
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年10月22日木曜日
◆鹿島が敵地3連戦ラストに勝利、五輪世代上田が得点(ニッカン)

<明治安田生命J1:神戸1-3鹿島>◇第33節◇21日◇ノエスタ
鹿島アントラーズはヴィッセル神戸を下して、アウェー3連戦のラストを勝利で飾った。
7月22日の湘南ベルマーレ戦で右足関節を挫創し、復帰後もなかなかコンディションが上がりきらなかった東京五輪世代のFW上田綺世が、19戦ぶりに先発出場した。
前半12分に高い位置でボールを奪ったMF三竿からパスを受けると、キックフェイントで相手DFをかわして、ねらい澄ました右足シュートを決めた。
チームは連戦中で、直近3試合はすべてアウェーゲーム。移動を含めた疲労が考慮されたのか、この日は得点ランク2位のFWエヴェラウドがベンチスタートとなり、代わって抜てきされたのが上田だった。
「スタメンで出るために練習でも良さをアピールしている。たとえ連戦という状況があったにせよ、転がってきたチャンスをなんとしてもつかみたかった」と上田。ボランチの三竿からパスを受けた得点場面は、センターバックが左右に開く相手の特徴をふまえて「(味方が)奪った瞬間、真ん中のスペースが空くと思っていた」と明かし、「常にボランチと目を合わせられるポジショニングを意識していて、それを健斗くん(三竿)に見てもらえて、ゴールにつながったと思う」と、狙った形での得点に手応えを口にした。
前半終了間際にMF和泉が、後半1失点した後にはMF土居が決めて、終わってみれば3-1で快勝だった。
◆鹿島が敵地3連戦ラストに勝利、五輪世代上田が得点(ニッカン)

◆「前向きにゴールだけを」19試合ぶり先発の上田綺世が先制点!鹿島は敵地神戸戦6連勝(ゲキサカ)

[10.21 J1第33節 神戸1-3鹿島 ノエスタ]
鹿島アントラーズが敵地でヴィッセル神戸を3-1で下した。鹿島は2戦ぶりの勝利。神戸は連敗で4戦勝ちなしとなった。なお鹿島は敵地での神戸戦は6連勝、敵地での神戸戦は2010年から10戦負けなし(8勝2分)とした。
鹿島に先制点が生まれたのは前半12分、FW上田綺世が左サイドからカットイン。ペナルティーアーク内から粘り強く右足を振り抜くと、ゴール右隅を捉えて鮮やかなゴールが生まれる。
さらに前半43分にはMFファン・アラーノの左クロスに飛び込んだMF和泉竜司がスライディングシュートで押し込む。鹿島が押し気味に進めた前半に2点のリードを奪うことに成功した。
反撃したい神戸は後半16分、MFアンドレス・イニエスタのCKからFW藤本憲明が頭で合わせて1点差に詰め寄る。その後もボールを支配してゲームを進めた神戸が流れを掴んだかに思えた。
しかし後半33分、鹿島に決定的な3点目が生まれる。ファン・アラーノのラストパスからFW土居聖真がシュートコースを作って左足を振り抜く。再び点差を2点とした鹿島が敵地で逃げ切った。
19試合ぶり今季3度目の先発起用に応えての先制点を奪った上田は「前節負けていましたし、久しぶりのスタメン起用だったので前向きにゴールだけを狙っていこうと思った。ゴールが僕の武器なので、前面に出していこうと思っていた」と充実の表情で試合を振り返っていた。
◆鹿島がアウェーで神戸に3発快勝! 上田綺世が先発起用に応える鮮烈ショットで今季4点目!(サッカーダイジェスト)

神戸は後半に藤本のヘッドで1点を返すも…
J1リーグは10月21日に、開催延期となっていた試合やACLのスケジュールに伴い日程変更となっていた計3試合を実施。ノエビアスタジアム神戸では、33節のヴィッセル神戸対鹿島アントラーズの一戦が前倒しで行なわれ、鹿島が3-1の快勝を収めた。
両者ともに前節は敗戦を喫しており、上位追撃へ立て直しを図りたい。試合は、鹿島が立ち上がりから球際を制し、攻勢に出る。6分には右サイドでファン・アラーノが裏のスペースに積極的に抜け出し、ペナルティエリア右からグラウンダーのクロスを送るも、ゴール前でフリーとなっていた土居聖真には合わず。
11分には、J・アラーノの強烈なミドルシュートや、CKから犬飼智也のポスト直撃のヘディングシュートなど、猛攻を仕掛ける。
すると直後の12分、高い位置でボールを奪った三竿健斗が、ペナルティエリア手前中央に横パスを供給。これを受けた上田綺世が、フェイントで相手DFを交わし右足を振り抜くと、低い弾道のシュートがゴール右に突き刺さり、鹿島が幸先良く先制する。上田が9試合ぶり今季4点目のゴールを挙げ、第6節・湘南戦以来の先発起用に応えた。
一方で神戸もアンドレス・イニエスタを起点に、徐々に攻勢を強める。18分には、イニエスタがハーフウェーライン付近から相手ゴール前へ高精度のロングボールを出すと、これに走り込んだ古橋亨梧が合わせるもGKのセーブに遭う。
ホームチームが決定機を決め切れずにいると、鹿島がふたたびリードを広げる。43分にスローインから、J・アラーノが持ち上がりペナルティエリア左からゴール前に丁寧にパス。ここにフリーで走り込んでいた和泉竜司が冷静に流し込む。このまま鹿島の2点リードで前半を折り返す。
神戸はハーフタイムに、安井拓也に代えてセルジ・サンペールを投入。後半も相手の高い位置での激しいプレッシャーに苦戦するも、それをかいくぐり攻勢を強める。
すると61分、左CKを獲得するとキッカーのイニエスタがニアに鋭いクロスを供給。これを西大伍が反らすと、中央で待ち構えていた藤本憲明がヘディングで押し込み1点を返す。
勢いに乗りたい神戸は、相手陣内に押し込む時間帯を作るも、鹿島の堅守に阻まれ得点に至らず。逆に78分、最終ラインからの1本のパスをクリアし切れず、土居聖真に追加点を許し1-3の敗戦。鹿島が敵地で貴重な勝点3を手にした。
次戦は、神戸が28日にアウェーでベガルタ仙台と30節、鹿島は24日にホームでサンフレッチェ広島と24節を戦う。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
◆上田に9試合ぶりゴールが生まれた鹿島が敵地で3発快勝! 神戸は4戦未勝利に《J1》(超WORLDサッカー!)

