
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年11月16日土曜日
◆静岡学園・松村、人生初の大舞台へ闘志…16日に全国高校サッカー静岡決勝VS富士市立(報知)

'06 DISCOVERY 2.7 3 TDV6 HSEお問い合わせはお早めに!
きょう16日(午後1時半、エコパスタジアム)、全国高校サッカー選手権県大会決勝で、静岡学園と富士市立が対戦する。J1鹿島内定のスピードスター静学MF松村優太(3年)は、サッカー人生初の全国大会進出に闘志を燃やす。対する富士市立はDF杉山朋哉(3年)が松村封じを宣言。日本サッカー界のレジェンド・杉山隆一氏(78)を祖父に持つ守備の要が、東部勢初の優勝に導く。
静学・松村が悲願の全国大会をつかむ。「小中学校で一度も全国に立っていない。自分たちのプレーをしたい」と話した。相手の富士市立は同じ個人技重視。プリンスリーグでは1勝1分けだけに「かなり攻撃的なスタイル。でも負けてはいけない。僕らの方が経験があるから」と闘志を燃やした。
選手権は2年連続決勝で敗退。最上級生になった今年も新人戦、県総体とも決勝で敗れ、自らも無得点。大一番で結果を出せなかった背番号10を、浅野利紀コーチ(29)は「パッとしなかった。あれでJリーグ行くの? という感じだった」とプレーに迷いがあったと指摘した。
だが、先月10日に鹿島と仮契約を結ぶと、意識が変わった。50メートル5秒8の快足を存分に発揮し、動き出しやドリブルを思い切って仕掛けた。選手権準決勝・浜松開誠館戦(9日)で2得点。先制弾はドリブル突破から、相手GKと交錯し体勢を崩しながらも右足で押し込んだ。「総体の後からマークがきつくなることは予想していた」という中で力を証明してみせた。
川口修監督(46)は「プロ入り後から先を見据え、自覚が出てきた。プレーも整理できている」と目を細めた。シルバーコレクター返上と初の全国切符をつかむための決勝。「負けてばかりなので次は勝たないといけない。自分が勝利へ導いて、笑って終わりたい」。自らのゴールで5年ぶりの優勝を決める。(山田 豊)
|
◆静岡学園・松村、人生初の大舞台へ闘志…16日に全国高校サッカー静岡決勝VS富士市立(報知)

◆U-22日本代表が背番号を発表! 「10」は三好、堂安は「7」、久保は「17」(サッカーキング)

バックペダルアウトドライ Columbia(コロンビア)-011
日本サッカー協会(JFA)は14日、キリンチャレンジカップ2019のコロンビア代表戦に挑むU-22日本代表の背番号を発表した。
注目の久保建英(マジョルカ/スペイン)はA代表と同じく「17」を、堂安律(PSV/オランダ)は同年代で挑んだU-19W杯でも着用した「7」を背負う。また、背番号「10」は三好康児(ロイヤル・アントワープ/ベルギー)が着けることになった。
なお、試合は11月17日(日)12:50キックオフの予定となっている。
背番号一覧は以下の通り。
▼GK
1.大迫敬介(サンフレッチェ広島)
12.谷晃生(ガンバ大阪)
▼DF
4.板倉滉(フローニンゲン/オランダ)
16.岩田智輝(大分トリニータ)
6.長沼洋一(愛媛FC)
2.立田悠悟(清水エスパルス)
14.原輝綺(サガン鳥栖)
15.瀬古歩夢(セレッソ大阪)
▼MF
3.中山雄太(ズヴォレ)
10.三好康児(ロイヤル・アントワープ/ベルギー)
8.田中駿汰(大阪体育大学)
20.高宇洋(レノファ山口FC)
7.堂安律(PSV/オランダ)
11.食野亮太郎(ハーツ/スコットランド)
5.菅大輝(北海道コンサドーレ札幌)
21.橋岡大樹(浦和レッズ)
19.鈴木冬一(湘南ベルマーレ)
22.菅原由勢(AZアルクマール)
17.久保建英(マジョルカ/スペイン)
▼FW
9.小川航基(水戸ホーリーホック)
13.前田大然(マリティモ)
18.上田綺世(鹿島アントラーズ)
|
◆U-22日本代表が背番号を発表! 「10」は三好、堂安は「7」、久保は「17」(サッカーキング)

登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 9
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 13
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 33
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 38
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 41
★2024年10月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-10-06
- 43
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 66
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 70
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 74
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 86
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 88
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 99
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)