日刊鹿島アントラーズニュース

Ads by Google

2021年3月4日木曜日

◆FW鈴木優磨、ベルギーでゴール量産の理由 苦闘の末に開眼「パワー系では勝てない」(FOOTBALLZONE)






【鈴木優磨インタビュー】シント=トロイデン2年目は全試合に先発し14ゴール「相当な覚悟で臨んだ」


 ベルギー1部リーグ全試合に先発出場し、14ゴール3アシスト。シント=トロイデンのFW鈴木優磨の勢いが止まらない。日本代表FW大迫勇也(ブレーメン)や同FW鈴木武蔵(ベールスホット)らが所属先のクラブで目立った成績を残せていないなか、鈴木優磨はコンスタントに得点を重ね、今季のベルギーリーグを代表するストライカーの1人になりつつある。今回オンライン形式でのインタビュー取材を申し込み、今季のシント=トロイデンの戦いぶりと自身の好調の要因について話を聞いた。(取材・文=土佐堅志)


   ◇   ◇   ◇


「今年やれなかったら厳しいだろうなと思っていました。今年は相当な覚悟で臨んでいました」

 インタビュー冒頭で「現在のようなゴール数をシーズン前から目標として設定していたのか」と尋ねた際、鈴木はきっぱりとそう言い切った。初の海外挑戦となった昨季は、日本とベルギーの生活習慣やサッカーの違いに順応するまでに時間を要し、さらには新型コロナウイルスの感染拡大によって、自身の目標としていた二桁得点も達成できずにリーグ戦が途中で終わってしまうという不本意なシーズンとなったからだ。そのため今季に懸ける鈴木の思いは強く、昨季2位の強豪ヘントとのリーグ開幕戦(2-1)では前半2分に早くも今季初ゴールをマークし、不退転の決意を目に見える結果で示した。

 しかし、そのヘント戦以降、シント=トロイデンは第2節アンデルレヒト戦(1-3)から8試合連続未勝利と極度の不振に陥る。3-6で大敗した第9節ベールスホット戦後には、不満を募らせた地元のサポーター団体「Supportersverbond KSTVV」がクラブに書簡を送付して経営陣との面会を要求する事態となり、さらにチーム状態の悪化に影響を受けて得点を取れない試合が続いていた鈴木に対しても、「まだ冨安、鎌田の域には達していない」(ベルギー紙「Voetbal Belgie」)と批判の矛先が向けられ、チーム内でも結束に綻びが生じていた。

「やっぱり勝てなくなってくると、どうしてもこっちの選手は誰かのせいにしてしまうということはありました。『あいつが悪い』『こいつが悪い』みたいな感じになってしまって、チームとして難しくなっていました」

 昨年12月1日に行われた第11節ムスクロン戦(2-3)での敗北後、クラブはついにケビン・マスカット前監督を解任し、ピーター・マース監督の招聘を決断。チームの良さを全面的に活かそうとしていたマスカット前監督がチームを去ったことに対して鈴木も責任を感じていたというが、その一方で規律と約束事を重視するマース監督の就任によってチーム状況が大きく改善したのも確かだった。

 鈴木自身も監督交代によってFWとしての役割に変化が生じたが、本人はそれをポジティブに捉えている。




監督交代を機にやるべきことが整理「ゴールを取る方法を考えた」


「その前はやるべきことが多過ぎたんです。ボールを収めて攻撃をスタートさせないといけないし、点も取らないといけない。それで成長できた部分もあったんですけど、今はやるべきことが明確になったというのはあります」

 やるべきことが整理され、「ゴールを奪う」というストライカー本来の仕事に、より集中できる環境を得たことで、鈴木の得点のペースは一気に上がった。特に第17節ズルテ・ワレヘム戦(2-0)から第25節コルトレイク戦(2-0)までの6試合で7ゴールをマークするなど、昨年12月から年明け1月にかけては、相手にとって手がつけられない存在となっていた。

 ただし、ゴール量産の要因は監督交代だけではないようだ。「こうやれば戦えるというのが見えてきました」という鈴木は、昨季以降に施したプレースタイルの変化についても具体的に語ってくれた。

「日本にいた頃は、相手と五分五分の勝負を挑んでいくパワー系だったと思います。だけど、それをやっていたらこっちでは勝てないんですよ。相手も強いし、同じようなタイプだったら俺より良い選手もいっぱいいるし。ペナルティーエリア内のポジション取りであったり、駆け引きといった部分で勝負するしかないと改めて思いました。

 最初から前に走り込むよりは2列目ぐらいの位置にいて、カウンターになった時に前に出て行ったほうが意外と相手につかまれないとか、そういうゴールを取る方法をまずは考えました。基本はディフェンダーとガンっと当たるようなプレーをする選手だったんですけど、それは避けるようになりましたね。最近は特に」

