
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年3月14日月曜日
◆【鹿島】バイラー監督「今日明日、すべてが変わることはない」ルヴァン杯大分戦で初指揮へ(ニッカン)
鹿島アントラーズのスイス人指揮官・レネ・バイラー監督(48)が13日、チームの全体練習に合流しオンラインで取材に応じた。
クラブ初の欧州出身指揮官となったバイラー監督は、11日に来日。当初は、3日間の待機を経て、15日にチームに合流予定だったが、スイスが10日に、新型コロナウイルス水際対策の措置対象国から解除され、予定より早い合流となった。
バイラー監督は15日のルヴァン杯・大分トリニータ戦から指揮を執る。鹿島の練習着に袖を通した指揮官は「来日できたことがうれしい。やっと仕事をし始めることができる」と現在の心境を語った。
指揮官が掲げるのは各選手の能力を最大限引き出し、個の能力を上げ、チームとしてまとめあげること。ジーコ氏が掲げたスピリット(献身、誠実、尊重)に通じる部分がある。自身の監督としての特長として「選手たちの特長を見極める能力、あとは選手が心を込めてプレーするための心をつかむ部分。個をチームのために、という部分を育てる意味で、僕はそこを見極める能力にたけていると思う」と分析する。
今季の試合はすべてチェックした。監督代行として開幕ダッシュを成功させた岩政大樹コーチらスタッフに最大限の感謝を口にする。内容については詳細までは明かさなかったが「いい部分も悪い部分もいろんな意味を含めてあった」と課題も感じている。「優秀な選手を育てることができれば強いチームになっていく。そうなればいい成果が出る。そういうステップがあることを認識しないといけない。いきなり今日明日、すべてが変わることはない。徐々に取り組まないといけない。ただ、約束するのは毎日の細かい小さな目標、選手を育てる、向上させることをやりながら、皆さんが期待されているエンターテインメント性を含めてチームのパフォーマンスを示すことが出来れば」。バイラー監督の下で、新生鹿島がスタートを切る。
◆【鹿島】バイラー監督「今日明日、すべてが変わることはない」ルヴァン杯大分戦で初指揮へ(ニッカン)
『選手達の特長を見極める能力、後は選手が心を込めてプレーする為の心を掴む部分。個をチームの為に、という部分を育てる意味で、僕はそこを見極める能力に長けていると思う』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) March 13, 2022
◆バイラー監督「今日明日、すべてが変わることはない」ルヴァン杯大分戦で初指揮へ(ニッカン) https://t.co/5YCpwg5rVk pic.twitter.com/RH0NXQXCXP
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 36
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 37
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 38
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 46
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 51
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 62
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 75
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 79
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)