
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年11月19日火曜日
◆[選手権]初戦屈指の好カード青森山田、米子北の両主将が気合を込める(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/407357_128576_fl
17年連続の全国の舞台に駒を進めた青森山田(青森)は2回戦から登場。初戦の相手は米子北(鳥取)に決定した。初戦屈指の好カードに青森山田の主将、MF山田武典(3年)も「まず初戦突破を目標に頑張りたいと思います」。米子北の主将、DF森本大貴(3年)も「僕たちは守備から入るチーム。まず守備をしっかりして、カウンターの精度を高めたりしていきたい」と気を引き締めた。
残りわずかになったくじの中で青森山田の相手となる13番は埋まらずにいた。くじの順番が回ってきた森本も気になっていたという。引いたくじ番号は13番。「『アー』と思った」と正直な感想を語った。ただすぐに「「目標は日本一。上に上がっていくうえでは強い相手と戦うだろうし、それが初戦で青森山田と戦うというだけ。それ勝って上を目指すだけです」と力強く話した。
対する青森山田も負けていない。山田らが中学2年の時の09年度大会、MF柴崎岳(現鹿島)らを擁した青森山田は国立決勝の舞台に立った。決勝では惜しくも山梨学院に敗れ準優勝に終わったが、青森県民に感動を与えた。青森出身の山田も例にもれず、この時、青森山田高への進学を決意したと話す。「すごく偉大なチームですけど、越えられるように頑張りたいです。国立も最後というのもありますし、青森山田で締められるように頑張りたいですね」と初の全国制覇を誓った。
両チームの対戦は1月2日、等々力陸上競技場で行われる。
(写真協力『高校サッカー年鑑』)
[写真]健闘を誓い合う青森山田MF山田武典(3年=左)とDF森本大貴(3年)
(取材・文 児玉幸洋)
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 5
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 12
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 14
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 22
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 32
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 33
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 34
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 41
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 47
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 52
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 79
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 80
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 96
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
-
▼
2013
(1411)
-
▼
11月
(194)
-
▼
11月 19
(10)
- ◆新潟、チーム最年長の36歳DF内田潤との契約満了を発表(サッカーキング)
- ◆昇格逃した山形、奥野監督と相馬ヘッドコーチとの契約を更新せず(サッカーキング)
- ◆【山形】奥野監督、今季限り退団も天皇杯で「勝つための戦い見せる」(報知)
- ◆[選手権]初戦屈指の好カード青森山田、米子北の両主将が気合を込める(ゲキサカ)
- ◆内田「内容より勝ちたい」オランダ戦の汚名返上へアザール封じだ(スポニチ)
- ◆ネイマールの次はアザール封じだ!内田が意欲(ゲキサカ)
- ◆日本vsベルギー 試合前日の選手コメント(ゲキサカ)
- ◆大迫一躍欧州キラー「いつも以上の力を」(ニッカン)
- ◆大迫、ベルギー戦ベンチ濃厚も2戦連発に意欲(サンスポ)
- ◆Antlers Today11/18(オフィシャル)
-
▼
11月 19
(10)
-
▼
11月
(194)