 Jリーグ時代からの代名詞である「熱い気持ち」だけでなく、冷静に自分の立ち位置を分析することで、鈴木は日本人選手では初となる欧州主要リーグでのシーズン20ゴールも射程圏内に収めている。プロ選手としての転機になったという鹿島アントラーズでの2018年シーズン以来、2度目のブレイクスルーを今季の鈴木は迎えているのではないだろうか。




◆FW鈴木優磨、ベルギーでゴール量産の理由 苦闘の末に開眼「パワー系では勝てない」(FOOTBALLZONE)





◆陽性者出たG大阪、6日鹿島戦は4日の検査後に判断(ニッカン)






3日午後7時開始予定だったJ1名古屋グランパス-ガンバ大阪(豊田ス)が、開始直前に急きょ中止が決まった。

G大阪で選手4人、スタッフ1人の計5人が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたため。同クラブからは初の陽性者になり、他に選手1人、スタッフ1人の計2人が濃厚接触疑いとなった。ベンチ入り最少13人でも試合は開催できたが、安心と安全を最優先に今季初めての中止となった。

G大阪では2日朝、1人(選手A)に発熱があり、同日のPCR検査で陽性判定を受けた。他の選手らは先に名古屋遠征にバス2台で移動。選手Aの結果を受け、遠征先で検査し、3日未明に選手2人、スタッフ1人に陽性判定が出た。遠征不参加の選手1人もこの日、陽性判定を受けた。その他は全員陰性だった。

中止された試合は代替日に開催できなければ、今季導入された、試合が行われたとする「みなし開催」となり、G大阪が0-3の敗戦扱いとなる。会見でG大阪小野忠史社長(59)は「感染防止を再徹底していきたい」とコメント。ホーム開幕の6日鹿島アントラーズ戦を控えるG大阪は、4日に関係者約220人が検査を受け、活動再開か否かの判断を行う。




◆陽性者出たG大阪、6日鹿島戦は4日の検査後に判断(ニッカン)





◆エヴェ、和泉、染野も決めた!! 鹿島がルヴァン杯開幕白星、鳥栖は16歳MF福井ら先発デビューも完敗(ゲキサカ)






[3.3 ルヴァン杯A組第1節 鹿島3-0鳥栖 カシマ]

 ルヴァンカップは3日、グループリーグ第1節を各地で行い、鹿島アントラーズがサガン鳥栖を3-0で破った。

 ホームの鹿島はJ1開幕節の清水戦(●1-3)から先発7人を変更。GK沖悠哉、DF犬飼智也、MF三竿健斗、FWエヴェラウドのセンターラインが連続先発し、MF荒木遼太郎らを起用した。対する鳥栖は湘南戦(○1-0)から先発11人全員をチェンジ。中央大出身のDF今掛航貴とDF松本大輔、鳥栖U-18出身のMF相良竜之介といったルーキー3選手を先発起用した他、16歳のMF福井太智(2種登録)もスタメンでJデビューを果たした。

 試合は早々に動いた。前半10分、鹿島は右サイドを突破した荒木が高い弾道のクロスボールを供給すると、エヴェラウドが松本に競り勝って高打点ヘッド。GK守田達弥に触れられながらもネットにねじ込み、先制に成功した。鹿島は同44分にも波状攻撃から絶好機。それでもMF白崎凌兵のシュートがDF田代雅也にブロックされると、エヴェラウドのシュートは枠に嫌われ、追加点は奪うことができずにハーフタイムを迎えた。

 後半は立ち上がりに鳥栖のチャンス。福井に代わって出場したDF湯澤洋介のパスを今掛がペナルティエリア内で受けると、MF和泉竜司に倒されてPKを獲得した。だが、ここで鹿島を救ったのは若き守護神のGK沖悠哉。キッカーを務めたFW豊田陽平のキックを右への横っ飛びでセーブし、1点のリードを守った。

 その後はペースを取り戻した鹿島が再び試合を優位に運び、後半11分にはMF遠藤康が守田を強襲する決定的なシュート。16分にはMF永木亮太、FW染野唯月を入れてさらに勢いを強めると、19分に左サイドの大外からカットインした和泉がクロス性のシュートをファーポスト脇に流し込み、リードを2点に広げた。

 さらに鹿島は後半26分、敵陣でプレッシャーをかけてボールを奪うと、白崎のスルーパスに抜け出した染野が右足コントロールシュートで3点目。終盤にはDF杉岡大暉をセンターバックに移す4-3-3のシステムにもトライしつつ、時間を進めた。一方の鳥栖は途中出場のFW山下敬大に好機が訪れるもシュートは枠外。そのままタイムアップを迎え、鹿島が白星発信を果たした。




