
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年5月8日木曜日
◆【J1:第12節 鹿島 vs 名古屋】レポート:出場を直訴した玉田が2得点に絡む活躍で名古屋が快勝。鹿島は早くもホームで4敗目を喫す(J's GOAL)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00172311.html
5月6日(火) 2014 J1リーグ戦 第12節
鹿島 1 - 2 名古屋 (15:04/カシマ/15,122人)
得点者:35' 小川佳純(名古屋)、43' ダヴィ(鹿島)、54' 玉田圭司(名古屋)
☆クラブ対抗totoリーグ第1ターン開催中!
----------
「前節の試合が終わった時点ではメンバーから外して考えていました。18人の名前を発表したときも彼の名前は入っていませんでした」
西野朗監督は、この日の殊勲者をもともと鹿島まで連れてくる意思はなかったことを明かした。しかし、「前日、本人が直訴というか『できる』と」。「彼は、制限してセカンドハーフからというタイプの選手ではないし、本人はやるということだったので、そこを尊重しました」と、考えを翻し先発での起用に踏み切った。
ケガを抱えながら出場を直訴した玉田圭司は、並々ならぬ決意でピッチに立っていた。
「今後を踏まえて今節はとても重大な試合になると感じた」
名古屋の攻撃は玉田から始まるといっても過言ではなかった。くさびのパスを受け、小川佳純や枝村匠馬と細かくパスを繋いで中央のエリアを崩していく。
35分には、右サイドの深い位置まで侵入。クロスは曽ヶ端準に弾かれたものの、それを小川が頭で押し込み先制点を呼び込む。その後、名古屋にとっては厳しい判定でPKを献上し同点に追いつかれると、後半、鹿島が攻勢に出たところを痛撃。54分、カウンターからゴール前に飛び込み決勝点を奪う活躍を見せた。
「今日に関しては、玉田選手にやられてしまった」と、鹿島のトニーニョ・セレーゾ監督も脱帽。
「彼が危険な選手であることは、僕は昔から対峙してきた選手ですので注意を促したのですがなかなかうまくいかず、若さと34歳の経験値の能力差が簡単に埋められませんでした。特に、カウンターを引っ張るタイミングや位置、あるいは攻撃時の彼が引き出すボールの位置というものが非常にすばらしく、やられてしまったことは認めざるをえません」
そう言って躍動したストライカーを素直に讃えた。
鹿島は、連戦の疲労を考慮したメンバー構成で名古屋を迎え撃とうとしたが、狙い通りの試合とはいかなかった。今季、リーグ戦では初先発だった梅鉢貴秀は前半41分で交代となり、大きな期待を寄せられる植田直通も名古屋のFW陣のパス回しと速さに付いていくことに集中するあまり、守備組織の連携を欠く要因となっていた。
ただ、勝点を失う結果となったが、得た経験は大きい。
「植田がもっと声を出せるようになって、俺が植田みたいに負けん気が強くなればもっとよくなる」
そう言って前を向いたのは若いDFラインをまとめる昌子源。柏戦につづき連敗となり、ホームではすでに4敗目を喫したが、第8節で神戸に負けた悔しさが次節で広島に勝つ原動力となった。すぐにやってくる次節・川崎F戦(5/10@等々力)に向け、下を向いている時間はない。
以上
2014.05.07 Reported by 田中滋
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 8
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 11
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 22
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 27
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 36
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 42
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 47
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 51
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 58
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 71
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 74
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 98
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)