
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年1月20日木曜日
◆19歳・荒木は「どんどん持ち味出す」 サッカー日本代表候補合宿(サンスポ)
サッカーのワールドカップ(W杯)アジア最終予選を控えた日本代表の候補合宿は19日、千葉市内で3日目が行われ、21日の練習試合を想定したとみられる実戦形式のトレーニングなどで連係の質を高めた。
昨季Jリーグでベストヤングプレーヤー賞に選ばれた19歳の荒木(鹿島)は「まだ入ったばかりでチャレンジャー。どんどん持ち味を出していきたい」と意気込んだ。「いろんなシュートを蹴れた方がいい」と、オフには無回転や縦回転で落とすシュートの質を磨いたという。
今季から10番を背負う鹿島ではトップ下を主戦場とするが、初招集の代表合宿ではサイドハーフに入ることが多い。「いろんなポジションをできたりとか、守備とか、他の人と違う部分を身につけていかないといけない」と、厳しい競争に表情を引き締めた。
![]() 【未使用 展示品】ガガミラノ GaGa MILANO マヌアーレ 48MM 手巻き メンズ 腕時計 ブラック 黒 カーボン 5014.01S-BRW 箱付 |
◆19歳・荒木は「どんどん持ち味出す」 サッカー日本代表候補合宿(サンスポ)
◆19歳・荒木が最年少弾狙う W杯出場へ「絶対に食らいつく」、27日中国戦(スポニチ)
W杯アジア最終予選(27日=中国戦、2月1日=サウジアラビア戦)に向けた国内組による日本代表候補合宿(千葉市内)は19日、3日目に突入した。パリ五輪世代のMF荒木遼太郎(19=鹿島)は新たな武器に縦回転、無回転シュートを加え、内田篤人の20歳87日を超えるW杯予選最年少ゴールを狙う。
荒木の右足が放つシュートは“球種”も豊富だ。「オフにいろんな軌道のシュートに力を入れた。FKのときにカーブばかりだと読まれる。無回転の方がGKが嫌がると思うので」。縦&無回転と変化は明らかに増えた。今合宿でもすでに完成度の高い軌道を見せている。
昨季、10代シーズンでは27年ぶりの2桁得点をマーク。今季はまずW杯最終予選メンバーに生き残り、W杯出場を見据える。「自分にも可能性は少しある。絶対に食らいついていきたい」。今月29日が20歳の誕生日。「負けたくない」と話す同学年の久保建英も成し得なかったW杯予選最年少得点の資格がある。
◆19歳・荒木が最年少弾狙う W杯出場へ「絶対に食らいつく」、27日中国戦(スポニチ)
◆神戸はキャンプ地を沖縄→和歌山に変更、完全非公開を決定…鹿島も宮崎キャンプを完全非公開(ゲキサカ)
【宮崎キャンプ2022】#antlers #kashima
— 鹿島アントラーズ (@atlrs_official) January 19, 2022
1/24(月)~2/4(金)に宮崎県宮崎市で実施予定のトレーニングキャンプは、新型コロナウイルス感染症予防および拡大防止のため、練習を全日程非公開で実施することが決定しました。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。https://t.co/CA11Umuyxk pic.twitter.com/OknB4etVqg
ヴィッセル神戸は19日、22シーズンのキャンプを和歌山県西牟婁郡にある上富田スポーツセンターで24日から28日までの日程で実施すると発表した。
なお、トレーニングはメディアも含めた完全非公開となる。トレーニング施設や宿泊施設及び敷地内でのファンサービス等も一切行わない。
和歌山でのキャンプを終えたあとは、いぶきの森球技場に戻って今月30日から2月5日までの日程で二次キャンプを行う。例年実施する沖縄県でのキャンプは、新型コロナウイルス感染症予防および拡大防止のために実施しない。
また鹿島アントラーズは24日から2月4日まで、宮崎県宮崎市にあるひなた宮崎県総合運動公園ひなた陸上競技場でキャンプを実施するが、神戸と同様にこちらも完全非公開となることが発表になった。
![]() 名入れ カイロ 充電式 おしゃれ モバイルバッテリー 5000mAh 電気カイロ ハンドウォーマー 使い捨てない カイロ プレゼント 1個から作れる ギフト 冬 秋 寒い季節に 貼らないカイロ 省エネ 節電 エコ pse認証済 キャンプ グッズ 文字入り 名前入り 人気 猫耳 ねこ 猫 ネコ |
◆神戸はキャンプ地を沖縄→和歌山に変更、完全非公開を決定…鹿島も宮崎キャンプを完全非公開(ゲキサカ)
◆鹿島MFピトゥカ 今季のロケットスタート誓う「最後にはタイトル獲得できると信じている」(スポニチ)
鹿島のブラジル人MFピトゥカ(29)が19日、オンラインで取材に応じ、今季のロケットスタートを誓った。昨季は新型コロナの影響で来日が4月と遅れたことで慣れるまでに時間を要したが、今年は宮崎キャンプ前からチームに合流。「キャンプインから合流できるのはプラス。(今季から)監督や戦い方が変わるなら自分たちも変わらないといけない。開幕まで時間があるので、より良いコンディションにしていきたい」と意気込んでいた。
ピトゥカは入国後の隔離期間を終えて18日から練習に参加。19日はハーフコートのミニゲームなどで軽快な動きを見せ、状態の良さをうかがわせた。
オフには家族や友人と過ごし、ビーチサッカーなどでリフレッシュ。移籍で多くのベテランが去り、チームの柱として活躍が期待される29歳は「(鹿島の)ファミリーとしての一体感を出すことで力を最大限発揮できる。最後にはタイトル獲得できると信じている」とJリーグ2季目を展望した。
◆鹿島MFピトゥカ 今季のロケットスタート誓う「最後にはタイトル獲得できると信じている」(スポニチ)
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆鹿島アントラーズ 中後雅喜新監督 就任会見 一問一答(NHK)2024-10-09
- 27
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 32
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 46
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 57
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 74
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 75
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 79
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 82
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 96
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)