◆エヴェ、和泉、染野も決めた!! 鹿島がルヴァン杯開幕白星、鳥栖は16歳MF福井ら先発デビューも完敗(ゲキサカ)





◆鹿島和泉がミス帳消しの1発「沖が止めてくれた」(ニッカン)






<YBCルヴァン杯:鹿島3-0鳥栖>◇1次リーグ◇3日◇カシマ

鹿島アントラーズがサガン鳥栖に快勝し、今季初勝利を挙げた。MF和泉竜司(27)が自身のミスを帳消しにする追加点を挙げた。

和泉は1-0で迎えた後半2分、ペナルティーエリアで鳥栖DF今掛を倒しPKを献上。同点に追いつかれるピンチだったが、鹿島GK沖が鳥栖FW豊田のPKをストップし、危機を切り抜けた。

後半19分、その和泉が左サイドを突破しペナルティーエリア角付近からミドルシュートを決めリードを広げた。和泉は「沖が止めてくれたので自分はしっかり得点で、帳消しじゃないですけど決めないとという思いがあった。沖に感謝したいし、その後もしっかり3点目も取れて失点せずに終えられた。みんなで勝ち取った勝利」と笑みをこぼした。

今季は始動してから、膝に違和感を抱えており、コンディションが万全ではなかった。清水エスパルスとの開幕戦はベンチ外だった。「最近は痛みもなくなって、個人としてもコンディションが上がってきていた中、チャンスがもらえた。しっかり勝って、リーグに臨めるように勝つことはこだわりたかった。達成できてよかった」。攻撃の重要なピースが戻ってきた。




◆鹿島和泉がミス帳消しの1発「沖が止めてくれた」(ニッカン)





◆初勝利の鹿島 涙からの再出発、GK沖が呼び込む ルヴァン杯(報知)






 ◇ルヴァン杯1次リーグ1節▽鹿島3―0鳥栖(3日・カシマスタジアム)

 鹿島のGK沖悠哉が目指す守護神像に一歩近づいた。1点リードで迎えた後半3分、PKを右に飛んで失点を阻止。「去年からJリーグに出させてもらって、なかなかPKを止める機会はなかった。ここは止めるという気持ちが強かった」とガッツポーズを繰り出し、その後チームの2得点を呼び込んだ。ザーゴ監督も「その後チームが自信をもって試合運びができた」とたたえた。

 昨季最終節のC大阪戦。勝利すれば今季ACK出場権を獲得する可能性があったが、1―1の引き分け。沖は1対1をストップするなど仕事したが、勝利に結びつかず、ピッチで涙を流した。「勝たないといけない状況、注目される試合で勝敗を決めるのはGKだと思っている。今日はGKの差で、相手は引き分けにもっていったなという感じがする」。力不足を痛感させられ、「勝たせられるGKになりたい」と心底思わされた。

 迎えた今季、リーグ開幕の清水戦では先制しながらも、つたない試合運びで3失点の逆転負けを喫した。クラブ創設30周年の節目で、タイトル奪還は義務というべきシーズンの出だしは最悪。チームとして前進していくためには、ルヴァン杯開幕節の勝利は是が非でも必要だった。ところが、後半開始早々にPKを献上。開幕戦の悪夢がよぎる中、豊田陽平が放ったこん身のシュートを、沖がはじき出したのだった。

 「PKのあそこのシーンだけを見れば自分をピックアップされがちですが、それまでには審判に抗議する時間を作ってくれたり、止めるにはいろんな要因が重なってくる。自分だけの力だけじゃなくみんなの力だと思います。試合中にガッツポーズすることはなかなかないけど、自分にとっては大きかった」。

 PKストップ後、チームはチャンスを仕留め、鳥栖を突き放した。公式戦2試合目にして、初勝利を収めた。GKが得点することはめったにないが、得点と勝利を呼び込むことはできる。そんなPKストップ。沖が、また大きくなった。




◆初勝利の鹿島 涙からの再出発、GK沖が呼び込む ルヴァン杯(報知)





◆鹿島GK沖「意味のあるセーブ」PK阻止で勝利貢献(ニッカン)






<YBCルヴァン杯:鹿島3-0鳥栖>◇1次リーグ◇3日◇カシマ

21歳の鹿島アントラーズGK沖悠哉がPKストップでチームを救い、今季初勝利に貢献した。

1-0の後半2分。MF和泉のファウルでPKを与えるピンチも「自分が助ける番」と強い気持ちで臨み、鳥栖FW豊田のキックを右に飛びストップした。「ピンチをみんなでくぐり抜けたことに意味がある。自分の中で意味のあるセーブだった」と振り返った。常に口にする「チームを勝たせるGK」へと進化を遂げている。




