
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年10月23日木曜日
◇【J1:第29節 神戸 vs 鹿島】安達亮監督(神戸)記者会見コメント(J's GOAL)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00180695.html
10月22日(水) 2014 J1リーグ戦 第29節
神戸 0 - 0 鹿島 (19:04/ノエスタ/9,375人)
☆クラブ対抗totoリーグ第4ターン投票受付中!
----------
●安達亮監督(神戸):
「ま、平日のナイトゲームにも関わらず、お客さんが9千…1万人近い方が来てくださいました。ヴィッセルのサポーターには前節アウェイの徳島戦で寂しい思いをさせてしまい、申し訳ない気持ちがあったので、今日は勝点3をプレゼントしたかったのですが、残念です。それが一番最初に伝えたい感想です。試合の内容は、芝生がめくれちゃったりして、もう少し技術的にいい試合ができるチームなんですけれどね。それ以外のところは、選手はよく90分ファイトしてましたし、今日できることの限りなくベストに近い内容だったと思いますし、勝点1が妥当な試合だったかなと思います。残りわずかなんで、また切り替えて、勝点3ずつ積み上げていければなと思います」
Q:森岡亮太選手ですが、前節は代表の疲れもあってか後半から出場し、今日はスタメンで起用。彼の評価について教えていただきたい。また、今日ベンチ外の岩波拓也選手について教えていただきたいと思います。
「あの今日出ている選手に関して評価や話をしてもいいですが、今日出ていない選手に対してはコメントしづらいですが。(森岡)亮太に関しては、おっしゃる通り、前節は代表の疲れもあるかなと思って後半から。今日はスタートからやって、本来ならもう少しチャンスを作れる選手だと思いますけど、鹿島も自由にやらせてくれない厳しさがあったと思いますし。最後の方は少し体力的にきつそうだったので、代えましたけれど。全体としてはいつもド通りより少し鹿島に厳しくディフェンスされてできなかったかなと思います。拓(岩波)に関しては、センターバックは競争が激しいと思っています。そういう中で、他の選手が練習から良かったということで。増川(隆洋)、河本(裕之)、北本(久仁衛)、岩波の順番をつけるのが、毎日変わってもおかしくないくらいです。決して拓が悪かったわけではなく、他の選手が自信を持って使える状態だったということです。それに連戦もありますし。GKも山本海人と徳重(健太)を代えてやって、少し失点が多い試合が続いたので、GKやDFラインを少し変えて。その選手たちの責任ではないんですが、少しチームに刺激を与えようと考えて代えました」
Q:ビッグチャンスで決めきれなかったというのもありますが、久しぶりの無失点試合になりました。守備の評価を教えてください。
「特に守備の部分ではDFラインを中心に良くファイトしたかなと思います。今週、間がない中でもミーティングと練習で、そこのところを一番意識して練習したので、選手の意識も良かったと思います。試合が終わって、ロッカーで一言だけ話しましたが、これをベースに、自分たちの良いものを出していこうと。今シーズンに関しては、攻撃的にやろうと推し進めてきましたが、だからといって失点を何点もしてもいいわけではないのでね。今日くらいの守備の意識を持って、その中で攻撃を出していければいいと思っています。守備の部分では本当に良かったと思います」
以上
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆柏・サヴィオ争奪戦 浦和が正式オファー 鹿島、川崎Fも獲得に動く(スポニチ)2024-11-30
- 11
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 13
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 44
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 49
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 51
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 57
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 61
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 72
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 86
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 88
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
10月
(244)
-
▼
10月 23
(14)
- ◆鉾田・旭南小「笑顔の教室」 元鹿島・名良橋さん、挑戦の心持って(茨城新聞)
- ◆茨城)元J1鹿島の秋田豊さん、小学校で授業(朝日新聞)
- ◆「代表引退」の内田を招集へ「特命」渡独(ニッカン)
- ◆内田 激戦CL「勝たなきゃでしょ」(デイリー)
- ◆内田“我慢の守備”で1勝貢献「前に行こうとは思ったけど…」(スポニチ)
- ◆鹿島ダビ代役の赤崎ゴール割れず反省(ニッカン)
- ◆鹿島、ダビ離脱が影響…3戦勝利なしも悲観せず(サンスポ)
- ◆鹿島 ダヴィ離脱響く…シュート14本もスコアレスドロー(スポニチ)
- ◆鹿島、痛恨 神戸とスコアレス(デイリー)
- ◆ダヴィ離脱の鹿島は3戦勝ちなし、神戸とスコアレスドローで足踏み(ゲキサカ)
- ◇【J1:第29節 神戸 vs 鹿島】試合終了後の各選手コメント(J's GOAL)
- ◇【J1:第29節 神戸 vs 鹿島】安達亮監督(神戸)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆【J1:第29節 神戸 vs 鹿島】トニーニョセレーゾ監督(鹿島)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆2014Jリーグ ディビジョン1 第29節(オフィシャル)
-
▼
10月 23
(14)
-
▼
10月
(244)