
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年4月28日日曜日
◆【横浜FM vs 鹿島】 ウォーミングアップコラム:“鹿島の伊藤翔”封じは、畠中槙之輔に任せた!(J's GOAL)

【中古】スポーツ/レギュラーカードD/2017 横浜 F・マリノス オフィシャル...
今節、横浜FMに5年在籍した伊藤翔が、鹿島移籍後初めて日産スタジアムに乗り込んでくる。
試合後、兄貴分として慕われた伊藤が元同僚と談笑する姿が目に浮かぶが、横浜FM側としては、試合中は逆に“沈黙”させたいところ。そこでセンターバック畠中槙之輔が、大きな壁として立ちはだかる。
畠中に聞くと「翔くんは結構、点を取っているイメージがありますけど(リーグ戦4得点)、お互いに嫌な部分もいいところも分かっている」と言い、ひと呼吸置いてから、「うん、抑えられたらいいのかなと。楽しみですね」と続けた。
ただ、楽しみというわりに笑顔はない。真意としては、楽しんでいる余裕がないのかもしれない。なぜなら、リーグ戦・前節は札幌に0-3と大敗。畠中自身も、開始早々の失点に関わるミスを犯した。またこの日は珍しく、彼が持ち味とする、攻撃への繋ぎのパスにもブレが生じた。
「やはり自分のところでミスをすると、失点につながってしまう。(立ち上がりの失点により)自分たちで試合を難しくしてしまいました」
中3日後のJリーグYBCルヴァンカップ湘南戦。札幌戦で身をもって得た教訓を生かし、「最初に失点したら大変になるとわかっていたので、集中して入れたと思います」と、1-0の完封で終えた。そして、「次はリーグ戦。ここで(鹿島に)勝って、いい勝ち方をして切り替えて進めるように、また集中して臨みたい」と、真のリスタートを誓った。
3月に日本代表デビューを飾った新参者としても、同じ過ちは繰り返せない。改めて『畠中槙之輔ここにあり』と声高らかに名乗り出るためにも、伊藤を封じ、Jの盟主に勝つ!
文:小林智明<インサイド>(横浜FM担当)
明治安田生命J1リーグ 第9節
4月28日(日)13:00KO 日産ス
横浜F・マリノス vs 鹿島アントラーズ
|
◆【横浜FM vs 鹿島】 ウォーミングアップコラム:“鹿島の伊藤翔”封じは、畠中槙之輔に任せた!(J's GOAL)

Ads by Google
日刊鹿島
- 9
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 11
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 21
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 25
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 40
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 45
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 59
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 62
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 78
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 83
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 88
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 90
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 91
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)