
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年10月1日日曜日
◆J1本拠スタジアムの「一押しポイント」 きらびやかな演出からエステまで…各クラブ担当が厳選(FOOTBALLZONE)

J1の各クラブに聞いた、それぞれスタジアムの一押しポイント
Jリーグには、その地域や施設特有の魅力の詰まったスタジアムが各クラブに存在する。今回「FOOTBALL ZONE」では「Jリーグ×スタジアム」の特集を組み、J1の18クラブの担当者を直撃。それぞれのスタジアム内部の一押しポイントを紹介していく。(構成=FOOTBALL ZONE編集部)
■県立カシマサッカースタジアム(鹿島アントラーズ)/最大収容人数:40,003人
注目ポイント(1)試合前の時間にエステが受けられる
クラブの声:アントラーズスキンケア。ちなみに選手もプライベートで通っています!
注目ポイント(2)女性と子どもに優しいスタジアム作り
クラブの声:「トイレ革命」綺麗でパウダールームもあります。鏡も多く設置。「キッズハウス(託児所)」は2歳~6歳(未就学児)までのお子様を一般開場時間から試合終了30分後までお預かりできます。
注目ポイント(3)サポーターが作り出す雰囲気
クラブの声:選手入場前に歌う「錨を上げろ」で一斉にタオルマフラーを回す光景は圧巻。勝利後に肩を組み歌う「オブラディオブラダ」も必見です。
注目ポイント(4)日本で最初の本格的なサッカー専用スタジアム
クラブの声:ピッチが見やすい絶妙な傾斜のスタンドです。
注目ポイント(5)特別な席での観戦
クラブの声:ソファーシート、ゆったりシートがあります。
↓他のスタジアムはこちらから
◆J1本拠スタジアムの「一押しポイント」 きらびやかな演出からエステまで…各クラブ担当が厳選(FOOTBALLZONE)
「選手入場前に歌う『錨を上げろ』で一斉にタオルマフラーを回す光景は圧巻。勝利後に肩を組み歌う『オブラディオブラダ』も必見です」
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) September 30, 2023
◆J1本拠スタジアムの「一押しポイント」 きらびやかな演出からエステまで…各クラブ担当が厳選(FOOTBALLZONE) https://t.co/mWXnq4N2Ha pic.twitter.com/JyEvKyajQY
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 9
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 10
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 12
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 52
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 58
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 74
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 83
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 98
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)