日刊鹿島アントラーズニュース

Ads by Google

2020年8月11日火曜日

◆たった3人 コロナ禍で海外移籍激減/ぜじんが行く(ニッカン)






鹿島アントラーズ×TEN STRIKE SPIRIT OF ZICO 柄 レーヨ...


<サッカー記者歴21年ぜじんが行く>

Jリーガーの海外移籍が極端に減った。昨夏の移籍期間に、FC東京MF久保建英ら15人の若いJリーガーが海を渡った。しかし今年はまだ移籍期間中とはいえ、東京MF橋本拳人ら3人しか移籍が決まっていない。

チームの強化に30年以上かかわっている鹿島アントラーズの鈴木満フットボールダイレクター(63)は「今年は明らかに海外のエージェント、クラブからの問い合わせが減った。実力的に欧州でやれる若い選手が、昨季より減ったとは思わないが、移籍できる環境が整っていない。コロナが収まらないと、今年の冬も状況は変わらないだろう」と話す。

移籍できる環境とは? 選手を獲得する際、クラブの強化担当者らが来日し、プレーを直接確認することが多い。しかし新型コロナ禍による入国制限などで、海外のエージェントを含め、強化担当者が来日しづらい。また、Jクラブ同様、欧州クラブも収入がかなり減り、来季以降の回復が見込めるかも未知数だ。

選手の立場からはどうか? Jリーグが2月末に開幕し、4カ月以上も実戦がなかったことで、自分を見せる機会が確実に減った。1週間に2試合の過密なスケジュールで、常に最高のパフォーマンスを見せることはできない。外出が制限され、オンとオフの切り替えが難しく、リフレッシュ方法が限られる。家庭を持つ選手は、夫人や子供にも普段より気を使う。

クラブはどうか? チームを1年計画で構成するため、夏場の移籍はかなりの痛手だ。オファーがあっても、契約期間が残っているなら拒む権利はある。しかし選手それぞれの契約内容が異なり、泣く泣く移籍を許可することがある。また「あのクラブに入ると、海外移籍がしづらい」とのうわさが立つと、選手のスカウトに不利に働くだけに、戦力ダウンがあっても移籍を許可することがある。

ファンなら? 日本代表を応援する立場としては、海外でもまれる姿を応援したい気持ちはある。欧州で得たものを日本代表で還元してほしいと思う気持ちは強いかもしれない。クラブのサポーターなら、巣立ってほしい気持ちと、好きな選手をわがクラブで見られない寂しさもあるはずだ。

このままなら、今冬の欧州移籍もかなり制限される。厳しい日程、困難なメンタル維持、財政面の不利など、新型コロナ禍最中の海外移籍は障害が多い。猛暑の中、自分を高め、ベストを保ち、ピッチ上で実証できるか。暑い夏を乗り越える選手を見極め、見つけることも、夏場のJを楽しむ方法の1つだ。【盧載鎭】


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

鹿島アントラーズ×TEN STRIKE SPIRIT OF ZICO 柄 レーヨ...
価格:39600円(税込、送料無料) (2020/8/11時点)



◆たった3人 コロナ禍で海外移籍激減/ぜじんが行く(ニッカン)





◆5か月ぶりに来日した“神様“ジーコが、苦境の鹿島に伝えた“巻き返し”への心構え(サッカーダイジェスト)






【国内未発売】BRA21フラメンゴ ホーム 半袖 フルスポンサーモデル 9番 ガ...


 勝負に徹底的にこだわる“神様”が苦境の最中にいるチームに舞い戻った。

 自身の定期的な健康診断のためにブラジルに帰国していた鹿島アントラーズのジーコテクニカルディレクター(TD)が、およそ5か月ぶりに来日。世界中を巻き込む新型コロナウイルスの感染予防対策として、到着後2週間の隔離期間を経て、8月4日にチームに合流した。

 トレーニングの様子を見守る鋭い眼光がそこにあった。空気の変化を、チームの誰もが感じとったことだろう。その存在感たるや、やはり常人の域をはるかに超えている。

“負けず嫌いの権化”が選手たちにまず伝えたのは「戦術云々ではなく、それ以前の心構え」だった。

「攻撃的なサッカーであろうが、守備的なサッカーであろうが、ボールをつなぐサッカーであろうが、カウンター一発を狙うサッカーであろうが、どんなスタイルを目指そうと大切なのは戦うこと。最後まであきらめない気持ちや闘争心。そういうものをピッチで表現しなければ、何も成し遂げられない」

