
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年8月10日木曜日
◆鹿島が女性誌「ViVi」と異色コラボ!ムック本で土居、安西、荒木ら選手9人の超貴重ショットを公開!(ゲキサカ)

鹿島アントラーズと女性ファッション誌「ViVi」(講談社)がコラボしたスペシャルMOOK『ViViSPORTS まるごと一冊 鹿島アントラーズ #鹿島がスキだ!』と、関連特別グッズの販売が決定した。
ムック本は全48ページがまるごと一冊、鹿島特集となっており、本日9日よりKASHIMA ANTLERS ONLINE STOREやオンライン書店で受注を開始。J1第27節の鹿島対C大阪が行われる9月16日のカシマサッカースタジアムで先行販売を実施し、9月19日からは一般書店およびオンライン書店でも販売される。
登場するのはMF荒木遼太郎、MF藤井智也、MF佐野海舟、DF安西幸輝、MF名古新太郎、MF土居聖真、MF樋口雄太、MF仲間隼斗、そしてセルベット移籍が発表される前に撮影済みだったDF常本佳吾の9人。お馴染みのユニフォーム姿はもちろん、ViViプロデュースの爽やかなデニムルックの2パターンで様々な表情が撮影されている。
内容も読み応え十分で、選手9人の個人ページ『アントラーズ、9人のストーリー』では、それぞれが少年時代から今までを振り返り、サッカー選手として転機となった試合や、運命的な出会い、自身の考え方が変わった出来事などをじっくり語っている。
また、3つのグループ(荒木×常本×藤井、佐野×安西×名古、土居×樋口×仲間)に分かれた3人組でのユニットインタビューでは、個人ページでは語られない、他の選手から見たそれぞれのイメージや意外な一面を知ることができる。
さらに9選手を中心とした、「サッカー相関図」も作成。“尊敬する先輩”、“キャンプ仲間”、“家族ぐるみで仲良し”、“常に口喧嘩中”(!?)など、チーム内外の選手同士の関係性を一覧で知ることができるという。

今回、ViViがプロデュースしたデニム衣装でのスペシャルグッズの販売も決定。アーティストグループ顔負けのビジュアルで制作したアクリルキーホルダー全8種(税込1,320円)と、今回登場した選手のステッカー8種が1セットとなったフレークシールセット(税込990円)、ソロカットだけでなく組みカットも含まれるインスタントフォトカード全15種(税込220円)が、KASHIMA ANTLERS ONLINE STOREおよびオフィシャルショップで販売される。
アザーカット&インタビューはViVi11月号(9月21日発売)に掲載予定。ViVi公式SNSでは8月中旬より順次、オフショットやメイキング動画をアップ予定となっている。
■ViVi公式Instagram: vivi_mag_official
■ViVi公式Twitter(X):@vivi_magazine
< MOOK概要 >
■書名:「ViViSPORTS まるごと一冊 鹿島アントラーズ #鹿島がスキだ!」
■価格:1,500円(税込)
■発行元:講談社
■購入:amazon / 楽天BOOKS
◆鹿島が女性誌「ViVi」と異色コラボ!ムック本で土居、安西、荒木ら選手9人の超貴重ショットを公開!(ゲキサカ)

◆【Jトピ~データで読み解く】ゴールに直結する鹿島・樋口の右足 J1最多11アシスト中セットプレー8回(スポニチ)

鹿島は6日の札幌戦を3―0で大勝。MF樋口雄太(26)が史上4位の開始13秒弾に加え2アシストと、3得点全てに絡む活躍で勝利に導いた。今季も正確なキックでチームの得点を生み出している。
札幌戦は鹿島のキックオフから試合が始まると、左サイドからボールをつなぎ、FW鈴木が相手DFを引きつけてスルーパス。フリーでゴール前に走り込んだ樋口が冷静に右足で決めた。開始13秒での得点は96年のカズ(V川崎)に並ぶ歴代4位タイ。電光石火のゴールでチームを勢いづけると、前半15分にDF植田、後半22分に鈴木の得点をともにCKからアシストした。
樋口は7月8日の広島戦(△1―1=1アシスト)、同16日のFC東京戦(○3―1=2アシスト)に続き、3試合連続でアシストをマーク。チームの3戦7得点のうち、樋口が1ゴール5アシストと、好調なチームを支えている。
今季11アシストはJ1全選手最多。そのうち、CK6、FK2と計8回がセットプレーから。6月の湘南戦では鮮やかな直接FKを決めるなど精度の高いキックが持ち味だ。FW鈴木や垣田、DF植田や関川ら空中戦に強い選手が多く、チームにとってセットプレーが大きな得点源となっている。
味方のシュートにつながる「ラストパス」はリーグ2位の38本。札幌戦では1試合当たり全選手最多の7本を記録するなど、チームの攻撃をけん引している。
ボランチや右MFを主戦場にし、守備でも献身的な動きを見せる。タックル奪取29回はチーム2位、こぼれ球奪取53回は同3位。札幌戦でも積極的にプレスを仕掛け、リーグ最多11試合目の無失点に貢献した。
アシスト数はすでに昨季J1最多の鹿島FW鈴木、川崎FのMF脇坂、広島MF野津田の9を越えて2桁に到達。最近10年で最多の14年G大阪MF遠藤保仁の14にあと3に迫っている。残り12戦、樋口のセットプレーが鹿島の上位進出の鍵となりそうだ。
(データ提供・データスタジアム)
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 8
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 10
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 36
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 37
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 50
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 85
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 91
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)