
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年6月9日金曜日
◆いわきFC 天皇杯・徳島戦 初スタメン下田が活躍 逆転負けも好材料に(いわき民報)

■天皇杯2回戦 いわきFC1―2徳島ヴォルティス(7日、鳴門大塚)
▽得点【い】遠藤(後45+3)【徳】棚橋(後45+5)千葉(延長後10)
延長の末に逆転負けとなった天皇杯2回戦だったが、今季初めての先発を任されたMF下田栄祐(19)の活躍は、今後の好材料と言えるだろう。U―18(18歳以下)の日本代表にも選出された経験を持つ下田は、J1鹿島アントラーズから、2年間の育成型期限付き移籍で、いわきFCに今季から加入した。ボランチとして、将来を期待される選手だ。
けがもあって、練習試合にすら出ていなかったが、村主博正監督(46)は「練習でも高卒1年目とは思えない、冷静さのあるプレーをいつもしている」と高い評価を寄せている。
初スタメンとなった下田は「考えすぎず伸び伸びやれば、自分のパフォーマンスが出せると思っていた。カウンターでゴール前へ行くのも得意で、あと一歩だった」と試合を振り返った。けがに関しても「プレーできないのはつらかったが、いろいろ選手の特徴を、上から見ることができた」と前向きな姿勢を見せる。
村主監督は次戦以降の起用も示唆する。リーグ戦ではJ3降格圏に沈むいわきだが、こうした若手の台頭を飛躍のきっかけとしたい。
◆いわきFC 天皇杯・徳島戦 初スタメン下田が活躍 逆転負けも好材料に(いわき民報)

◆「リスクを冒してでも前に」鹿島生え抜きの左SB溝口修平が天皇杯フル出場で猛アピール!「悔しかったけど、続けるしかない」(サッカーダイジェスト)

狙いすましたクロスで土居の好機を演出
鹿島アントラーズは6月7日、天皇杯2回戦でHonda FCと対戦し、3-0で勝利を収めた。
浦和とのリーグ戦から中2日とあって、スタメンをすべて入れ替えて臨んだ一戦で、精力的なプレーを見せていたのが左利きの左SB溝口修平だ。
鹿島のアカデミー育ちで、プロ2年目の19歳は、サイドからの攻略を狙っていた相手に対して守備で奮闘。相手にボールを持たれる場面もあったが、最終局面では落ち着いた守備を披露し、完封勝利に貢献した。
「小さな凡ミスはありましたが、前よりも総合的には良かったのかなと思います」という溝口は、「普段の練習で、監督から言われていること。相手がシュートモーションに入ったらしっかりとコースを消して、(キム・)ミンテさんと連係して守れた」と一定の手応えを語る。
一方で、自身の強みでもある、左足のキックを活かした攻撃にも意欲的だ。
時には内に絞って配給を手助けし、相手の最終ラインが高く設定されていれば、背後を狙う鋭いパスも試みる。さらに果敢に駆け上がってクロスボールも送り込んだ。
特に、60分の場面ではその良さが凝縮されていた。藤井智也の攻め上がりに合わせてオーバーラップを仕掛け、パスを引き出すと、左足でクロスを送る。得点にこそつながらなかったが、中央の土居聖真に合わせチャンスを創出した。
「これまでの数試合は悪くなかったけど、印象に残らないプレーばかりだったので、リスクを冒してでも前に出て行って、クロスからアシストを狙っていました。今日は結果が欲しかったので、悔しかったですけど、また続けるしかないです」(溝口)
今季はルヴァンカップの4試合で先発の機会を掴み、70分から登場した8節の神戸戦でリーグ戦デビューを果たすなど、順調に歩みを進めている。
「体力的には問題なくやれました。ただ、もっとオーバラップとか仕掛ける回数を増やさないと。(同じ左SBの安西)幸輝君とかすごく多いので。やっぱり得意のキックや攻撃面を活かすには、もっと走れないと、と感じました」
今季初のフル出場で自信も深めた俊英は、安西ほか、常本佳吾、広瀬陸斗ら充実したSB陣に割って入れるか。
取材・文●渡邊裕樹(サッカーダイジェスト編集部)
◆「リスクを冒してでも前に」鹿島生え抜きの左SB溝口修平が天皇杯フル出場で猛アピール!「悔しかったけど、続けるしかない」(サッカーダイジェスト)

◆鹿島・名古 古巣湘南との対戦心待ち「役割全うしたい」(スポニチ)

21年に湘南に期限付き移籍していた鹿島MF名古が古巣との対戦を心待ちにした。
11日に本拠地で行われる一戦を前に「去年はケガで湘南と試合ができなかった。楽しみな気持ちもあるが、まずはしっかり勝てるようにしたい」と語った。
湘南時代は19試合に出場し、リーグ初得点も記録。「ケガをしたけど思い入れのあるチーム。試合に出たら役割を全うしたい」と成長した姿を見せる覚悟を示した。
◆鹿島・名古 古巣湘南との対戦心待ち「役割全うしたい」(スポニチ)

登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆柏・サヴィオ争奪戦 浦和が正式オファー 鹿島、川崎Fも獲得に動く(スポニチ)2024-11-30
- 10
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 13
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 19
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 24
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 30
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 32
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 60
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 64
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 68
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 95
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 97
★2024年10月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-10-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)