
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年7月2日火曜日
◆横浜Mは4年ぶり準決勝 斎藤ミドルが鹿島3連覇を粉砕(トーチュウ)
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2013070102000176.html
◇ヤマザキナビスコ杯<準々決勝第2戦> 横浜M3-1鹿島
前半39分、横浜Mの斎藤が放った右足のミドルシュートが、鹿島のナビスコ杯3連覇の夢を打ち砕いた。このゴールで2戦合計で3点差に。鹿島の動きは止まり、最終的なスコアは2試合合計5-1と大差がついた。
「まあ、あれは相手がブロックをしっかりつくってなかったから。いつも入らないものも決まったね」。斎藤の“師匠”である中村俊輔はニヤリと笑った。
GKの手からそれていくシュート回転のボールで、サイドネットに突き刺した斎藤自身は「なかなかないゴールでしたね。でも、合宿中も意識して練習していたし、あれを淡々と決められるようになって、続けられたら代表が見えてくる」と胸を張った。
ロンドン五輪代表に選出され、チームでは若手のホープ。しかし、今季は負傷が続き、得意のドリブルのキレもなくなっていた。俊輔からも「学(斎藤)はベンチからの方がいいんじゃない」とスタメン失格という厳しい言葉もかけられたことがある。だが、この日のゴールは「あれは代表クラス」と、俊輔のお墨付きももらった。
「まだまだミスも多いし、ゴール以外は反省だらけ」。7月下旬からの東アジアカップの日本代表選出へ、このゴールは大きなアピールとなった。 (荒川敬則)
Ads by Google
日刊鹿島
- 13
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 30
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 39
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 44
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 47
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 96
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
- ▼ 2013 (1411)