督のカツも届かず「今季で一番悪かった」(報知)
#岩政大樹 監督『前半はのらりくらり時間をすごしてしまった。結果も内容も良くなかった。今季で一番悪かった。サポーターの声援に応える姿勢でもなかったのを残念に思います』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) April 10, 2023
◆鹿島 柏に初勝利献上で3連敗 岩政大樹監督のカツも届かず「今季で一番悪かった」(報知) https://t.co/vE3kjtls9q pic.twitter.com/nofeVMY6RA
◆「やろうとしてきたことを、前半は出そうともしていなかった」3連敗の鹿島、岩政監督が苦言「前進したと言えるような試合ではなかった」(サッカーダイジェスト)

後半のスタートから広瀬と樋口を投入
鹿島アントラーズは4月9日、J1リーグ第7節で柏レイソルと敵地で対戦。0-1で敗れ、これで3連敗となった。
試合後、岩政大樹監督は「これまでは勝ち負け関係なく、前進してきた感覚がありましたけど、今日は前進したと言えるような試合ではなかった。結果も内容も望んだものではなかった」と振り返った。
32分に失点。1点を追いかける後半に、広瀬陸斗と樋口雄太を投入したが「やろうとしてきたことを、前半は出そうともしていなかったので。であれば、変化を起こすしかない」と意図を明かす。
最後まで1点が遠かった試合。点を取るために必要なことを問われると「試合に入る姿勢でしょうね」と応じる。そして「すべてが悪いわけではないですけど、自分たちでもう一回、分析して、次の試合につなげたい」と前を向いた。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
◆「やろうとしてきたことを、前半は出そうともしていなかった」3連敗の鹿島、岩政監督が苦言「前進したと言えるような試合ではなかった」(サッカーダイジェスト)

https://12pointers.blogspot.com/2023/04/blog-post_10.html
◆明治安田J1第7節 鹿島 攻撃不発、守備も乱れ 柏に0-1(茨城新聞)

明治安田J1第7節最終日の鹿島は9日、千葉県の三協フロンテア柏スタジアムで柏と対戦し、0-1で敗れ、リーグ戦3連敗となった。鹿島の今季通算成績は2勝1分け4敗。順位を14位に落とした。
鹿島は前半32分、柏のエース・細谷に先制を許した。前半終了間際、鈴木に決定機があったが相手GKに阻まれた。後半は攻撃的な選手を次々と投入し、逆転を目指したが、決め手を欠いた。
鹿島の次戦は15日、カシマスタジアムで首位神戸と戦う。
▽三協F柏(観衆11,421人)
柏 1勝4敗2分け(5) 1-0 鹿島 2勝4敗1分け(7)
1-0
0-0
▽得点経過 柏 鹿
前32分
【柏】 1-0 細谷

◆明治安田J1第7節 鹿島 攻撃不発、守備も乱れ 柏に0-1(茨城新聞)

「柏と対戦し、0-1で敗れ、リーグ戦3連敗となった。鹿島の今季通算成績は2勝1分け4敗。順位を14位に落とした」
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) April 9, 2023
順位表見たくない…。
◆明治安田J1第7節 鹿島 攻撃不発、守備も乱れ 柏に0-1(茨城新聞) https://t.co/GuqhxPokQw pic.twitter.com/fcNLuCe1sh
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 7
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 23
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 36
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 56
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 59
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 63
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 70
◆明治安田J1 鹿島4発完勝 新潟に4-0(茨城新聞)2024-10-05
- 83
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 91
◆鹿島アントラーズ 中後雅喜新監督 就任会見 一問一答(NHK)2024-10-09
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)