
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年10月9日日曜日
◆鹿島サポ団体が炎上!磐田戦応援ボイコットに「インファイト解散しろ」(FOOTBALL TRIBE)

鹿島アントラーズは8日、明治安田生命J1リーグ第32節・ジュビロ磐田戦を3-3の引き分けで終了。この一戦で応援ボイコットをしたとみられるサポーター団体に対する批判が沸き起こっている。
鹿島アントラーズは8月に岩政大樹コーチが監督に就任して以降、公式戦で2勝4分3敗。リーグ戦では8月14日のJ1リーグ第25節・アビスパ福岡戦を最後に白星から見放されているほか、前節終了時点で首位の横浜F・マリノスから15ポイント差とJ1優勝の可能性が消滅していた。
また今月5日の天皇杯準決勝・ヴァンフォーレ甲府戦では0-1と敗北。ベスト4での敗退により今季無冠が確定すると、ゴール裏の一部サポーターが選手や岩政大樹監督に対して怒号を飛ばすなど、スタジアムは騒然とした雰囲気に包まれていた。
敵地のヤマハスタジアムで迎えたジュビロ磐田戦では、前半10分にMF樋口雄太(25)のゴールで先制したものの、前半終了までに3失点。後半に入って攻勢を強めたが、逆転までには至らず3-3の引き分けで試合を終えていた。
ただこの試合では、試合前からアウェイゴール裏に横断幕が掲示されていなかったとのこと。異様な雰囲気に包まれた鹿島アントラーズゴール裏の様子がツイッター上で拡散され、話題を呼んでいた。
さらに鹿島アントラーズのサポーター団体である『インファイト(IN.FIGHT)』が応援をボイコットした上、サポーターに対して応援を控えるよう呼びかけたとのこと。ツイッターでは「インファイト解散しろ」、「もうスタジアムに来ないで」、「インファイトいなくなった方がいい」とサポーター団体への批判が殺到している。
なお鹿島アントラーズはジュビロ磐田戦での引き分けにより、来季AFCチャンピオンズリーグ出場圏内の3位サンフレッチェ広島まで6ポイント差に詰め寄っている。
◆鹿島サポ団体が炎上!磐田戦応援ボイコットに「インファイト解散しろ」(FOOTBALL TRIBE)
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 7
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 10
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 23
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 54
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 59
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 61
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 67
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 70
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 77
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 87
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 89
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 95
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)