
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年1月29日月曜日
◆大迫上昇モード!豊富な運動量見せた「徐々に調子上がってる」(スポニチ)

ブンデスリーガ・第20節 ケルン1―2アウクスブルク ( 2018年1月27日 )
ケルンの日本代表FW大迫は切れの良さを見せた。今季途中から指揮するルーテンベック監督の下、チームは攻守の切り替えを早くし、低迷した前半戦とは見違えるような攻撃を披露。大迫は2トップの一角で豊富に動き回った。
前半ロスタイムにはCKを近いサイドで頭で合わせたが、相手GKに阻まれた。チームは4連勝を逃したが「(肺炎の離脱から)調子は徐々に上がってきている。ああいうシュートが入ってくれれば、もっと(勢いに)乗れる」と前向きだった。
大迫上昇モード!豊富な運動量見せた「徐々に調子上がってる」
Ads by Google
日刊鹿島
- 4
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 21
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 34
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 59
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 62
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 80
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 81
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)