 地道で、ひたむきな努力が必ずしも結果につながるとは限らない。だが、努力し続けることを放棄してしまったらそれで終わり。不条理でもあり、条理でもある勝負の世界に長年、身を置くジーコTDの考え方はいたってシンプルだ。

 結果が出ないときほど、サッカーの原点に立ち返れ――。不振脱却へのカギはここにある、と熱いメッセージを発信した。

 頭のなかを少し整理しようじゃないか、とも聞こえた。

 新たなスタイルを追求していくなかで、すぐにでも成果を上げたいのはやまやまだろうが、勝負事には相手がいる。いつも自分たちの思いどおりにいくわけではない。結果を意のままに操れると考えたら、それはあまりにも虫がよすぎるだろう。

 勝つか、負けるか、引き分けるか。90分後に待っている結果に心を奪われすぎるのではなく、まずは自分たちのできること、やるべきこと――そこに集中しようじゃないか。

 8月6日に行われたオンライン会見のなかで、ジーコTDの言葉に耳を傾けていたら、ふと、1999年の夏を思い出していた。もう21年も前の話。Jリーグの運営形式や置かれたチーム状況はまったく異なるものの、ジーコTDがいわんとすることは、あのときと変わらないな、と感じたからだ。

 98年のJリーグチャンピオンである鹿島は、翌99年の1stステージ終盤からクラブワーストとなるJリーグ8連敗を喫し、混迷を極めていた。J2降格の危機に巻き込まれそうになったこともあり、ついにクラブは苦渋の決断を下す。98年のJリーグ制覇に尽力したゼ・マリオ監督を解任し、ジーコTDにチームの再建を託したのだった。

 初采配となったのは99年8月28日、2ndステージ5節の磐田戦(アウェー)だ。ブラジルに一時帰国していたジーコTDは試合に合わせて来日し、スタジアムに直行するという慌ただしさだった。

 結果は4-0の大勝。連敗を8で止めただけではなく、この勝利をきっかけにチームは息を吹き返していく。Jリーグと同時進行のナビスコカップ(現ルヴァンカップ)では、決勝にまで勝ち上がった。

 磐田戦のあと、ジーコTDはこんなふうに総括している。

「鹿島はチャンスをものにし、磐田はチャンス(二度のPK)を生かせなかった。それが勝負の分かれ目だった。ミスが多くなってしまうと、やはり勝つことは難しい」

 そして、こう続けている。

「(8連敗した)ここまでの鹿島を振り返っても自分たちのつまらないミスからリズムを崩し、自滅していた。チームのためにと思い、一人ひとりが無理して動き回るとバランスを崩す原因にもなる。それぞれのポジションの役割をしっかり整理して、できるところから始めよう。難しく考えてはいけない。基本に忠実なプレーをひとつひとつ積み上げていこうと選手たちに伝えた」

 他の追随を許さないJクラブ最多の20冠を誇る鹿島だが、その一方で、いく度となく窮地に立たされている。そのたびに不振の理由を探り当て、対策を練って、実行に移していく。そうやって苦難を乗り越えてきた。

 クラブ史上初の最下位スタートとなったJリーグも8月8日、9節の鳥栖戦に2-0で勝利し、少し持ち直した感がある。今季初の失点ゼロゲーム。荒木遼太郎、染野唯月、和泉竜司、エヴェラウドの4人が絡んだ2点目の崩しは見事なものだった。

 8月はトータル9試合と、かなりの過密日程だが、ジーコTDの啓示が“巻き返しの夏”への道しるべになるに違いない。

取材・文●小室功(オフィスプリマベーラ)


◆5か月ぶりに来日した“神様“ジーコが、苦境の鹿島に伝えた“巻き返し”への心構え(サッカーダイジェスト)




◆古巣グレミオからオファーの鹿島FWエヴェラウド、代理人が移籍を否定「戻るのは難しい」(超WORLDサッカー!)






