
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年12月17日日曜日
◆【クラブW杯】浦和は準決勝で欧州王者マンCと対戦/日本勢の欧州王者との過去対戦一覧(ニッカン)

クラブワールドカップ(W杯)は15日、サウジアラビアのジッダで行われ、アジア王者のJ1浦和レッズは北中米カリブ海代表のレオン(メキシコ)に1-0で勝ち、4強入りした。19日(日本時間20日)の準決勝で欧州覇者のマンチェスター・シティー(イングランド)に挑む。
日本勢のクラブW杯出場は18年の鹿島以来だが、欧州王者との対戦は過去4戦全敗。その戦績は以下の通り。
▼07年浦和
準決勝 ACミラン(イタリア)0●1
▼08年G大阪
準決勝 マンチェスターU(イングランド)3●5
▼16年鹿島
決勝 Rマドリード(スペイン)2●4(延長戦)
▼18年鹿島
準決勝 Rマドリード(スペイン)1●3
今大会の浦和は17年大会以来3度目の出場。欧州王者とは07年の準決勝でACミランと対戦し、後半16分にMFカカのパスからMFシードルフに決められて0-1で敗れた。
08年のG大阪はポルトガル代表FWロナウドらを擁したマンチェスター・ユナイテッドを相手にMF遠藤保仁のPKなど3得点。3-5で敗れたが意地を見せた。
開催国枠で出場した16年の鹿島は決勝でレアル・マドリードと対戦。前半9分にFWベンゼマに先制点を許したものの、MF柴崎岳が前半44分、後半7分にゴールを奪って逆転した。だが、後半15分にFWロナウドに同点ゴールを決められて延長戦に突入。ロナウドに2点を追加されてハットトリックを許し、世界一はならなかった。
18年の鹿島はRマドリードからMF土居聖真がゴールを決めたが、FWベールにハットトリックを許し、1-3で敗れた。
◆【クラブW杯】浦和は準決勝で欧州王者マンCと対戦/日本勢の欧州王者との過去対戦一覧(ニッカン)
やはりクラブワールドカップと言ったら #鹿島アントラーズ vs #レアル・マドリー ですよね。特に2016年は日本開催だったので盛り上がりました。
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) December 16, 2023
◆【クラブW杯】浦和は準決勝で欧州王者マンCと対戦/日本勢の欧州王者との過去対戦一覧(ニッカン) https://t.co/4BXb1GiRKV #柴崎岳 pic.twitter.com/dRk7ykTsRI
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 18
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 19
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 33
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 46
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 55
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 57
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 88
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)