
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年7月11日木曜日
◆17歳の空中ヘッド弾「期待しかない」 来季プロ入り内定…大型FWに驚き「化け物っぽいな」(FOOTBALLZONE)

来季プロ入り内定の鹿島ユース17歳が後半に同点弾をマーク。186センチの恵まれた体躯を生かした空中ヘッド弾が反響を呼び「これやばいね」「バケモンだな!」と熱視線が注がれている。
全文はこちらから
◆17歳の空中ヘッド弾「期待しかない」 来季プロ入り内定…大型FWに驚き「化け物っぽいな」(FOOTBALLZONE)
#鹿島 #徳田誉
— J SPORTS💙フットボール公式 (@jsports_soccer) July 6, 2024
素晴らしいヘッドで同点‼
EAST 第11節-1 #鹿島アントラーズユース🆚#川崎フロンターレU18#高円宮U18 プレミアリーグ2024 毎節注目試合を配信https://t.co/CHRwnOVZu2 pic.twitter.com/lEiYX33YAP
鹿島ユース17歳FW徳田誉のゴール場面が反響
高円宮杯U-18プレミアリーグEASTの第11節、鹿島アントラーズユース対川崎フロンターレU-18の一戦(4-3)で、来季プロ入り内定の鹿島ユース17歳が後半に同点弾をマーク。186センチの恵まれた体躯を生かした空中ヘッド弾が反響を呼び「これやばいね」「バケモンだな!」と熱視線が注がれている。
7月6日に行われたこの一戦で、鹿島ユースは前半6分に幸先良く先制。その後は両者点の取り合いとなり、2-2で迎えた後半40分にFW正木裕翔が勝ち越しゴールを奪う。その5分後に追い付かれたなか、同アディショナルタイム5分にDF玉木亜門が劇的な決勝ゴールを奪い、4-3で制した。
得点シーンでひと際注目を浴びたのが、来季鹿島入りが内定しているFW徳田誉のゴールだ。2007年生まれの17歳は後半26分、右サイドからのクロスにゴール前で反応。相手1人と競り合い体勢を崩しながらも、身体を反らしジャンプしながら頭でミートした一撃でゴールネットを揺らした。
徳田は今年1月に2025年トップチーム昇格が内定。6月の天皇杯2回戦・奈良クラブ戦(2-1)でトップチームデビューを果たすと、J1第18節のアルビレックス新潟戦(1-1)でクラブ史上最年少出場記録(17歳7か月)を25年ぶりに塗り替える17歳3カ月29日でJ1デビューを果たした。
180センチ超の恵まれた体格を持つ逸材ストライカーには早くもそのポテンシャルに期待の声が上がるなか、川崎U-18との一戦で決めた得点シーンにSNS上では「やはり、徳田はバケモンだな!」「これやばいね」「期待しかない」「化け物っぽいな」といった驚きの声が。来季プロ入り後も、その素質に注目が集まりそうだ。
◆【天皇杯】鹿島、土砂降りの悪天候の中でJ1の意地逆転勝利「我々のクオリティー見せられた」監督(ニッカン)

「しっかりと90分間の中で逆転をして、勝負を決め切れたことは大きい。我々のクオリティーを見せることができたと思っている」
全文はこちらから
◆【天皇杯】鹿島、土砂降りの悪天候の中でJ1の意地逆転勝利「我々のクオリティー見せられた」監督(ニッカン)
<天皇杯:鹿島2-1藤枝>◇10日◇3回戦◇藤枝総合運動公園サッカー場
鹿島アントラーズがJ1の意地を示し、4回戦に駒を進めた。
0-1の後半25分、相手のミスからゴールに襲いかかる。最後は中央でパスを受けたFWチャヴリッチ(30)が、トラップから左足で決めて同点とした。J2の藤枝MYFCを捕らえると、同44分だった。MF仲間隼斗(32)が、ゴール前でミドルシュートのコースを変えて決勝点。試合終盤で振り切った。
土砂降りの悪天候の中で追う展開を強いられたが、90分間で逆転勝ち。ランコ・ポポビッチ監督(57)は「しっかりと90分間の中で逆転をして、勝負を決め切れたことは大きい。我々のクオリティーを見せることができたと思っている」と話した。

◆サッカー天皇杯 3回戦 鹿島、意地の16強(茨城新聞)

【評】鹿島は後半の2得点で逆転勝ちした。前半24分、ハンドで献上したPKを決められ、先制を許した。ただ、後半25分、チャブリッチのゴールで同点に追い付くと、さらに同44分、仲間がネットを揺らして逆転に成功した。
全文はこちらから
◆サッカー天皇杯 3回戦 鹿島、意地の16強(茨城新聞)
サッカーの第104回天皇杯全日本選手権(日本サッカー協会、Jリーグ主催、共同通信社、NHK共催)第4日は10日、藤枝総合運動公園サッカー場などで3回戦15試合を行った。鹿島(J1)は藤枝(J2)に2-1で逆転勝ちし、16強入り。水戸(J2)は横浜M(J1)に2点差を追い付かれ、PK戦で敗れた。筑波大は延長戦の末、2-1で柏(J1)に惜敗した。
■仲間が決勝弾
【評】鹿島は後半の2得点で逆転勝ちした。前半24分、ハンドで献上したPKを決められ、先制を許した。ただ、後半25分、チャブリッチのゴールで同点に追い付くと、さらに同44分、仲間がネットを揺らして逆転に成功した。
▽3回戦(藤枝サ)
鹿島(J1) 2-1 藤枝(J2)
0-1
2-0
▽得点者
【鹿】チャブリッチ(後25分)、仲間(後44分)
【藤】アンデルソン(前24分)(PK)

◆鹿島がMF三竿健斗に完全移籍の正式オファー 実現なら2022年シーズン以来の復帰(報知)

開幕当初からDFの選手層に不安を抱えていることもあり、センターバックとしてもプレー可能な三竿の獲得が実現すれば、8年ぶりのリーグ制覇へ追い風となりそうだ。
全文はこちらから
◆鹿島がMF三竿健斗に完全移籍の正式オファー 実現なら2022年シーズン以来の復帰(報知)
鹿島がベルギー1部ルーベンのMF三竿健斗(28)に、今夏の完全移籍での獲得に向けた正式オファーを提示していることが10日、分かった。交渉がまとまれば、2022年シーズン以来の復帰となる。三竿は16年に東京Vから鹿島に加入し、18年のアジア・チャンピオンズリーグ優勝に貢献するなど主力として活躍。20~21年には主将を務めた。22年からポルトガル1部サンタクララで約半年間プレーし、23~24年シーズンはルーベンで20試合出場1得点だった。
2位と好調の鹿島は今夏にMF佐野海舟(23)がドイツ1部マインツに完全移籍しており、中盤の補強に動いていた。また開幕当初からDFの選手層に不安を抱えていることもあり、センターバックとしてもプレー可能な三竿の獲得が実現すれば、8年ぶりのリーグ制覇へ追い風となりそうだ。

登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆鹿島アントラーズ 中後雅喜新監督 就任会見 一問一答(NHK)2024-10-09
- 27
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 32
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 46
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 57
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 74
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 75
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 79
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 82
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 96
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)