
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年2月12日水曜日
◆シュートだFKだ!鹿島“緊急ザーゴ塾”開講 FW上田「自分の持ち味も生かしていける」(スポニチ)

鹿島は緊急のザーゴ塾が開講された。
全体練習後、FW上田、MF松村、荒木の3人を呼び止め、シュート練習を指示。指揮官が自らボールをセットしながら、シュートコースの打ち分けを意識させる“特別授業”を行った。その後、居残りで直接FKの練習をしていたDF永戸、杉岡の進ちょく状況を見守った。上田は積極的にコミュニケーションを取っていることを明かし「ゴール前でよりプレーしてほしいというスタイルだと思う。自分の持ち味も生かしていける」と話した。
◆シュートだFKだ!鹿島“緊急ザーゴ塾”開講 FW上田「自分の持ち味も生かしていける」(スポニチ)
◆本田ボタフォゴ監督に鹿島など指揮アウトゥオリ氏浮上(ニッカン)

【中古】ミュージカルCD PAUL 2006 パウロ【タイムセール】
MF本田圭佑(33)が所属するブラジル1部ボタフォゴの新監督に、鹿島アントラーズやセレッソ大阪でも指揮したパウロ・アウトゥオリ氏(63)が浮上した。10日(日本時間11日)、地元メディアが報じたもので、95年にブラジル選手権で優勝を飾ったボタフォゴを指揮していたのがアウトゥリオ氏だった。
なお同氏はサンパウロを率いて05年のクラブW杯を制し「世界一監督」となっていた。クラブは財政難を抱えており、交渉が進むかは不透明だ。
ボタフォゴは本田がブラジル入りした2日後の9日、成績不振を理由にアルベルト・バレンティム監督を解任した。現在リーグ戦でも15位と低迷している。
なお地元メディアによると、本田はニウトン・サントス・スタジアムで健康診断と個人トレーニングを実施。クラブと正式契約を交わすための書類を待っている状況だという。
|
◆本田ボタフォゴ監督に鹿島など指揮アウトゥオリ氏浮上(ニッカン)

◆神戸・西 2冠へ“運”「自分たちで引き寄せる」 12日ACL1次L初戦(スポニチ)

心霊写真部 劇場版 【DVD】
神戸は10日、12日にホームで迎えるACL1次リーグ初戦ジョホール・ダルル・タクジム戦に向け神戸市西区で非公開調整を行った。初めて挑む大会ながら、唯一、優勝経験があるのが昨オフに鹿島から加入した元日本代表DF西大伍(32)。勝ち進む秘けつを問われると「運ですね」とサラリと答えた。そのココロとは…。
「勝つときは“勝つ流れ”になるというか…。優勝したときはそういうのがあった。(運は)自分たちで引き寄せるものでもあるし、そこは日頃の行いですよね」。1冠目をつかんだ富士ゼロックス・スーパー杯。3失点目を喫した直後、西とDFダンクレーが胸を突き合う口論になった。まるでケンカのようなやりとりにも「普通ですよ」と振り返る。
「俺に“戻れ”って言ってたけど“無理だろ”と。試合後も、今日も(2人で)話しましたよ」。お互いにキレてでも要求し合うのは、昨季まで在籍していた元ドイツ代表FWポドルスキも求めていた姿。頂点に立つため、常勝軍団で培った経験を西が「日頃」からチームに落とし込む。
<25人で勝ち抜く> 少数精鋭の25人でアジアNo.1を目指す。現在、クラブに在籍する選手は27人。外国籍選手に登録制限のあるACLでは、DFダンクレーとMFサンペールが外れている。沖縄キャンプではスペイン2部などでプレー経験のあるMF杉田祐希也(26)が練習生として参加。紅白戦で2得点を挙げるなどアピールしたが、最終的に獲得を見送った。人数は少なくても、自信のあるメンバーで1次リーグから戦っていく。
|
◆神戸・西 2冠へ“運”「自分たちで引き寄せる」 12日ACL1次L初戦(スポニチ)

◆<速報>FC東京、ACL初戦は1-1ドロー。ディエゴ・オリヴェイラが先制弾も…OGで同点許す【ACL】(フットボールチャンネル)

【中古】 FOOTBALL PEOPLE 鹿島アントラーズ編 ぴあMOOK/ぴあ...
【蔚山現代 1-1 FC東京 AFCチャンピオンズリーグ・グループF第1節】
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)グループF第1節、蔚山現代対FC東京が11日に行われた。試合は1-1のドローに終わった。
J1のFC東京が敵地に乗り込み、ACL初戦の蔚山現代戦に臨んだ。FC東京はGKに林彰洋を起用。プレーオフのセレス・ネグロス戦を欠場した橋本拳人とディエゴ・オリヴェイラが先発に復帰した。その他、新戦力のレアンドロやアダイウトンも先発に名を連ねた。
開始4分、FC東京がチャンスを迎える。ペナルティエリア手前でこぼれ球に反応したレアンドロが右足でシュートを放つ。だが、ゴール左に外れた。
良いリズムを作っていたFC東京だったが、決定的なシーンを作られる。18分、右サイドからチョン・ドンホがアーリークロス。フリーとなったジュニオール・ネグランがダイレクトで合わせるが、クロスバーを直撃。FC東京はピンチを逃れた。
今度はFC東京がチャンスを作る。42分、中盤でボールをキープしたレアンドロが室屋にスルーパス。右足で放ったボールはGKに阻まれた。続く44分には蔚山がチャンスを作る。右サイドを上がったチョン・ドンホのグラウンダーのクロスにニアに走り込んだネグランが合わせるが、渡辺がネグランに体を当てピンチを逃れた。
すると64分、FC東京がチャンスをものにする。左サイドでボールを受けたレアンドロが中央から斜めに走り込んできたオリヴェイラにスルーパス。オリヴェイラは左足でボールをゴールに流し込み、ゴールネットを揺らした。
先制したFC東京だったが、終盤に同点ゴールを奪われる。82分、左サイドでFKを与えると、GK林の前でアダイウトンがヘディング。これがゴールに吸い込まれてしまう。FC東京はオウンゴールという思わぬ形で失点を喫してしまった。
86分には左サイドからのボールにレアンドロがシュート。だが、これは左ポストに直撃した。惜しいシーンを作るも、勝ち越しゴールを奪えないFC東京。蔚山ゴールに襲い掛かるも、試合は1-1で終了した。
【得点者】
64分 0-1 ディエゴ・オリヴェイラ(FC東京)
82分 1-1 アダイウトン【OG】(蔚山現代)
【グループリーグ順位表はこちら】
【了】
|
◆<速報>FC東京、ACL初戦は1-1ドロー。ディエゴ・オリヴェイラが先制弾も…OGで同点許す【ACL】(フットボールチャンネル)

登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 10
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 12
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 22
★2024年10月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-10-06
- 33
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 46
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 48
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 58
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 67
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 79
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 81
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 84
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)