日刊鹿島アントラーズニュース

Ads by Google

2021年2月26日金曜日

◆釜本氏「安定した得点力のある川崎」、本田氏「2トップが爆発しそうな鹿島」/J1優勝予想(サンスポ)






 J1の2021年シーズンは26日に、川崎-横浜M(等々力)で幕を開ける。昨季王者の川崎が2連覇を果たすのか。それとも同2位に終わったG大阪が7年ぶりの優勝を遂げるのか。4クラブが降格する残留争いは? 日本代表で歴代トップの国際Aマッチ通算75得点をマークし、日本協会副会長などを歴任した釜本邦茂氏(76)と、本紙専属評論家の本田泰人氏(51)が、独自の視点で今季の行方を予想した。(取材構成・宇賀神隆、邨田直人)

【釜本邦茂氏の順位予想】

 今季も本命は、川崎とみる。20日の富士ゼロックス・スーパー杯では鬼木監督が掲げる「1試合3得点以上」の高い目標を見事に実行し、G大阪を3-2で下した。この得点力には安定感がある。期限付き移籍から復帰したFW遠野、MF橘田ら新戦力にも活躍の場がありそうだ。

 2位は国内リーグの戦いに注力できる鹿島、3位と4位にはG大阪とC大阪を置いた。鹿島は補強の出来栄えがどう転ぶかわからないが、力はあるように感じる。昨季のG大阪は、得失点差4でも上位にくる粘りや勝負強さがあった。これが戦い方を変えて、どうなるのか。

■ACLが鍵を握る大阪勢&名古屋

 上位に予想した大阪勢と名古屋については、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)を戦うことが懸念材料だ。国外と日本を行き来する負荷は大きい。これが足かせとなって残留争いに巻き込まれる可能性も、十分あり得る。とくに、今季は例年より2チーム多い20チームで戦う38試合制となった。過密日程をどう乗り越えるか、調整力が問われる。

 史上最多の4クラブが降格する今季は、降格がなかった昨季とは戦い方が変わってくる。若い選手を試してみようとはならない。より一層、しのぎを削る戦いが繰り広げられるだろう。戦力が手薄にみえる鳥栖や仙台、湘南、徳島あたりは厳しい残留争いを強いられるのではないか。(1968年メキシコ五輪銅メダリストで得点王)

【本田泰人氏の順位予想】

 優勝の本命は、ずばり鹿島だ。2トップで固定されてきた上田とエベラウドが爆発しそう。両サイドの荒木や土居は安定しており、不動のダブルボランチといえる永木と三竿は手堅い。ザーゴ監督の就任1年目だった昨季は序盤で出遅れ、終盤になってチームの形になってきた。2年目で戦術はさらに浸透する。ACLがないこともプラスに働く。

 対抗は、戦力が充実している昨季王者の川崎にした。優勝候補に推さなかったのは、守田や中村が抜けた中盤の穴が気になったため。大卒新人を補強したが、計算が立たない。ACLでの移動疲れがたまって、コンディション調整が難しくなると危険だと思う。

 この2チームを追うのは名古屋だ。昨季28失点の堅守に加え、補強でFWが厚みを増した。C大阪から加入した柿谷は点が取れる選手で、エースの金崎にとっても刺激になる。

■横浜FC、仙台、徳島、湘南は苦戦

 広島も失点は37と少ない。昨季、横浜Mでプレーした188センチのFWジュニオール・サントスの獲得にも成功し、攻撃力は上がるだろう。メンバーだけを見れば横浜Mも期待できるが、失点が多いのが気がかりだ。

 今季は4チームが降格するが、横浜FC、仙台、徳島、湘南あたりは厳しい戦いになりそう。横浜FCは19歳のFW斉藤のベルギー移籍が痛かった。昨年最下位の湘南、17位の仙台は戦力的に厳しい。徳島はコロナ禍で、新監督が来日できていない。(元日本代表MF)




◆釜本氏「安定した得点力のある川崎」、本田氏「2トップが爆発しそうな鹿島」/J1優勝予想(サンスポ)










Ads by Google

日刊鹿島

過去の記事