日刊鹿島アントラーズニュース

Ads by Google

2023年4月19日水曜日

◆【J1鹿島】15位低迷の岩政大樹監督、解任論浮上に「野心がないから、僕はどうでもいい」(中スポ)



岩政大樹


 サッカーJ1鹿島の岩政大樹監督(41)が18日、YBCルヴァン杯・福岡戦(19日・ベスト電器スタジアム)を前にオンラインで取材に応じた。15日の神戸戦で5失点の大敗を喫し、想定外の15位に低迷する苦境に陥りながらも、岩政監督は「自分の中ですごく吹っ切れたことがある」と前向きに切り出し、「ここまで選手たちが本気でやってくれているのであれば、僕が逃げるわけにはいかない」と時折、笑みを交えて意欲的に語った。

 ホームで歴史的な惨敗劇を突き付けられ、指揮官自身は「気づきがあった」という。岩政監督は「選手たちに『チャレンジャーであろう』と言っているにもかかわらず、自分自身が結果や負けることへの恐れを抱いてこのシーズンを過ごしていたような気がする。そこを取っ払おうかな思った」と話した。

 今季公式戦11試合でわずか3勝。解任論も出る中、岩政監督は「野心がないから、僕はどうでもいい」。その上で、「自分が40歳になったら、大してお金を稼いだって関係ない。名声だって関係ない。死がだんだん近づいて、折り返し地点を過ぎて、別に自分が何かを成し遂げようが、成し遂げまいが、世の中は回っていく。自分が死んだら、誰も覚えていない。自分はどうでもいい」と淡々と指摘。あくまでも自らの去就に関心はなく、「どうやって勝つのかっていうのが、このクラブを率い始めた時の出発点。(そこから導けば)いまやっていることの上積みに行き当たる。信念を持ってやるだけ」と前だけを見据えた。





◆【J1鹿島】15位低迷の岩政大樹監督、解任論浮上に「野心がないから、僕はどうでもいい」(中スポ)


◆[独占取材:荒木遼太郎]名良橋氏も天才と評す男の現在地 荒木よ逆境を跳ね返せ 復活期す鹿島の10番(theWORLD)



荒木遼太郎


 Jリーグには、早くから頭角を現し、サポーターの期待を一身に背負う若手選手もいる。鹿島アントラーズの10番・現在21歳の荒木遼太郎もそんなひとりだ。2021シーズンには城彰二以来となる10代選手の二桁得点という快挙をやってのけ、ベストヤングプレーヤー賞を受賞。しかし昨季は5月にヘルニア手術を受け、約3カ月の離脱を強いられる苦しいシーズンとなっていた。迎えた今季も、スタメン確保には至っていない。

 今回取材を行うにあたり、本誌で連載を持っている元鹿島の名良橋晃氏にインタビュアーとして立っていただいた。名良橋氏は荒木を「天才」と評する。あんなにサッカーがうまかったら、さぞ楽しいだろうと思うのだそうだ。元日本代表にそこまで言わせる荒木は、サポーターも復活を待ち望む存在。川崎戦ではレッドカードを受け退場するなど、今季も厳しいシーズンになるかと思われた矢先、ルヴァン杯第3節の福岡戦で今季初ゴールが飛び出した。狭いエリアでの繊細なボールタッチ、冷静な状況判断、豪快なシュート。荒木のすべてが詰まったような一発だった(2023年4月7日取材)。


苦しさを乗り越えて復活を期す今季


名良橋「まずはナイスゴール! おめでとうございます」

荒木「ありがとうございます!」

名良橋「荒木選手らしいゴールだったと思うんですけど、まずはご本人から振り返ってもらってもいいですか」

荒木「(溝口)修平からいいボールが来て、受けたときにカキ(垣田裕暉)が自分の前を斜めに走ってくれて相手がいなくなって、そこも冷静に見れていました。空いているスペースに思いっきり振り抜きました」

