
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年6月9日金曜日
◆いわきFC 天皇杯・徳島戦 初スタメン下田が活躍 逆転負けも好材料に(いわき民報)

■天皇杯2回戦 いわきFC1―2徳島ヴォルティス(7日、鳴門大塚)
▽得点【い】遠藤(後45+3)【徳】棚橋(後45+5)千葉(延長後10)
延長の末に逆転負けとなった天皇杯2回戦だったが、今季初めての先発を任されたMF下田栄祐(19)の活躍は、今後の好材料と言えるだろう。U―18(18歳以下)の日本代表にも選出された経験を持つ下田は、J1鹿島アントラーズから、2年間の育成型期限付き移籍で、いわきFCに今季から加入した。ボランチとして、将来を期待される選手だ。
けがもあって、練習試合にすら出ていなかったが、村主博正監督(46)は「練習でも高卒1年目とは思えない、冷静さのあるプレーをいつもしている」と高い評価を寄せている。
初スタメンとなった下田は「考えすぎず伸び伸びやれば、自分のパフォーマンスが出せると思っていた。カウンターでゴール前へ行くのも得意で、あと一歩だった」と試合を振り返った。けがに関しても「プレーできないのはつらかったが、いろいろ選手の特徴を、上から見ることができた」と前向きな姿勢を見せる。
村主監督は次戦以降の起用も示唆する。リーグ戦ではJ3降格圏に沈むいわきだが、こうした若手の台頭を飛躍のきっかけとしたい。
◆いわきFC 天皇杯・徳島戦 初スタメン下田が活躍 逆転負けも好材料に(いわき民報)

Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 12
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 25
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 50
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 51
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 58
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 71
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 72
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 74
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 77
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 91
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 96
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 97
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)