【特別クーポン配布】肌触りがとても良い Tシャツ ロンT 綿100% 長袖 カッ...
登里を止めたのが“SB”のウッチーだった
3月1日に行なわれたフロンターレ対アントラーズというビッグマッチで、一番の輝きを放っていたのが、アウェーチームの背番号2、ウッチー(内田篤人)だった。
今季の公式戦初出場となったウッチーは、主戦場の右SBで先発フル出場。個人的には、彼のプレーをライブで見るのは、実に久々のこと。長い期間、膝の怪我に苦しんでいて、ドイツから戻ってきた去年も、いくつかの負傷に悩まされて不本意なシーズンを送っていたと思う。そんなウッチーが、フロンターレとの大一番でどんな活躍を見せてくれるのか楽しみにしていたけど、期待を上回るパフォーマンスだったね。
21分に伊藤翔の同点弾をお膳立てした正確なロングフィードはもちろん、サイドチェンジもビシッと通すし、右サイドを攻め上がってからのクロスも質が高かった。状況を見極めて、ここぞという時のワンプレーが実に効いていた。
たぶん、このゲームではそんな攻撃面の働きがクローズアップされているように思うけど、SBとしての守備技術にもうならされたね。
後半のある場面で、ウッチーと同じサイドにいるフロンターレの登里が、中に絞って攻め上がってきた。たしか、アントラーズのボランチがつり出されてできたスペースに入り込んできたと思う。それを止めたのが、”SB”のウッチーだった。
タッチライン際にポジションをとるSBが、自分の持ち場を離れて中央に行くのは、けっこう勇気がいること。自分が守るべき場所を留守にして、そこにパスを通されて崩されるのは避けたいからね。日本人選手はわりとそういう傾向にあるし、僕も現役時代にSBでもプレーしていたけど、飛び出して、それで自分のサイドからやられたら自分のせいにされるから、あまり持ち場を離れなかった(笑)。
でもウッチーは違った。登里を止めたディフェンステクニックはもちろん、飛び出す判断が本当に速かった。今、その瞬間、どこが最も危険なのか。それをすぐに察知して、行動に移して、成功させる。誤解を恐れずに言えば、日本人っぽくなかった。やっぱり、ドイツであれだけバリバリやっていた選手だなと思った。
その判断には、1秒もかからなかったと思う。あのエリアで登里を自由にさせたらヤバい、このタイミングなら自分の持ち場を離れてもOK、さてどうやって潰すか、などなど。瞬時にいろんな情報を複合的に考えて、アクションを起こす。ヨーロッパっぽかったし、例えるならレアルのカルバハルっぽかった。SBとして、一流だと思った。
マンU戦でのナニとの一騎打ちが思い出深い
全体を通しては、あくまでも僕の見た感想だけど、余力を残しているというか、力をセーブしているのかなという印象だった。
1年以上もピッチから遠ざかるほどの怪我を経験したし、去年も何度か故障もあっただけに、慎重にプレーしたほうが懸命だとは思う。年齢も年齢だし、若い時のように、すべての試合に全力を出す必要もないしね。
僕も10回ぐらい手術をしているから分かる。プロとして長くやっていれば、痛いところがひとつもないなんて、まずあり得ない。これぐらいの力で大丈夫かな、と身体と相談しながら試合に臨まないとダメ。その見極めが大事。実際、ウッチーがどう考えているのかは分からないけど、まだシーズンは始まったばかり。無理しなくていいし、あれだけの経験があるんだから、勝負所は心得ているはずだよ。
ウッチーは今季、アントラーズのキャプテンに就任した。小笠原から大役を引き継いだ形だけど、前任者を意識することはないと思う。ウッチーはウッチーのやり方で、チームを引っ張っていってほしい。彼と話していても、言葉の端々から芯の強さが伝わってくる。だから楽しみだよね。ウッチーが先頭に立って戦うアントラーズがどんなチームになるのか。
とにかく、怪我だけが心配。そこさえクリアされれば、ウッチーのハイレベルなプレーがもっと見られるだろうし、僕だってもっと見たい。
昔、オールド・トラフォードに、チャンピオンズリーグのマンU対シャルケの試合を見に行ったことがある。その時、快足ナニとのスピード勝負で、ウッチーはまったく負けていなかった。こんなに速い日本人がいるんだって、改めて驚いた。
もしかしたら、当時のようなプレーは連続してできないかもしれないし、繰り返しになるけど、今は力をセーブしているように見える。だからこそ、100パーセントの力を出し切ったら、もっと凄いんじゃないかと期待している。その時は必ずくると思う。
ウッチーはまだまだこんなもんじゃないよ。