名良橋「師岡(柊生)選手など、まわりとの関係性がとてもいいなと思いました」

荒木「バランスがとれているなと思います。全体的にサイドのモロとマツ(松村優太)がうまく背後に抜けてくれて、そうすることで自分のスペースも空くし、そこがやっぱり自分はプレイしやすいところなんで。カキもポストプレイで入ってくれたりするので、本当にやりやすいバランスのとれたメンバーだと思いました」

名良橋「この一発で、吹っ切れてほしいなと思います。岩政監督からの期待も大きいなかで、今季はまだリーグでは出場2試合。スタメンもまだないと思うんですけど、どんな心境でシーズンに臨んでいますか」

荒木「去年は本当にきついケガもあって身体も戻らなくて、苦しいシーズンでチームに貢献できなかったんで。まずは自分で結果を出しつつも、どんどんチームを勝たせるようなシーズンにしたいと思って臨んでいます」

名良橋「昨シーズンはヘルニアの手術もしたけど、コンディションはどうなの? もう影響ないの?」

荒木「影響はまったくないですね。コンディションもすごくいいと感じています」

名良橋「特に今シーズン、岩政監督に求められているのは?」

荒木「やっぱり攻撃的なところだと思いますね。自分のところで攻撃の違いを出したり、引かれた相手に対してどう崩すか」

名良橋「いまの鹿島はトップ下がないですよね。[4-4-2]のサイドとか、[4-3-3]の中盤インサイドとかになると思うんですけど、そのポジションに入ってどんな風にプレイしようとかイメージはあるんですか」

荒木「システムによってどうするっていうのはイメージはするんですけど、自分はやっぱり試合になったら感覚で動くタイプなんですよ。あんまり制限されちゃうと、自分の良さはなくなると思います。[4-3-3]のインサイドハーフでも、あまり動きすぎないように、できる範囲で自由にっていうのをやろうとしてるんですけど、やっぱり難しいですね」

名良橋「結果を出せる選手だと思うので、監督をぎゃふんと言わせて下さいね。僕は荒木選手は天才肌で、さぞかしサッカーが楽しいだろうなと感じるんですけど、どんなところがチームに貢献できると思いますか」

荒木「やっぱり自分のところでリズムを変えたり、いい意味で違いを出したりっていうのはチームにプラスになると思っています」

名良橋「逆に足りないところは、どう認識している?」

荒木「守備のところですかね。本当に危険な位置に帰るとか、そういった危機察知能力というのが、自分にはまだ足りていないと思います。新潟戦も自分がマークしていた選手が点をとったし。ついていかなきゃいけなかったなっていう風に思っていますね」

名良橋「具体的に、練習で守備の強度は気にしてやっていますか」

荒木「危機察知能力については、常に周りを見ながら本当に危険な位置はどこかっていうのを探りながら戻るなど、普段の練習でしか身につけられないと思うので、そこはやっぱり意識してやっています」


背番号10は「自分から欲しいって言いました」


名良橋「背番号のこともちょっと聞きたいと思います。本山雅志という大先輩が引退しましたけど、10番という番号の重みは感じていますか」

荒木「いやもう、自分はもともとそういうのを感じないタイプで、13番のときもわりとそうだったんですけど。10番をつけたときは、なんかちょっと違うなと。だんだんと意識するようになりましたね」

名良橋「10番も13番もアントラーズとしては重いと思うんですが、10番をつけたときの率直な感想は?」

荒木「僕、自分から言ったんですよ。10番は昔から好きで、性格的にもちょっと目立ちたいとか、そういうのもあるので。やっぱりサッカーやっていて、自分のプレイスタイルなら10番つけたいと思うので、自分から欲しいって言いました」

