
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年9月4日土曜日
◆鈴木優磨が早速テストマッチで実戦復帰!STVV主将「グループは彼の謝罪を受け入れた」(GOAL)

【欧州・海外サッカーニュース&移籍情報】ベルギー1部シント=トロイデンの主将、MFスティーブ・デ・リダーが、FW鈴木優磨について語った。
ベルギー1部シント=トロイデン(STVV)は2日、ドイツ2部フォルトゥナ・デュッセルドルフとテストマッチで対戦。試合後、STVVのキャプテンを務めるスティーブ・デ・リダーが移籍に至らなかったFW鈴木優磨について語った。
MF田中碧がスタートしたデュッセルドルフ相手に、STVVのベルント・ホッラーバッハ監督は新加入FWの林大地や原大智のほか、DF橋岡大樹や松原后らを先発起用。後半からは鈴木や負傷離脱から復帰のMF伊藤達哉、デ・リダーらがプレー。試合はFWダヴィド・コウナツキが61分に決勝弾を奪い、デュッセルドルフが1-0での勝利を収めている。
敗れはしたものの、デ・リダーは手ごたえを感じたようだ。『Het Belang van Limburg』で試合後、「無観客で、好機が少ない試合だった」と振り返りつつ、「僕の復帰もそうだが、チームにとってより大事なのはスズキがプレーし、イトウが復帰したことだ」と強調。続けて、今夏の移籍を目指し、実戦を欠場していたが結局残留となり、1日に監督や同僚たちに謝罪した鈴木について話した。
「許して、忘れること。僕はユウマととても良い関係を持っている。確かに彼は移籍を求めていたけど、上手くいかなかった。彼はプレーヤーたちに対してそれを認め、その話は終わりだ。グループは彼の謝罪を受け入れた。彼の働きぶりを見ると、大きな熱意をもって戻って来たことが伝わってくる」
デ・リダーはまた、チームの競争力についても言及した。
「これについて答えを出すのは難しい。(イロンベ)ムボヨや(マクシミリアーノ)カウフリーズを失ったが、スズキとイトウが戻り、ハラとハヤシといったストライカーを2人加えた。いずれにしてもプレシーズンより良い状態だ。選手として、それについてあまりたくさん話すべきではないと思う。補強を担当するのはクラブの幹部で、僕らはピッチ上でパフォーマンスを出すべきだ」
◆鈴木優磨が早速テストマッチで実戦復帰!STVV主将「グループは彼の謝罪を受け入れた」(GOAL)
◆鹿島、育成組織専用の練習場新設のためクラウドファンディングを実施(ニッカン)

鹿島アントラーズは3日、鹿嶋市とのタッグで、育成組織専用の練習場新設のため、3億円を目標額にしたふるさと納税型のクラウドファンディングを行うことを発表した。
鹿島は昨年6月、コロナ禍による打撃もあり「今できることをみんなで」と1億円を目標にしたクラウドファンディングを実施し、1億3000万円の支援を集めていた。今回は、OBでユースを指揮する柳沢敦氏、テクニカルアドバイザーを務める小笠原満男氏、クラブリレーションズオフィサーの中田浩二氏が企画に携わり「アントラーズの未来をみんなで」と題し、3億円の目標額を掲げる。国内のスポーツ分野のクラウドファンディングでは最高額になる。
現在、育成組織はトップチームの隣や、近隣のグラウンドを借用して練習をしており、独自のグラウンドがなかった。環境を整えるべく、クラブハウスの近隣に専用グラウンドを新設する計画に着手。熱中症対策の効果もあり、天然芝のようなしなやかさを持つ人工芝グラウンドを新設する。
返礼品は、12月26日に開催予定のアカデミー選手と鹿島OBの選手との試合観戦(3~5万円コース)、柳沢氏、小笠原氏、中田氏とのゴルフ(100万円コース)、鹿島OBとの特別ヘリ観戦プラン(1000万円)など幅広い。アカデミーとの試合に出場するOBは、企画した3人の他、本田泰人、名良橋晃、本山雅志らが予定されている。
鹿島は育成組織から、GK曽ケ端準、東京五輪世代のGK沖悠哉、DF町田浩樹、FW上田綺世らをトップチームに輩出してきた。育成の環境を整えることで、さらなる人材育成に励むことになる。
柳沢氏は「練習場を転々とするよりも、しっかり1つの場所で集中してできる環境は、選手を育てていく上で大きな影響があります。子供たちの夢をともに実現するという思い出に協力していただけたらうれしいです」、小笠原氏は「自分たちのグラウンドを持って重い通りに使えるのはすごく大きいです。そこから育った選手がいずれトップチームで活躍する姿を見てほしい」、中田氏は「クラブとしてもこれからアカデミーに力をいれていくとき。海外に移籍する選手が多くなり、チームのサイクルが早くなっている中で、アカデミーからトップに上がる選手をより多く育成していくことを目指しています」とコメントし、協力を呼びかけている。クラウドファンディングの実施期間は10月31日まで。詳細は鹿島アントラーズホームページまで。
◆鹿島、育成組織専用の練習場新設のためクラウドファンディングを実施(ニッカン)
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 10
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 12
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 19
★2024年10月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-10-06
- 45
◆明治安田J1 鹿島4発完勝 新潟に4-0(茨城新聞)2024-10-05
- 46
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 47
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 53
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 56
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 82
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 98
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)