グレミオ公式チームエンブレムバスタオル【GREMIO】 | ライトブルー×ブラック


ブラジルからオファーを受けた鹿島アントラーズのブラジル人FWエヴェラウド(29)だが、本人に戻る気はないようだ。ブラジル『Gauchazh』が伝えた。

エヴェラウドは、母校のフィゲイレンセやグレミオなどでプレー。今シーズン、メキシコのケレタロから鹿島へと加入した。

当初は日本とJリーグに適応できずに結果を残せていなかったエヴェラウドだが、7月18日の横浜F・マリノス戦で初ゴール初アシストを記録。すると、直近3試合でハットトリックを含む5ゴールを記録し、本領を発揮している。

しかし、そのエヴェラウドにブラジルのグレミオがオファー。ベンフィカへの移籍が濃厚となっているブラジル代表FWエヴェルトン(24)の後釜を探している中、かつて所属していたエヴェラウドに声をかけたようだ。

エヴェラウドの代理人であるフラビオ・ヴィアナ氏は、グレミオからのオファーを認めながらも、エヴェラウド本人が日本に留まる意向であると明かした。

「グレミオから連絡があった。幸せな気持ちだったよ。グレミオはブラジルでとても大きなクラブだ」

「ただ、エヴェラウドはJリーグの得点ランキングで2位にいる。家族もよく適応しているし、今日彼はブラジルに戻ることはとても難しいと言っていた」

アントニオ・カルロス・ザーゴ監督の下で苦しいシーズンを送っている鹿島。徐々に結果を残している中で、気を吐くエヴェラウドが残留することはチームにとって大きなプラス材料だろう。




◆古巣グレミオからオファーの鹿島FWエヴェラウド、代理人が移籍を否定「戻るのは難しい」(超WORLDサッカー!)





◆【鹿島】1か月以上ベンチ外の内田篤人は、戦力として計算されているのか?(サッカーダイジェスト)





    
サッカーマガジン 2020年 8月号 / サッカーマガジン編集部 【雑誌】


ザーゴ監督の本音は「1日でも早く起用したい」


 7月4日のリーグ再開初戦の川崎戦はスタメンだったが、その試合で60分に途中交代してから、内田篤人はピッチに立つどころか、メンバー入りさえできていない。

 百戦錬磨のSBは今、どういう状況なのか。もはや戦力外という位置付けなのか。8月7日のオンライン取材に応じたザーゴ監督に内田について訊けば、しっかりとチームの構想に入っていることが分かった。

「大きな怪我を背負ってしまって、昨年は負傷離脱の繰り返しで、あまり活動ができていなかった」

 そうした過去も含めて、なによりもまずは内田のフィジカルコンディションを重視。「インテンシティが求められる現代サッカーで、それに耐えうる状態に持っていかなければならない。ただピッチに立てばいいわけではない」と注意深く見守っている。

 コミュニケーションも欠かさない。「こまめに意見交換をしながら、彼自身もこれだけ長く練習を休まずにできていることは非常に喜ばしい、と。これを継続しなくてはいけないとも言っていた」。

 内田の持てる能力はもちろん、CL出場などヨーロッパでの輝かしい実績を考えれば、本音は「1日でも早く起用したい」ようだ。だが、指揮官は焦らない。「みんなで慎重にやりながら、彼が本来の力をちゃんと表現できる状態に戻してから、ピッチに再度、立たせたい。本人もそう考えている」ということだ。

 その日はそう遠くないかもしれない。「明日はベンチ、次の試合で起用というプランも描いている」とザーゴ監督は明かす。「そこで彼がしっかりと、できるのか、できないのかを我々全員に示してくれれば」と期待を寄せている。

 両者の関係性は最初から良好だ。1月下旬の取材時、内田は次のように語っている。

「俺は最初に言われた。『怪我をしないように、身体作りをちゃんとしてほしい』って。ヨーロッパでもそうだし、昨シーズン、一昨年と、俺の状態を調べたみたいで。31歳(当時)という年齢はサッカー選手として“終わる”年齢じゃないし、しっかり管理して、しっかりした身体作りをしてほしい、と。そこからだって話をされた。ザーゴ監督は、練習中から心拍数とかスピードとか、すごく見ている。怪我をしない。そこからだね、俺は」

 ザーゴ監督は「我慢強く待ちながら」、内田の“完全復活”を願う。

「チームにもたらす彼の影響は非常に高い。しっかりと良い準備を進めて、タイミングを見計らっていきたい」

 背番号2の復帰戦が待ち遠しい。

取材・文●広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)


◆【鹿島】1か月以上ベンチ外の内田篤人は、戦力として計算されているのか?(サッカーダイジェスト)





Ads by Google

日刊鹿島

過去の記事