名良橋「そうなると、結果が欲しいですね。今シーズンどのくらいいきたいと思っていますか」

荒木「やっぱり二桁はいきたいですね。得点やアシストを求められる選手だと思ってるんで、しっかり結果を出したいなと思っています」

名良橋「10番といえば、たまにジーコさん来るじゃない? 荒木選手にとって、ジーコさんはどんな存在?」

荒木「(自分が入って)1~2年目は、ずっと鹿島にいらっしゃったんですよ。負けが続くとジーコさんがビシッと言ってくれました。ミーティングの場で喝を入れてくださったことがあって、そこから8連勝くらいできたんです。一言でチームを変えられるのは、本当にすごいなと思いますね。現役時代のプレイは、ハイライト動画でしか見たことがないんですけど。自分はフリーキックも持ち味なので、ジーコさんくらい決めたいなと思います」

名良橋「ほかにも荒木選手は狭い局面でも打開できますし、ライン間でただ受けるだけじゃなく、そこで仕掛けられる。そんなところが良さだと思います。本当に10番らしい選手。サイドバックだったら、走り甲斐があるだろうなと思いますよ」

荒木「それこそ松村が右サイドで、自分がシャドーに入るカタチっていうのはよくやってるんですけど、自分は人を走らせるのも好きなんで。マツのこと信頼してるってのもあるけど、Sなところが出ちゃうんですよ(笑)。裏にバーンって蹴ったときにマツが準備してなくて、びっくりして走っていく姿も結構見ますね。でも、絶対走り勝ってくれるんで。自分からしたら、走ってくれる選手ってありがたいですね」

名良橋「それでスペースができたら、より荒木選手の良さが引き出されますね」

荒木「スペースを見つけるのは得意なんで。そこで自分の仕事をどんどんやれたらって思いますね」


A代表で鎌田選手と組んでみたい


-名良橋さん、鹿島の先輩として荒木選手になにか伝えたいことは?

名良橋「いや、僕はもうおっさんなんで(笑)。荒木選手も自分で言っていたように、チームを勝たせられる選手になってほしいと思いますし、ゆくゆくは代表の青いユニフォームを絶対に着てほしい。それくらいです」

荒木「ありがとうございます。やっぱりパリ五輪も出たいですし、今はA代表のほうに行きたいなと思います。海外のトップオブトップで活躍してる選手もいますし、そういう選手たちとプレイして、肌で感じてみたいです」

名良橋「一緒にプレイしてみたい選手は?」

荒木「鎌田大地選手と2シャドーを組んでみたいと思っています。少し似た感じがあるかなと思うので。全然鎌田さんの方がすごいですけど、考え方が重なる部分はあるかなと思うし、プレイもやりやすそうだなって思います。あとは(上田)綺世くん」

名良橋「荒木選手と組めば上田選手も代表でバシバシ点取れそうだもんね! 荒木選手、行こう代表に!」

荒木「(笑)。やっぱり綺世くんとはやりやすいですね。あれほどのFWはいないなって思っちゃいます」

名良橋「まずはJでしっかり結果を残して」

荒木「そうですね。川崎戦なんか交代で出てから失点してしまったんで、もっとしっかりゲームをまとめる力をつけないとなと感じています。まずは自分でしっかりリズムを作って。途中から出ることになっても、チームをいい方向に持っていくことを心がけてやっていきます」

 名良橋氏の激励にも力強く応えてくれた荒木。コンディションに問題はないと語っていたが、ルヴァン杯ではゴールに向かって巻いていく美しいコントロールショットも見せており、そのパフォーマンスは復活を予感させるものだった。前半戦は苦戦が続く鹿島だが、地力あるチームのこと、すぐに上位を狙う位置まで立て直してくるに違いない。そのときチームの中心には、きっとこの男がいる。

インタビュー/名良橋 晃

電子マガジンtheWORLD(ザ・ワールド)280号、4月15日配信の記事より転載




◆[独占取材:荒木遼太郎]名良橋氏も天才と評す男の現在地 荒木よ逆境を跳ね返せ 復活期す鹿島の10番(theWORLD)





◆卒業前MVはあのサッカー場が舞台に!! 日向坂46影山優佳さん「まさかこんな大きくて、素敵な、憧れのスタジアムで…」(ゲキサカ)