◆鹿島GK沖「意味のあるセーブ」PK阻止で勝利貢献(ニッカン)





◆鹿島 今季公式戦初勝利でジーコTD68歳祝う、ザーゴ監督「今日の勝利は彼に」(スポニチ)






YBCルヴァン杯1次リーグ第1節 A組   鹿島3-0鳥栖 ( 2021年3月3日    カシマ )


 各地で6試合が行われ、鹿島はホームで鳥栖と対戦し、3―0で今季公式戦初勝利を挙げた。前半10分にFWエヴェラウド(29)の先制弾を口火に3発大勝。守ってはGK沖悠哉(21)がPKを阻止するなど、この日に68歳となったジーコ・テクニカルディレクター(TD)の誕生日を飾った。

 4年目GK沖が、流れを引き寄せた。1点リードの後半3分だ。PKを与えるピンチを迎えるも、冷静なビッグセーブで相手の反撃を阻止した。これで再び流れをつかむと、後半は2得点でダメ押し。この日はジーコTDの68歳の誕生日でもあり、ザーゴ監督は「(沖のセーブで)チームが再び自信を持って試合運びができた。今日の勝利は彼(ジーコ)にささげた」と笑みを浮かべた。


◆鹿島が鳥栖に3発勝利! ザーゴ監督「次はJリーグでの初勝利を」◎ルヴァンカップ第1節(サッカーマガジン)






3月3日、YBCルヴァンカップはグループステージ第1節が開催され、鹿島アントラーズはサガン鳥栖とカシマスタジアムで対戦。前半にエヴェラウドが先制点を挙げると、後半には沖悠哉がPKストップ。その後、和泉竜司と染野唯月が加点し、ホームで快勝した。


■2021年3月3日 YBCルヴァンカップ第1節(@カシマ/観衆3,784人)
鹿島 3-0 鳥栖
得点:(鹿)エヴェラウド、和泉竜司、染野唯月

・鹿島メンバー◎GK沖悠哉、DF広瀬陸斗、犬飼智也、関川郁万(80分:土居聖真)、杉岡大暉、MF荒木遼太郎(68分:松村優太)、白崎凌兵、三竿健斗(61分:永木亮太)、和泉竜司(68分:レオ・シルバ)、FW遠藤康、エヴェラウド(61分:染野唯月)

・鳥栖メンバー◎GK守田達弥、DF今掛航貴(70分:中野伸哉)、松本大輔、田代雅也、内田裕斗、MF福井太智(46分:湯澤洋介、70分:樋口雄太)、梁勇基(70分:松岡大起)、島川俊郎、相良竜之介、FW豊田陽平、石井快征(77分:山下敬大)


「チーム力が問われた」


 立ち上がりからボールを握って試合を支配する鹿島は、10分に荒木遼太郎のクロスにエヴェラウドが頭で合わせ、幸先よく先制する。ただ、前半は終始、鳥栖陣内に攻め込みながらも、追加点を奪えず1点リードで終了した。

 迎えた後半、すぐさま鹿島にピンチが訪れる。鳥栖にPKを献上したが、この場面ではGK沖悠哉が豊田陽平のキックをストップし、同点ゴールを許さない。するとリードを死守した鹿島が64分に2点目を挙げる。左サイドの和泉竜司が狙いすましたシュートを決めて加点。さらに、71分には白崎凌兵のパスを受けた途中出場の染野唯月が右足で蹴り込み、ダメ押し点を挙げた。

「(鳥栖は)非常にアグレッシブな守備と運動量、強度を持ったタフな相手で、難しい試合でした。内容的にはそんなに多くのチャンスを作れませんでしたが、そのチャンスを決め切ることができたところは良かったと思います。特に(J1)開幕戦が黒星だったので、チーム力が問われました。選手たちが良い解答をピッチ内で表現してくれた。このルヴァンカップでの勝利を次はJリーグでの初勝利に変えなければいけないし、そのための準備をみんなで進めていけたらと思います」

 ザーゴ監督はそのように今季初勝利を振り返る。J1開幕戦の黒星を払拭するような、ルヴァンカップでの快勝スタートとなった。

取材◎サッカーマガジン編集部 写真◎J.LEAGUE




◆鹿島が鳥栖に3発勝利! ザーゴ監督「次はJリーグでの初勝利を」◎ルヴァンカップ第1節(サッカーマガジン)





Ads by Google

日刊鹿島

過去の記事