
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年7月21日火曜日
◆鈴木優磨&安西幸輝が地元にサッカーボール寄贈へ(ニッカン)

高木商店 やまめ さば水煮 190g×3缶(生さば原料 フレッシュパック 缶詰め...
元鹿島アントラーズのFW鈴木優磨(24=シントトロイデン)とDF安西幸輝(25=ポルティモネンセ)が20日、地元支援のキャンペーンを開始した。
選手から個人宛てのメッセージ動画が届く有料サービス「PasYou」での収益でサッカーボールを購入し、鈴木は地元銚子市の少年団に、安西は地元川口市の少年団に、それぞれ寄贈するという。
安西は「プレーすることを取り上げられた今、他の方法で何かできることはないかと、元チームメートの鈴木優磨と何度か話をしました。僕たちに共通していたのは、地元を元気づけたい、明るいニュースを届けたいということと、いつも応援してくれている方々に、少しでも前向きになってもらいたいという気持ちでした」などとコメント。
鈴木は「ベルギーでコロナが深刻化し、帰国することになりました。帰国して医療従事者の友人と話をすると、ニュースで聞く以上に深刻な状況だと知りました。また医療従事者の方々は、自分たちが感染リスクを背負いながらも奮闘している話を聞いて、何か自分にもできることはないかと考え始め、今回の企画に参加させていただくことにしました。(中略)僕が銚子市で過ごしていた時は、身近でプロの存在を感じたりすることができなかったので、僕が少しずつそういう機会をつくっていきたいなと思っています」とコメントしている。
◆鈴木優磨&安西幸輝が地元にサッカーボール寄贈へ(ニッカン)
◆【鹿島】王者撃破で継続強調。ザーゴ監督「やり続ければ結果が出ると言ってきた」(サッカーマガジン)

鹿島アントラーズ三連覇[本/雑誌] (単行本・ムック) / 茨城新聞社
J1の鹿島アントラーズは20日、オンラインで取材に応じた。練習後に対応したザーゴ監督は、ようやく挙げた今季初勝利の余韻に浸ることなく、一喜一憂せずに自分たちが目指すサッカーを追及する姿勢の継続が重要だと強調した。
つなぐよりも縦の意識が重要だった
想像以上の長い時間を経て、ついに常勝軍団・鹿島が今季初勝利を挙げた。しかも、昨季のJ1チャンピオンの横浜F・マリノスから4ゴールを奪っての快勝だった。
長いトンネルを抜けたことで、当然ながらトレーニングに臨む選手たちにも安どが広がっているようだが、「それは当たり前のこと」と、ザーゴ監督は表情を崩さない。むしろ、これまでの試合でも、「選手たちがつくり出しているものは、数字に表れていたと思う。それをやり続ければ結果は出ると言い続けてきた。結果が出たからやり方を変えるというのではなく、やり続けることだ」と、これまでと変わらぬ姿勢を選手に求めた。
前節ではポゼッションサッカーを志向する昨季王者を相手に、あえてボール保持だけにこだわらずにロングボールも効果的に使って勝利を引き寄せた。ただし、これもコンセプトの転換ではなく、「サッカーは相手がいてこそのもの。相手を分析し、試合で相手から与えられる条件下では、つなぐよりも縦の意識が重要だった。僕からの指示で、それを選手が実践してくれた」と、自分たちが狙った形を具現化したものであると強調した。
勝利がない時期は、得点もオウンゴールによる1得点のみと、寂しい時間が続いていた。だが、ゴールへと続く道のりは「これまでの試合でも見せてきた」とザーゴ監督は語る。
「ファイナルサードまでいかに持っていくかは、監督の仕事の一つ。そこから先のアイディアやいくつかのパターンを提示するが、あとは選手の個の能力、ひらめきによる。最後の一番大事な得点にはつながらなかったが、形もできていたし、個の能力もあった。両方を試合の中で出せるような状況にならないといけないし、どちらかに傾いてもダメだと思う」
そのための道筋を、選手とともにトレーニングを通じて描こうとし続けてきた。
自分たちの力とコンセプトを信じつつ、相手をよく理解しながら勝ちにいく。「今日の練習でも、湘南への対策として狙うところを準備し始めた。それをしっかりと、試合で自然と出せることができればなと思う」。指揮官の口調に、最後までブレはなかった。
取材◎杉山孝 写真◎鹿島アントラーズ

登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 41
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 51
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 56
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 67
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 78
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 92
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)