カシマサッカースタジアム


 女性アイドルグループ「日向坂46」の公式Youtubeチャンネルで18日、最新シングル『One Choice』のカップリング曲『友よ 一番星だ』のミュージックビデオが公開され、その舞台に鹿島アントラーズの本拠地・茨城県立カシマサッカースタジアムが採用された。

 『友よ 一番星だ』は今月19日発売の最新シングルの通常版に収録され、芸能界屈指のサッカー好きとして知られる影山優佳さんがセンターを務める一曲。影山さんは今回のシングル限りでグループからの卒業が決まっており、卒業記念にあたるミュージックビデオがサッカー色の濃い作品となった。

 楽曲にはグループの1〜3期生全員が参加。メンバーはそれぞれの名前と背番号が刻まれたユニフォームに身を包み、スタジアムの緑のピッチや隣接のサブグラウンドでダンスを繰り広げている。また改名前の「けやき坂46」時代の影山さんの映像もふんだんに使われ、イントロとアウトロには「円陣」をモチーフにしたポエトリーも盛り込まれるなど、デビューからの歩みも感じさせる演出となっている。

 影山さんは日向坂46の公式Twitterを通じて「まさかこんな大きくて、素敵な、憧れのスタジアムで撮影できるなんて思っていなかったのですごくすごく嬉しかったです。本当にありがとうございます」と感謝を述べつつ、「次に来る時はぜひアントラーズの試合を観に来られたらいいなと思いますし、それを今年中に叶えられるように頑張りたいなと思います」と試合観戦にも意欲を見せている。





◆【ルヴァン杯】鹿島岩政監督15日1-5大敗で「吹っ切れた」 選手に課した“挑戦者”を自分に(ニッカン)



岩政大樹


鹿島アントラーズの岩政大樹監督(41)が18日、ルヴァン杯・アビスパ福岡戦(19日、駅スタ)に向けオンライン取材に応じ、チャレンジャーとしてぶれずに進む決意を語った。

15日のホームでのヴィッセル神戸戦で、1-5の歴史的大敗を喫した。その直後、メディアでは「解任」の文字も踊った。岩政監督は「自分の中で吹っ切れたことがある」と語り始めた。

神戸戦を分析しながら見直すと、アタッキングサード(攻撃エリア)に入った回数は神戸より多く、柏レイソル戦とは異なり、1-5になっても戦い続けた選手たちの姿勢があった。

岩政監督は常々、選手に「チャレンジャーであろう」と言ってきたが、自分自身に問いかけたとき「結果とか、負けることへの恐れを抱いてこのシーズンを過ごしていた気がする」と気付いたという。「指導者としてチャレンジャーであれ」と言っているが、「自分自身がチャレンジャーになっていないのに選手がなりきれるわけがない」と続けた。

今季はDF植田、昌子が復帰し、補強も含め優勝争いができる戦力が整ったと前評判が高かった。期待が大きいからこそ、どこかでチャレンジャーになりきれなかった。岩政監督はその理由に「1つは鹿島の監督をやることの宿命。勝利に他クラブ以上に向き合わないといけない。知った上でやっている。そこで必要以上に感じすぎたのかもしれない」と振り返った。

同時に「鹿島は僕らの時代から、僕らより大きい予算のクラブを相手に、どう勝つかを追究しないといけない」と、自身の原点にも立ち返ることができたという。岩政監督は「(ビッグクラブに)どう勝つか。僕がこのチームを率い始めたときの出発点」と言い切った。

ここ数年の鹿島は指揮官が早いスパンで交代している。目先の勝利は手に入れるが壁にぶち当たり、タイトルが取れない時期を過ごす壁に当たり、スタイルを求めて監督交代を繰り返している。岩政監督は「またやり直そうぜ、という繰り返しを何回やってきたのかという話。そこで僕がやり切らないといけないという自負で僕が始めたつもり。それをやるしかない」。