21日、明治安田生命J1リーグ第33節のヴィッセル神戸vs鹿島アントラーズがノエビアスタジアム神戸で行われ、3-1で鹿島が勝利した。
三浦淳寛新体制に代わって3連勝を収めていた神戸だが、ここ3試合は未勝利。4試合ぶりの勝利を目指して1-2で敗れた前節のサンフレッチェ広島戦からスタメを7選手変更のターンオーバー。“鹿島キラー“の藤本が今季2度目のスタメンとなる田中と2トップを形成した。
一方、鹿島は前節の北海道コンサドーレ戦に0-1で敗れて連勝が「2」でストップ。バウンスバックが求められる今節は、その一戦からスタメンを4名入れ替え、エースのエヴェラウドが外れた前線には19試合ぶりに上田が名を連ねた。
神戸のACL参戦により、前倒し開催となった一戦は鹿島が主導権を握る。11分にボックス中央手前からファン・アラーノがミドルシュートを放つもGK前川に弾かれる。これで得た左CKの流れからファン・アラーノがボックス左外からクロス。ニアサイドに走り込んだ犬飼がヘディングシュートを放ったが、左ポストに嫌われた。
決定機を逸した鹿島だったが、その直後の12分。敵陣左サイドの深い位置で三竿がボールを奪うとボックス中央へパスを送る。反転して前を向いた上田が対峙したDFのタイミングを外して右足を一閃。これが、ゴール右に決まり、鹿島が先制に成功した。
出鼻をくじかれた神戸は14分、ボックス左まで持ち運んだ古橋がGKとDFの間を通す絶妙なクロスを供給。ファーサイドに藤本が待ち構えていたものの、ギリギリのところで永戸にスライディングで処理されてしまう。
18分にはアンドレス・イニエスタのピンポイントパスから古橋がゴールに迫るなど、試合はオープンな展開に。そのなかで、神戸は39分に藤本からのパスを受けた田中がボックス中央手前からふわりとした浮き球パスを供給。ボックス左に走り込んだ安井がフリーでダイレクトシュートを放つも、GK沖の正面に飛ばしてしまう。
対して、40分に上田がGK前川との一対一の局面をゴールに結びつけられなかった鹿島だったが、43分に追加点。敵陣中央左サイドからボックス左まで持ち運んだファン・アラーノがグラウンダーのクロスを送る。ファーサイドに走り込んだ和泉がプッシュしてリードを広げた。
ハーフタイム明けに安井を下げてセルジ・サンペールを投入した神戸は、後半立ち上がりから前掛かりになる。攻めあぐねる時間が続いたが、左CKを獲得した61分、アンドレス・イニエスタがインスイングのクロス。ニアサイドの西がフリックすると、ゴール前の藤本が頭で押し込んで1点を返す。
70分を過ぎたあたりからホームチームに流れが傾きはじめたが、68分に上田を下げてエヴェラウドを投入した鹿島が78分に止めを刺す。犬飼から送られてきたボールをボックス右で収めたファン・アラーノが走り込んできた土居にパス。土居がゴール左へと流し込んで、鹿島が決定的な3点目を手にした。
その後、鹿島は古橋の快足を活かした神戸の猛攻に遭うものの、粘り強い対応で反撃を許さず。結局、試合巧者ぶりを披露した鹿島が3-1で逃げ切り、2試合ぶりの勝ち点3を手にした。一方、神戸は4試合未勝利で連敗と低空飛行が続いている。
ヴィッセル神戸 1-3 鹿島アントラーズ
【神戸】
藤本憲明(後16)
【鹿島】
上田綺世(前12)
和泉竜司(前43)
土居聖真(後33)
![]() 【送料無料】sfida(スフィーダ) 動物 ミニボール フットボール ズー FOOTBALL ZOO footballzoo ZOOボール サッカー 1号 子供用 幼児用 練習用 室内用 おうちあそび レジャー用 BSF-ZOO06 ペンギン 1号 |
◆上田に9試合ぶりゴールが生まれた鹿島が敵地で3発快勝! 神戸は4戦未勝利に《J1》(超WORLDサッカー!)

登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 26
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 32
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 35
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 57
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 71
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 93
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 95
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)