
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年10月31日金曜日
◆神戸新監督に鹿島V3のオリベイラ氏候補(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20141030-1389176.html
神戸が来季の新監督候補として、鹿島でリーグ3連覇を達成したブラジル人のオズワルド・オリベイラ氏(63)と交渉していることが29日、分かった。当初は柏を退団するネルシーニョ監督(64)に一本化していたが、条件面などで交渉が難航。オリベイラ氏に方向転換して、水面下で話し合いが進んでいる。中東のクラブもオファーを出している模様で、今後はマネーゲームに発展する可能性もある。
現在は9位ながら、今季は上位争いを繰り広げる位置にもつけた。安達監督の今季限りでの退団は既定路線。クラブ初のタイトル獲得へ、実績ある監督候補を複数リストアップ。11年まで5シーズン鹿島を率いたオリベイラ氏は、07~09年に3連覇を達成。最近はボタフォゴ、サントスなどの名門を率いていた。獲得の実現性は薄いものの、神戸は12年まで在籍したW杯日本代表で川崎FのFW大久保嘉人(32)にも復帰オファーを出した。
◆シャルケ内田が2018年まで契約延長!!「信頼に応えていいプレーをしていきたい」(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?150546-150546-fl
シャルケは30日、DF内田篤人との契約を2018年まで延長したと発表した。内田は今シーズン末に契約が切れるところだった。
2010年に鹿島アントラーズからシャルケに加入した内田は、今シーズンで5シーズン目を迎え、これまで公式戦132試合に出場。2011年5月にはDFBポカール(ドイツ国内杯)の優勝を経験した。
3年の契約延長にサインをした内田は「シャルケはファンも最高だし、ここ数年間いつも僕のことを支えてくれた特別なクラブ。フェルティンス・アレーナの雰囲気も最高だし、これからの3年間もそんなファンのみなさんの信頼に応えていいプレーをしていきたいです」と喜びをコメント。
ホルスト・ヘルトSDも「非常に喜ばしいニュースだ。特に日本のシャルケファンはきっと大喜びしてくれるだろう。篤人は長期間にわたってレベルの高いプレーを見せてくれる、常に頼りになる選手。この契約延長はシャルケとしても以前から目指していたことで、実現して大変嬉しく思っている」と、内田との契約延長を喜んだ。
◆シャルケとの契約延長を喜ぶ内田「ファンも最高で特別なクラブ」(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20141030/246305.html?view=more
シャルケは30日、DF内田篤人と新契約を締結したと発表した。契約期間は2018年6月30日まで。
今シーズン終了時に契約が満了するため、去就が注目されていた内田はシャルケ残留を選択。内田は、「シャルケはファンも最高で、ここ数年間いつも僕のことを支えてくれた特別なクラブです」とシャルケへの想いを明かし、合意に至ったことを喜んだ。
契約を満了すれば、8シーズンに渡りシャルケに在籍することとなる内田は、「また3年間、ファンのみなさんの信頼に応えて、良いプレーをしていきたい」と意気込みを語っている。
◆内田篤人、シャルケと2018年まで契約延長…満了すれば在籍8季に(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20141030/246277.html?view=more
シャルケは30日、DF内田篤人と2018年6月までの新契約を締結したと発表した。
今シーズン終了時に契約が満了するため、去就が注目されていた内田。マネージャーのホルスト・ヘルト氏は、「非常に喜ばしいニュースだ。篤人は長期間にわたってレベルの高いプレーを見せてくれる、常に頼りになる選手」とコメントし、内田との契約延長を喜んでいる。
内田も「シャルケはファンも最高だし、ここ数年間いつも僕のことを支えてくれた特別なクラブ」と語っている。
現在26歳の内田は、2010年夏に鹿島アントラーズからシャルケに移籍。右サイドバックのレギュラーとして定着すると、初年度にはクラブ史上初のチャンピオンズリーグ準決勝進出を果たした。同年にはDFBポカールを制している。今シーズンはリーグ開幕から4試合は負傷の影響で欠場したが、以後5試合はフル出場している。
◆鹿島がユース所属の大橋&鈴木の来季トップ昇格を発表(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?150514-150514-fl
鹿島アントラーズは30日、下部組織である鹿島アントラーズユースに所属するMF大橋尚志とFW鈴木優磨が2015年からトップチームへ昇格することが内定したと発表した。
クラブによると、大橋は正確なパスで攻撃を組み立て、試合のテンポとリズムをコントロールする。豊富な運動量とミドルレンジからのシュートも兼ね備えた大型MF。
鈴木はシュートにおいてもラストパスにおいても、最終局面で冷静かつ決定的な仕事ができるストライカー。優れた得点感覚だけでなく、最前線からの守備も献身的にこなす選手だという。
プロフィールは以下のとおり
●大橋尚志
(おおはし・ひさし)
■生年月日
1996年12月1日
■出身
茨城県
■サイズ
184センチ、73キロ
■ポジション
MF
■経歴
鹿島アントラーズつくばジュニアユース→鹿島アントラーズユース
●鈴木優磨
(すずき・ゆうま)
■生年月日
1996年4月26日
■出身
千葉県
■サイズ
180センチ、68キロ
■ポジション
FW
■経歴
鹿島アントラーズジュニアユース→鹿島アントラーズユース
[写真]鹿島入りが内定した鈴木
◆ユース所属選手 2015年トップチーム昇格について(オフィシャル)
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/release/45882
鹿島アントラーズユースに所属する大橋尚志選手、鈴木優磨選手(いずれも鹿島学園高校3年生)が2015年よりトップチームに昇格することが内定しましたのでお知らせいたします。
選手プロフィール
<大橋 尚志(おおはし・ひさし)選手>
■生まれ:
1996年12月1日、茨城県出身
■サイズ:
184センチ、73キロ
■ポジション:
MF
■特徴:
正確なパスで攻撃を組み立て、試合のテンポとリズムをコントロールする。豊富な運動量とミドルレンジからのシュートも兼ね備えた大型ミッドフィールダー。
■経歴:
鹿島アントラーズつくばジュニアユース→鹿島アントラーズユース
<鈴木 優磨(すずき・ゆうま)選手>
■生まれ:
1996年4月26日、千葉県出身
■サイズ:
180センチ、68キロ
■ポジション:
FW
■特徴:
シュートにおいてもラストパスにおいても、最終局面で冷静かつ決定的な仕事ができるストライカー。優れた得点感覚だけでなく、最前線からの守備も献身的にこなす。
■経歴:
鹿島アントラーズジュニアユース→鹿島アントラーズユース
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 15
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 23
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 32
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 36
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 50
◆明治安田J1 鹿島4発完勝 新潟に4-0(茨城新聞)2024-10-05
- 66
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 73
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 87
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 89
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 92
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)