そう思えるのも、神戸戦で見せた選手の姿だ。神戸の大敗後、選手たちには「自分たちのできていること」「できていないこと」を明確に提示し、共有。選手も前向きに練習に励んでいる手応えを感じている。「選手たちのやっている景色は全然、僕が率い始めたときから変わっている。ここまで選手が本気でやってくれているなら、僕から逃げるわけにはいかない」とし「信念を持ってやるだけ」と自らに言い聞かせた。

ルヴァン杯・福岡戦はフレッシュなメンバーを起用する。吹っ切った岩政監督は「明日の試合はワクワク楽しみにしてスタジアムに入って、選手のプレーを楽しんでベンチで見てみたい」と話した。





◆【ルヴァン杯】鹿島岩政監督15日1-5大敗で「吹っ切れた」 選手に課した“挑戦者”を自分に(ニッカン)





◆鹿島サポ団体インファイトに圧力!神戸戦後の暴言で解散求める署名活動開始(FOOTBALL TRIBE)



鹿島サポーター


 鹿島アントラーズのサポーター団体『IN.FIGHT(インファイト)』に厳しい目が向けられている。同団体の一部メンバーは今月15日の明治安田生命J1リーグ第8節のヴィッセル神戸戦後、FW鈴木優磨とFW知念慶に暴言を発したことで批判を浴びているほか、オンライン署名サイト『Change .org(チェンジ・ドット・オーグ)』で団体解散を求める署名活動がスタートした。

 ホームの県立カシマサッカースタジアムで行われた神戸戦では、クラブアドバイザーのジーコ氏が見守る中で鹿島が1-5と大敗。今季早くもリーグ戦5敗目を喫すると、岩政大樹監督や選手たちがホームゴール裏に陣取るサポーターと意見交換している。

 この意見交換では、中心選手の鈴木が「勝てないのは俺らのせい。でも、俺らを後押ししてくれよ」、「俺らも100%やってる。結果が出てないのは俺らが全部悪い。でも、まだ巻き返せるチャンスは俺らにはある」と説得したが、インファイトのメンバーは「ねーよ!」、「おめーらに気持ちを感じねーんだよ!」と同選手を罵倒。

 さらに昨季まで川崎フロンターレでプレーしていた知念に対する暴言シーンが、ツイッター上で拡散。「知念は一部サポーターから『川崎フロンターレに帰れ!』と言われた」という噂が駆け巡っているほか、「知念に暴言吐いた奴を許さない!」、「一生懸命に戦っている選手たちにそういうことを言うのは、失礼極まりない」とインファイトに対する批判が集まっている。

 そんな中、『Change .org』では神戸戦後から「鹿島アントラーズのサポーター団体『インファイト』の解散要求について」と題した署名活動がスタート。

 「鹿島アントラーズのサポーター団体、インファイトに対しての解散、除名、スタジアムへの立ち入り禁止を『株式会社鹿島アントラーズ・エフ・シー』代表取締役社長の小泉文明氏およびJリーグの野々村芳和チェアマンに要求いたします」とし、要求理由として「インファイトの行動がアウェーで他のチームの迷惑となっている」、「ホームゲームにおいてもインファイトの過激さが脅威になっている」の2点を挙げている。

 また神戸戦後の振る舞いについて、「4月15日のヴィッセル神戸戦後のサポーターの態度は許せたものではない。大敗は腹が立つであろうが選手に対する暴言は許せたものではなく、知念選手に対する『フロンターレに帰れ!』はサポーター以前に人間としての感覚を疑う」

 「過去にもホームゲームでの敗戦後に横断幕を張ろうとして警備員に暴力を振るうなど横暴が目立つ。観客には子連れで来ている人もいるが大人としての模範にもならない。それだけでなく鹿島のサポーター団体がいるからと観にこない観客もいるだけでなく『茨城県人は品がない』と誤解される」と、インファイトを非難している。




◆鹿島サポ団体インファイトに圧力!神戸戦後の暴言で解散求める署名活動開始(FOOTBALL TRIBE)



Ads by Google

日刊鹿島

過去の記事