
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年10月2日水曜日
◆ジーコ氏、得点アシスト カシマで親善試合(茨城新聞)

【予約RET06】RE-TAKE ジーコ BRASIL GALLRY Tシャツ ...
茨城国体記念で県協会、日本協会役員ら
鹿嶋市での茨城国体のサッカー競技(成年、少年男子)開催を記念し、県サッカー協会と日本サッカー協会役員が県立カシマサッカースタジアム(同市神向寺)で30日、親善試合を行い、交流を深めた。鹿島アントラーズのテクニカルディレクター、ジーコ氏(66)も参加した。
試合は両チームとも60歳前後の役員で構成し、20分ハーフで実施。ジーコ氏は2002年から06年まで日本代表監督を務めた縁で、日本協会の10番を背負いフル出場。運動量は少なめだったが、ボールが渡ると正確なパスで攻撃を引っ張り、得点をアシストした。試合は日本協会が3-2で勝ったものの「点を取りたかった」と悔しがった。
試合後のあいさつでは「日本サッカーの成長を目指し、力を合わせて頑張りましょう」と呼び掛けた。2得点を決めた県協会シニア委員会の興野進さん(60)は「ジーコさんは雲の上の存在。一緒に試合ができて楽しかった」と話した。 (藤崎徹)
|
◆ジーコ氏、得点アシスト カシマで親善試合(茨城新聞)

Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 16
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 30
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 47
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 60
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 93
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 95
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)